アンティーク・コーディネーターへの道

アンティーク・コーディネーターを目指して蒐集している古民具や古道具を日々の生活とともに紹介します。

洋食屋木のぴ

2004年08月31日 | 美味美食
1泊2日の箱根旅行をエンジョイしてきましたぁ。
今日は初日前半のご紹介!

09:20
予定どおり朝9時にパオで出発!台風16号の影響であいにくの雨(大雨・・・)
国道134号は鎌倉由比ガ浜海岸から既に渋滞・・・こんな大雨の中、みんなはどこへ行くんだろう?

11:00
大磯から国道1号線に乗り換えていざ箱根湯本を目指します。小田原市内でまたして渋滞中・・・。「洋食屋木のぴ」の開店時間(11:30)には間に合いそうもないよ~。

12:00
やっと箱根湯本に到着。依然雨は止む気配がありません。おまけに木のぴの場所が分からない。あ~お腹がすいたぁ。妻が木のぴへ電話。「駐車場はいっぱいです!」との無愛想な返答・・・(テレビでお店が紹介されたこともあって大勢の観光客が押し寄せている様子)。隠れた名店「木のぴ」大丈夫?一抹の不安を抱きながらお店へ向かいます。

12:20
ありましたぁ「洋食屋木のぴ」!!!店の外まで並んでる~。車はとりあえず店の前に路駐。
待つこと10分、お店に入れたものの、またしても嫌な予感が・・・店内の張り詰めた雰囲気、お店のマダムはあまりの忙しさに顔も合わせてくれない・・・鳴り止まない電話の音(終いには電話線を外しちゃいましたぁ)。車内にデジカメを置いてきたことすらもう忘れてます。このお店ほんとに美味しいの?って思いながら(きっと妻も同じ思いだったに違いありません)私は日替わりランチ(チキンの粒マスタードソース1000円)、妻は名物のジャンボハンバーグ(950円)とセット(ライス・スープ・サラダ・ドリンク)を注文。美味しいランチが食べられますように!!!

12:45
最初の一品冷製スープ。まずは一口、えっ、おいしい~。こんな味のスープは飲んだことな~い。いったい何で味付けているんだろう。先までの不安はどこ吹く風、テンションの高まりを感じます。さぁ、次のサラダ(木のぴ特製ドレッシングのかかったサラダ)はどうだろう。普通のサウザンド・ドレッシングに見えるけど、うむむ、カレー粉が入っているんだぁ。カレーの風味が食欲中枢を刺激します。はやくメインディッシュ出てこ~い!

13:00
ついにメイン登場。チキンをまず一口。う~ん、チキンのジューシー感と粒マスタードの酸味と辛味が相まって美味しい!更に、付け合せのマッシュポテトとブロッコリーを一口づつ。こ、このブロッコリーはいったい何なの・・・まるでポテトチップを食べた時のようなサクッとした食感と絶妙の塩加減。この店は本物だ!と確信した瞬間でした。名物のジャンボハンバーグ(縦10センチ、横15センチくらいの特大)はと言うと、とっても柔らかく滑らかで、いくらでも食べれそうな感じ。妻曰く、この滑らかさはひき肉と一緒に練りこまれたパン粉のお陰でないかと。

13:30
相変わらずの大雨。入店する前の二人とはまるで別人のようでした。手抜きのない極上の品々に私たちは幸福感に満たされていました。あれだけの料理を二人だけで切り盛りしてるんだから、シェフとマダムが必死なのは分かってあげないとね。お腹がいっぱいになると気持ちも寛大になりますね。
洋食屋木のぴさん、最高のランチをどうもありがとう!!!

(続く...)明日は初日後半をご紹介します。

箱根旅行計画

2004年08月27日 | 徒然日記
今度の日曜から1泊2日で久しぶりの箱根へ行く予定です。
明日からあいにくの天気との予報ですが、とっても楽しみにしていた旅行なので妻と相談しながら一緒に旅行計画を立ててみました。

1日目
9:00頃 : 愛車パオで出発!

9:00~11:30 : 湘南の海岸線をのんびりとドライブ(箱根の山道大変そう・・・)

11:30~12:30 : 箱根湯本の隠れた名店「洋食屋木のぴ」でランチ(何を食べようか迷っちゃうな)http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Kanagawa/guide/0205/U0002104384.html

12:30~14:00 : 御殿場へドライブ

14:00~18:00 : 御殿場プレミアム・アウトレットで買い物三昧!?http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/index.html

18:00~19:30 : 今晩の宿へ移動
トスラブ箱根ビオレに宿泊(のんびりお風呂に浸かって美味しいものを食べようっと)http://www.tsk-kenpo.or.jp/tsk/resort/tos_viole/index.html

2日目
9:30 : ゆっくりめの朝食をとってから彫刻の森美術館へ移動

10:00~12:30 : 彫刻の森美術館を見学(もう5回目になるかなぁ。ヘンリー・ムーア展みたいな。ミッフィーもいいかな)http://www.hakone-oam.or.jp/main.html

12:30~13:30 : 旅の締めくくりは箱根強羅の「餃子センター」でランチ!(ここの餃子は最高!特に手羽先餃子が食べた~い)http://www.gyozacenter.com/

13:30~ : のんびり安全運転で自宅へ向かいます。

内容盛りだくさんの旅行になりそうです。
途中の予定変更も旅の楽しみですよね。
どんな旅になるかなぁ。

てんぷら「にしの」(逗子)

2004年08月26日 | 美味美食
わが町逗子にもついに気軽に入れる天婦羅屋さんがオープンしました。
店内は1階にカウンター席が5席と2階の和室のみのこじんまりとしたお店。
店主は20代前半とまだ若いのに、てんぷら以外の料理にも一切の手抜きが感じられません。

自宅で上手に作るのが難しい料理の一つが天婦羅ですよね。
なかなかカラッと揚らないし、油のにおいが部屋中に充満して後始末が大変だったりして。
常々、逗子にも行きつけにしたい天婦羅屋さんが欲しいなぁと夫婦で話していたので二人で大喜びしちゃいました。

さて、お店には2度ほど足を運んだのですが、オープン直後ということもあってメニューはてんぷら定食(税込1500円)のみ。(オープニング・キャンペーン中はてんぷら定食に生ビールが日本酒1本付いてなんと1300円でした!)
てんぷら定食には、先付け、酢の物(タコ・イカ・ミョウガなど)、てんぷら(海老+海老の頭 各2、鱧1、イカ1、かぼちゃ1、さつまいも1、にんじん1)、お新香、ご飯、味噌汁、水菓子が付いてこのお値段ですからかなりお得ですよね。

オープンしたての不慣れさもあって、今は料理がどんどん出て来てしまったりして酒呑みの方には不向きかもしれませんが、いずれは逗子の貴重な天婦羅屋さんになるのではと二人で応援しているところです。
逗子在住の皆さん、ぜひ てんぷら「にしの」を盛り立ててあげましょう!
もちろん私たちは月1回ペースで食べに行こうと思ってます!!

”変漢ミス”コンテスト!(追加)

2004年08月25日 | 徒然日記
先日の”変漢ミス”コンテスト(8/17)でご紹介しきれなかった作品をいくつか追加します!

正しい変換     変漢ミス
--------------------------------------------------------
1)申し合わせ事項 → もう幸せ事項

2)私、出不精なんです → 私、デブ症なんです

3)社内のお金の貸し借りは厳禁です → 社内のお金の貸し借りは現金です

4)誰か、ビデオとってるやついないか!?→ 誰か、美で劣ってるやついないか!?

5)言いたいことはいくらでもあるんだよ!→ 良い太鼓とはイクラでもあるんだよ!

個人的には1)と3)が好きだなぁ。
私のもう幸せ事項は、美味しいお寿司を食べること!
3)は妙に納得したりして・・・。

さらに、こんな症状があったら今の自分自身(?)って思ったのが2)でした。ああ嫌だ・・・。

ロマンス(ハン・ヘジン)

2004年08月24日 | 韓国ドラマ
韓国ドラマ「ロマンス」もいよいよクライマックスが近づいてきました。
いつものお楽しみは毎回ちょっとだけ出演するハン・ヘジンさん(写真)を見ること。
第18回では、グァヌ(キム・ジェウォン)のアトリエにて、ジス(ハン・ヘジン)とチェウォン(キム・ハヌル)が鉢合わせ。
グァヌとチェウォンが再び付き合い始めたことにショックを受けるジス、そして、グァヌに振られてしまうジス。
ジスはグァヌがとっても大好きなのに、グァヌにとってのジスは友達以上でも友達以下でもない存在。それなのにジスに対して「(これまでの彼女に対する態度は)軽率だった」なんてあまりにもかわいそう。。。
僕がグァヌだったら(キム・ジェウォンみたいに美男子ではないけど)、間違いなくジスを選ぶのになぁ・・・なんて考えながら、残り2回もハン・ヘジンさんの登場を心待ちにするのでした。
ハン・ヘジンさん、ファイティング!!!

自家製レモネード

2004年08月23日 | 美味美食
日経新聞に掲載されていたレシピをもとにレモネードを作ってみました。
作り方は次のとおりで すご~く簡単!

1. 美味しそうなレモンを購入(皮ごと使うので防腐剤の塗られていない安全なものを選びましょう)
2. 軽く水洗いし水気をよくとったら、薄くスライスして容器にまんべんなく並べる。
3. レモンの上からハチミツをたっぷりかける(グラニュー糖でもいいそうです)。
4. 冷蔵庫で一晩寝かす。
5. ハチミツとレモンから出た水分が分離しているのでよくかき混ぜる。
6. 上記の蜜適量とレモンスライス、氷、お水をグラスに入れてよくかき混ぜる(蜜をたっぷり入れた方が酸味と甘みのコントラストがはっきりしてより美味しく味わえます)。
7. ごくごく飲み干しましょう!
* 容器のレモンは1週間ほどで取り出す(レモンの皮から渋みがでるそうです)。

レモンの酸味とハチミツのマイルドな甘みのハーモニーが最高です。夏場不足しがちな糖分補給にもなるし、レモンの酸味で頭がすっきりするし、あっという間に夏バテを解消できちゃいそう。
それから、蜜を水のかわりにトニックウォーターで割ったら昔流行ったハチミツレモンになりますね。柚子、金柑、カボス、シークァーサーなどなど、色んな柑橘類で作ってみても美味しそうですね。また作ってみようっと。

ヤンニョムチキン

2004年08月20日 | 美味美食
夕食後の散歩中、来月ソウルへ行ったら何を食べようかという話題になりました。
プデチゲ(부대찌게)、ネンミョン(냉면)、カルグックス(칼국수)、スンドゥブ(순두부)、トッポッキ(떡볶이)、サムギョップサル(삼겹쌀)、スンデ(순대)、チョゲタン(조개탕)などなど。
そしたら写真のヤンニョムチキン(양념치킨)が猛烈に食べたくなってしまって・・・。
語学堂に通っていた頃は夏場の暑気払いに友人たちとよく専門店へ行ったっけ。ヤンニョムチキン専門店を日本で開いたらきっと大繁盛だよねなんて話をしながら手掴みでムシャムシャと。
冬場も熱々のヤンニョムチキンをテイクアウトして、オンドル部屋でキンキンに冷えたビールを飲みながら食べたっけ。
甘辛のタレをつけたヤンニョムチキンに酢漬けの大根と生ビールの組み合わせが何といっても最高!これだけで暑さなんて吹き飛んじゃったなぁ。
学校近くのお店はもう潰れてしまったようだし、どこのお店が美味しんだろう???
あ~、早く食べた~い!!!

パオの自転車

2004年08月19日 | 私の一品
ずっと欲しいと思ってるのがパオの自転車です。
以前、ヤフーオークションに写真のようなパオの自転車が出品されてるのを発見してがんばって入札したのですが、あえなく落札できず・・・が~~~ん。
別にパオ(日産の平成元年限定車)グッズのコレクターではないのだけど、愛車パオをモチーフにした自転車があるかと思うとついつい乗ってみたくなるのです。
いざ所有したとすると、傷をつけないように、錆ないように、盗まれないように(普通のママチャリでも年に1回はいたずらされたり、盗まれたりすんですから・・・)と四六時中、心配が絶えないような気はするんですけどね。
さぁ、またオークションに出品されてないか探してみようっと。

獅子頭の石膏刷り

2004年08月18日 | 陶芸・版画
毎週土曜日の午前中は藤沢にあるリン版画工房に通っています。
普段は銅版画がメインなのですが、毎年8月は先生が色々と面白い版画にチャレンジさせてくれます。
今年はご覧のような石膏刷り!なんでも原料には歯医者さんが歯の治療用に使う最高級の石膏を用いています。
作り方はというと・・・
1.銅版にインクをつめてふき取る(油膜を残し気味とよい)。
2.銅版の作品にしたい部分を油粘土で囲む(石膏を流しこんだ時の壁の役割を果たします)
3.石膏を水で溶く(分量比は石膏2:水1。水が多すぎると刷り上りの色が薄くなります)。この時、石膏を着色することも可能です。
4.石膏を流し込む(石膏はすぐに固まり始めるので手際よく流し込みます)。
5.石膏に麻の繊維を入れて石膏の強度を強化する(壁掛け用に紐やフックを入れてもよい)
6.1時間程度そのまま放置し、十分に乾いたところで油粘土と銅版を剥がす。
7.後日、作品の表面にニスを塗る(石膏はカビやすいのでカビ防止のため)
写真の作品は、愛読書「木の民芸」に登場する獅子頭をモチーフにして造ったものです。壁掛け用に藁を編んでものを入れてみました。
石膏刷りの面白いところは銅板から剥がしてみるまで出来具合が確認できないこと。私の場合も銅板の錆(オレンジ色の部分)がうまく石膏に転写されて民芸風の作品に仕上がりました。また、石膏を水で溶くときにグレーの粉を荒めに入れたので背景が御影石のようになりました。
今度の土曜日も色んな銅板で石膏刷りにチャレンジしてみます!

”変漢ミス”コンテスト!

2004年08月17日 | 徒然日記
変な名前のコンテストですね。
これは、財)日本漢字能力検定協会が思わず笑ってしまうような漢字の変換ミスの例を「“変漢ミス”コンテスト」と題して集めた試みだそうです。
お陰様で休暇明けのまだ眠った頭が笑いですっかり覚めました!!
変漢ミスの例をいくつかご紹介しますね。

正しい変換     変漢ミス
--------------------------------------------------------
原料が高価   → 減量が効果
正解はお金です → 政界はお金です
評価、解析   → 氷菓、懐石
根気よく待ったかいがあった → 婚期よく待ったかいがあった
誤りの無いようにしなさい → 誤りの内容にしなさい
模様替え日   → 模様が海老
渡しといて下さい→ 私と居て下さい
ひびきあい活動 → 日々気合活動
西郷どん    → 最後うどん
正式名称が   → 正式名生姜
美白      → 美は苦
威嚇用     → 烏賊供養
雨天決行    → 雨天結構

どれも思わずふきだしてしまいそうな変漢ミスばかりですよね。
なんど読んでも笑ってしまいます・・・(笑)
ちなみにこのコンテストの狙いは、IT化が進む社会で漢字を正しく使うことの難しさを多くの人に再認識してもらうことだそうですよ。

とうもろこし・茄子・ピーマン!

2004年08月16日 | 家庭菜園
今日は一日休暇を取ったので朝から農園へ収穫に野菜の行ってきました。
ご覧のとおり本日の収穫は、とうもろこし1個、茄子1個、ピーマン3個(自作の器に入れてみました)です!たったそれだけ?と思われるかも知れませんが二人暮しなので必要最低限のものを収穫してきたということで・・・。
初収穫のとうもろこしは小ぶりながらスーパーの品とは一粒一粒のつやと輝きが違います。ややオレンジがかったコーンはまるで真珠のようと言ったら言いすぎかな。
そして、このピーマンの香りといったらもう最高です。採れたてのピーマンってこんなに香り豊かで歯ごたえもシャキシャキとしているんですね。
さらに茄子は・・・。
このとおり汗水流して栽培した野菜への感動と愛情はつきません。
今月末には白菜も種まきして冬には自家製キムチにチャレンジするぞ~。

「Happy Together」(第3回)

2004年08月13日 | 韓国ドラマ
いつもストーリーとは関係のないことばかり課いてますが今回も例に漏れず・・・。
第3話では、ソ・テプン(イ・ビョンホン)が自分の父親だという少年ソ・テジ(서태지)が現れるのですが、ソ・テジ(서태지)と聞いて真っ先に思い出すのが90年代前半に一世を風靡したソテジワアイドル(서태지와 아이들)です。
確か最初に登場した頃は、刺激的なビートとルックスが子供の教育上よくないとかの理由でKBSの歌番組に出演できなかったと記憶してます。
その頃の私は少しでも韓国語を覚えようと最新歌謡(ヒットソング満載のカセット。確か屋台で1000ウォンぐらいで売ってました。짜가だよね)の曲を片っ端から暗記してたのですが、彼らのデビュー曲「난 알아요」だけは出だし部分のスピードがあまりにも早すぎてついていけなかったです。。。
ソ・テジくんの登場でドラマの展開がますます楽しみになるのとともに、昔の思い出にちょっぴり浸った第3話でした。

<第3話「新たな試練」あらすじ>(BS日テレより)
テジの母親が昔つき合っていた女性だと知ったテプンは、そのままテジと下宿に同居する。しかしそんな最中、テプンは球団を解雇され職と希望を失ってしまう。
さらに下宿も追い出されてしまい、行くあてのないテプンとテジは結局、チャンジュの家へ行く。だがその頃チャンジュたちも、伯父さんの借金の担保になっている自分たちの家を、明日にも引き渡さなければならない最悪の状況にいたのだった。

チャジャンミョン

2004年08月12日 | 美味美食
今日のランチは赤坂の新馬山家でチャジャンミョンを食べました!
久しぶりのチャジャンミョンは美味しいな。麺におかず3品とサラダ、そしてチャジャンミョンには欠かせない生の玉ねぎとたくあん(お酢があったら最高だったのに)がついて690円だからすごくお得ですね。おまけにおかずはおかわり自由!(普通、単品で1000円はするんだから日本は物価が高い・・・)
ソウルにいた頃は、チャジャンミョンより짬뽕(日本のチャンポンよりず~っと辛い!)や볶음밥(チャジャンのかかった炒飯)の方が好きで、学校近くの中華料理屋さんで週に1回は食べていたかな・・・。
海外に暫くいると何気ない日本食がとっても恋しくなったりしますよね。私の場合はやきそばでした。食べられないと思うと余計に食べたくなるのが心情ですよね。また長期間滞在するときにはべヤングのソース焼きそばを持参しようっと。


好きな韓国ドラマのストーリー

2004年08月11日 | 韓国ドラマ
昨晩 ナイスガイ(原題 좋은사람)の最終回を見ました。
幼少の頃に不幸な偶然が重なって入れ替わってしまった二人(シン・ハギュンとチョ・ハンソン)が大人になって運命的に再会するところから始まるストーリー(結末は見ていない人のために省略しますね)。
そこそこ面白い内容でしたが、個人的にはやっぱり恋愛物、特に三角(四角)関係の恋とか禁断の恋(高校の女性教師と教え子など)をテーマにしたドラマが好きだなぁ。ここに意地悪な人物が登場したりするとさらに見逃せないストーリーになったりします。そんな意味で見始めたら止まらなかったのが「真実」(チェ・ジウ、リュ・シウォン)。
第1話を見たときは意地悪でずる賢いシニ(パク・ソニョン)に頭に来て、可哀想なジャヨン(チェ・ジウ)を見ていられなかったのに、ジャヨン・シニ・ヒョヌ・?(名前を忘れました)の四角関係に発展するにつれ、もう止まらなくなってしました。ゴールデンウィーク中に全部見ちゃったもんなぁ(笑)。
さて、東京MXテレビでは来週火曜日から「愛の群像」が始まります。苦学生のジェホ(ペ・ヨンジュン)が社長令嬢のヒョンス(ユン・ソナ)を利用しようと近づくものの、大学講師のシニョン(キム・ヘス)に心惹かれていく三角関係で禁断の恋のストーリー。もしかして「愛の群像」中毒になっちゃうかもー。


フルハウス(第1話)

2004年08月10日 | 韓国ドラマ
ついに「フルハウス」の第1話をKBS公式サイトにてストリーミングで見ました!
この夏のドラマの中でも特に話題となっていた作品だけにずっと楽しみにしてました。
出演は今や大人気のソン・ヘギョと歌手のピ。
個人的には「オールイン」や「ホテリアー」(早く「秋の童話」も見たい!)よりも「フルハウス」の彼女が好きだなぁ。明るく元気なジウンを生き生きと演じてます。
そしてもう一人のピ。写真の第一印象は、サッカー選手 中村俊輔に似てる・・・あんまり格好よくない・・・でした。ドラマの中ではジウンに冷たくしたり、利用しようとしたり。
そんな二人がフルハウスを舞台にどうなっていくのか楽しみです。
あらすじが気になる方はこちら↓をどうぞ。
(一部原文を意訳してあります)

第1話『ジウンとヨンジェの偶然の出会い』(KBSホームページより)
フルハウスでのんびりインターネット小説を書いていたジウン(ソン・ヘギョ)。突然の訪問は友人のドンウックとヒジンだった。ドンウックとヒジンは彼の銀行で主催した優秀顧客賞にジウンが当選したと騷ぎ立てる。世の中に無料なんてものはないと思いつつも、とにかく無料なのだからと生まれて初めて海外旅行に行くことを決心する。
一方、ヨンジェ(ピ)は映画撮影も兼ねて中国(上海)に行くことになり、ジウンとヨンジェは同じ飛行機の両隣に座ることになった。飛行機初体験のジウンは飛行機酔いでヨンジェのシャツを汚してしまって・・・。
上海空港に来ているはずのガイドはおらず、何とかホテルに辿り着いたものの予約さえされていない。ミンヒョックの助けをかりてなんとか部屋は確保できたが、韓国の友人は電話にも出ず、お金もなくて、途方にくれてしまう。
ミンヒョックに会ったヨンジェは、彼がまた韓国にやって来るという話が気になって、ヘウォンに電話をかけて見るのだが、結局そのまま電話を切ってしまう。
ジウンは上海観光をしに外出するも、お金は無くなっていくばかり・・・。ひとまず韓国へ帰る決心したもののチケットを買うお金すらない・・・。仕方なくヨンジェにお金を貸してくれと懇願するジウン!ヨンジェはそんなジウンに飽きれてしまう。