アンティーク・コーディネーターへの道

アンティーク・コーディネーターを目指して蒐集している古民具や古道具を日々の生活とともに紹介します。

バレットメイド 『無花果のタルト』

2005年05月18日 | 美味美食
「バワリーキッチン」「ロータス」の姉妹店『バレットメイド』が4月27日、日本橋タカシマヤにオープンしたというので、私ではなく、奥さんがさっそく様子を見に行ってきました!
写真はその時のお土産に買ってきてくれた「無花果のタルト」です。私が大好きな無花果のスイーツを選んでくれるとはさすが奥さん。私の好みを知り尽くしているようです(^^)
さっそくスリランカの紅茶(ヌワラエリア)とともに味見です。サクッとしたしっかりめの生地の上には、無花果の入ったクリーム(よく味わってみると無花果の甘みが広がってきます)とシロップ漬けの無花果がのっています。
それにしても無花果って不思議な食べ物ですね。すっかり果実だと思っていたら、実は花托(花や雌しべがつく部分)が変態したもので、中に無数の白い小さな花が咲くのだそうです。外からは花の姿が見えないから「無花果」という字があてられてるんですって。だから種のようにみえる中のつぶつぶがお花だったんですね。
果実にしては甘みがおだやかだと思っていたら、お花のやさしくほんのり甘い味だったんですね。タルトを食べる前にそんな無花果のことを知っていたらもっと違った感動があったかも知れませんね。こんど無花果を食べるときはじっくり眺めながら美味しんでみようっと(^^)

最新の画像もっと見る