先日の大雨により豆州の伊豆山で發生した大規模土石流は、山頂に盛られた土地造成による廢土の崩壊が、引き金と考へられる云々。性質はやや異なるが、以前に藝州の住宅地で發生したそれも、やはり無理な土地開發が原因だった。さうなってくると、これは自然災害といふより、いまの疫病とおなじ人災といふ話しになってくる。近頃、とみに野生動物が町へ現れるやうになったのも、獣害にあらず。ニンゲンがみずからの . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。