goo blog サービス終了のお知らせ 

スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

アパッチ野球軍②

2010年05月06日 | インチョの酒
中学生の頃。
ソフトボール部でした。文科系なのに。
その部活では部員が私たちの代だけで、6人。

えっと、野球って最低9人だっけ?といいつつ

練習そっちのけ。ユニホームから。おそろいの短パンTシャツ。キャップ。
気分はピンクレディーのサウスポー。

練習といえば、どうやったらかっこいい掛け声をかけられるか。
壁にかかってるスピーカーに当たるか。あてっこ。
取れないノック。
球の威力が強いとうずくまる。

どんだけ プリティーリーグ、レッドビッキーズなんだ?ってくらいのヘナチョコ軍。

が、女子中学生が短パンはいて「ふぁいと ふぁいとぉ~」とか言ってるから

向こうで男子野球部の顧問の先生が 男子そっちのけでこっちの練習ばっかり
指導しに来たりw。

それがやっと 最期の試合をやってもらおうと、近所の中学にお願いして
対抗試合。
こちらがレッドビッキーズだとすればあちらは巨人軍。

最初から勝てるわけない。人数すら足りてないし。
先輩を入れてやっと9人。 

「たまにゃサードに逆走するが~」とあるが、そのとおり。

ルール自体を知らない。 やったことないからw・

私はしょーと という位置に立たされ、

相手が打った球が空高く飛んできた。 アンラッキー。

@じかにぶつかると危ないし。@   ワンバンで取る。

顧問「アホー!!!!なにしてる!!???」

「危ないもん!!」


メチャメチャですがな。 でも 楽しかったなあ。





アパッチ野球軍

2010年05月06日 | リスペクト
おれたちゃ 裸がユニホーム~・

http://www.youtube.com/watch?v=GpnOaGTRa5c
怖い。 以上。

子供の頃に4時ごろ再放送よくしていた記憶がある。

怖い。でも 見てしまう。

今では放送禁止用語だらけで会話にならないくらい無音がはいりまくるのかもしれない。
野球と言うよりリンチ。 そう私刑。 そんなイメージ。

田舎の現場に学校の先生が赴任してきて、村中で最初いじめまくり。
追い出そうとしているうちに、
野球を通じてルールを学ぶという 内容だったような気がする。

絵も怖い。 野球なのに血みどろ。

あの。。ス、スポーツですよね?って聞きたい。 いや。怖いから いい。

でも、あの 力づくで押し倒されるような絵とストーリーって病みつき。
音楽も素晴らしい。

アパッチって使っていいんだっけ?

ゲンバとかハンバとかハッパとか専門用語を勉強させていただいたのも
アパッチ野球軍のおかげです。

ありがとうございました。