
京浜急行線の横浜駅~戸部駅間にかつて存在していた、「平沼橋駅」。
第二次大戦さえなければ、東急東横線の旧並木橋駅と同じく、空襲で姿を消すことなど、なかったはず。
旧並木橋駅は、線路の地下化によって跡そのもの消滅しようとしているが、こちらはまだ、かつてのホームが遺されている。
改札口からホームへ上がる階段も遺ってはいるが、

現在橋脚の耐震化工事が行われているため、近いうちに撤去されて、見られなくなってしまうかもしれない。
争い事など、
何の意味もない。
ただただ、あらゆるものを浪費させるだけ。
喪われたものは、
決して、
かえっては来ない。
忘れるな。
忘れるな。
第二次大戦さえなければ、東急東横線の旧並木橋駅と同じく、空襲で姿を消すことなど、なかったはず。
旧並木橋駅は、線路の地下化によって跡そのもの消滅しようとしているが、こちらはまだ、かつてのホームが遺されている。
改札口からホームへ上がる階段も遺ってはいるが、

現在橋脚の耐震化工事が行われているため、近いうちに撤去されて、見られなくなってしまうかもしれない。
争い事など、
何の意味もない。
ただただ、あらゆるものを浪費させるだけ。
喪われたものは、
決して、
かえっては来ない。
忘れるな。
忘れるな。