goo blog サービス終了のお知らせ 

スピリチュアルな体験談

自分で体験した事を書いていきます。不思議な出来事など。
軽口だけれど自然に対しては敬虔な気持ちでいます。

前世の紳士時代4(元夫との縁)

2012年12月27日 | スピリチュアル
中間世で

「子供は何時か成長する。その時には執着なく手放す事。。。」と言われた事が
ずっと気になっていました。

そして紆余曲折あり、

常に「自分のお役目が終わったら、そうしたら彼を手放すことになるのだろう」と覚悟していて

結婚生活6年目。やっとその日が来ました。

彼の身体健康の無事も、一皮むける事も確認し、後はもう私が手を貸すべき事はないと判断し
彼の国に離婚届けを送り、協議離婚成立。

ほんとうに 色々あったのだけれど
私の人生に関わってきた彼(元夫)との縁を ”成仏”させるには
通らなければいけなかったことなのだと強く思います。


他にも ハイジが出てきそうな山小屋で、
今度は私が母親、彼が息子という関係もありました。
私の当時の夫(誰かはまだわかりません)が山で殺害され、
その容疑を息子がかけられ、牢屋に入れられました。
私は息子を信じたいのだけれど自分の大切な夫も殺害した犯人かもしれない。。
と 冤罪と有罪とのはざまでどうしたらいいのか、
息子の「事件を起こしていない」という言葉を信じるべきなのか、
どうなのかで葛藤する事も見ました。

実は夫の兄弟が犯人だったのだけれど、その叔父に息子は罪を着せられ
投獄されてしまったという過去世。

その叔父の言葉に心揺れる母親。


その人生が終わった後の中間世で母親に質問しました。(自分なのだけれど)

どうしたかった?

「家族と一緒に過ごしたかった」(ここでもカルマは解消していないようでした)

こんど生まれ変わったらどうしたい?
「息子を信じぬいていけばよかったと思う。信じる。」
「他人の言葉に惑わされないようにしたい」

そして、現世でそのカルマを刈り取る作業をしました。
自分でこのお題を見るのは物事がほぼ終わりの頃なので当時は
ただ、「どうして。。。」と苦しむしかなかったのですが

時が経ち、この夫とのカルマを解消しきったことにより
もう 夫とのご縁は無くなるでしょう。
それが 執着なく手放せた事だけでも この世に自分として生まれてきて
自分の代で絡みあった縁がほどけた事が一つの集大成です。

これも、この仕組みを教えて見せてくれたあちらの存在の方がたの
様々な形の助けが無ければ 乗り越えられなかったかもしれない。

けれど 解消したことにより人生をより深く味わう事が出来た事も
本当に幸せです。

「子供はいつか成長する。そのときは執着なく手放す事」

自分に課したカルマだったのですね。






































水晶寝座

2012年12月27日 | マジカルストーン
水晶寝座についてもう少し深く見てみました。
というか、聞いてみました。
すると、
物事を決断するときには最終的には選択肢は二つに絞られ、
そのどちらを選んだとしてもどこかの角にたどり着くということまでは
何度も聞いていました。

そして、選んだ先でまたYの字に分かれ、それを繰り返して到達するという事。

短距離で目標の角にたどり着くことが目的なのではなく
全ての玉を通ることにより 一つの水晶寝座の形になりうるものなので

最短距離で行くことが目的になるとその他の玉は通らず、
形になることができない。

遠回りに見えて、全ての決断を過ごしていくことにより
大きな人生の意義がみえてくる。ということでした。

全てを通る事が大事。
小さい決断一つ一つを大切に経験すること
一度は選ばなかった玉も最後の形にするには選ぶようになるという事。

どう言葉に表現したらいいのかわからないですが、
それが 生き物の人生の図だということでした。

この寝座を見ていると色々な事を教えてもらえます。。。。














岩笛さん 感想いただきました。

2012年12月25日 | マジカルストーン
岩笛とご縁を結んでいただいた方から
メールをいただきました。
掲載の許可も頂き 有難うございます!



==インチョ先生、こんばんは

ローズとルチルの笛さん達とご縁をいただき、ありがとうございました!

嫉妬で苦しんでいた私でしたが、実は、届いた日から、不思議と新しい出会いがありました。
そこから、だんだん楽になりまして、いろんな意味で今はとても気持ちが落ち着いています。

笛はまだまだ練習途中です。まともに音は出せていません。ゆっくり練習したいと思っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~


岩笛は、何かに煮詰まったとき、考えが堂々巡りして
考えたって答えがすぐに出るわけではないときに
自分の気をそらす、 考えに対して送り続けているエネルギーを
いったん自分に戻すような効果もあるように思います。

嫉妬も、悲しみも寂しさも不安も、

殆どのことが自分の頭が考えている事です。

そこに自分のエネルギーを注いでしまうことにより
自分の気分は落ちるし、 考えに実体を与えてしまうことにもなります。
*気分が落ちて暗い顔しつづけていると、実際に良い事が遠ざかること。

そんな時に 岩笛を吹くことによって
自分のエネルギーをそこに吹き込み、 岩笛さんの発する高い波動に変換して
自分に返すという感じです。

岩笛さんは 息を吹き込むことによって フィルターが浄水するように
高い波長に変換することで 出会いや新しいやる気などが呼び寄せられます。(インチョの実感)


みなさんの感想からも さらにそう思えるようになりました。


Aさん ありがとうございます!























水晶寝床

2012年12月22日 | マジカルストーン
水晶寝床さん。
マジカルストーンの表紙にも写真を載せています。

それぞれが六角形になるように編み込み、蜂の巣状態(ハニカム構造)という
安定した形で納まっています。

私は水晶やアクセサリーの浄化(お休み場)として使ったり、
それぞれの角に水晶玉を置いて気遊びをしたり、
ダウジングなどのベースにしたり
ちょっとお願いごとがあったりすると紙に書いて
2枚の寝床さんの間に挟んでいると、近いうちに叶っていたりします。(個人の感想です)
ノートにメモをしているのですが、読み返してみると
意外な形でも進行形になっていたり、そのシナリオ通りに事が運んで行きやすいみたいです。

手で持つと 網の構造がジャラジャラひんやり冷たく
手に吸い付いて絡み付くような触覚刺激があります。
音もジャラジャラと心地よく、
置いておくだけで光を当てなくても周囲の光を取り込んで
光輝いていますので

視覚、聴覚 触覚と 気を感じたりするときの感覚の強化になっているように思います。

私は視覚タイプなので、前世を見る時も絵で見せられますから
その他の聴覚(耳で聞き取るのが苦手) 触覚(感触の情報が少ない)を
鍛えるのに使っています。

そんなことよりも、ただ単に綺麗で美しいから大好きなんです。

マジカルストーンにて扱っています。ご興味があればどうぞ。























前世の紳士時代3

2012年12月21日 | スピリチュアル
紳士が亡くなった後、

俗に言う中間世というのかな。あちらへ行く途中の前世の自分と会える場で

「家族とずっと一緒に暮らしたかった・」
「家族と逢いたい」 ということと、、、、

そしてもう一言、
彼からのアドバイスを聞くとき

「子供は何時か成長して大きくなる。その時には手放さないといけないよ。。。」

と 言われました。

私は、「え。。。ということは何時か夫と離婚することになるってこと?」と
思いましたが、当時は離婚のリの字も出るような状況ではなく、
こんな状況なのに 手放す。。。ということは彼か私が死ぬの?とか
離婚するのかなあ・・とか

そのように瞬間的に考えました。と 同時に「覚悟しよう」とも思いました。

そして、、、










前世の紳士時代2

2012年12月21日 | スピリチュアル
前世の紳士時代を見た後、
フランスのコートダジュールに夏旅行に行きました。

ニースというと海。けれど海があまり好きではないので
バスでふらふらとモナコに行ったり、前々から作りたかった自分の香水を作りに
香水の発祥の地、グラース村に行きました。

グラースには日本には最近やっと入ってくるようになった
フラゴナールの香水博物館があり、
近くのガリマール工房では自作の香水を作れます。

ガリマールでは 一人で行ったのでダレーもおらず、
社員の女性と一緒に1対1で香水を選び、
トップノート ミドルノート ラストノートを混ぜて
自分用の香水をつくってくれました。
鼻がおかしくなるので途中休憩を入れつつ。面白い体験でした。

香水作りが始まるまで時間があったので
近くの喫茶店のような所に寄り、軽食を取ろうと思ったら
近くに住むフランス人(田舎のおじさんたち)がわらわらと寄ってきて、
サンドイッチやらコーヒーやら、日本人が珍しかったのか
沢山おごってもらいました・アリガトー!もっとフランス語しゃべれるように
なってから行けばよかったと後悔。
香水作りの時間があるからでなければ!とお礼を言って工房へ。


作り終えて、フラゴナールの近くを散策していたら
服飾博物館と言うところがあり、
ふらふらと入って行きました。

小さいからとちょっとなめていたのですが
大好きなアンティークのジュエリーが沢山あり、
それも私の大好きな カンティーユ細工のものが沢山ありました。

おお~すご^いい。と。 奥に進むと、小さいブースに分かれた
ガラス張りの1畳ほどの部屋がいくつかあり、
年代別に 当時の生活風景とファッションを男性、女性と
マネキンが着ています。

私が前世で年代を見たとき、1829年。。。とあったので

その頃のブースを見たとき、衝撃を受けました。

当時の妻が着ていた服と同じファッションをしたマネキンが
小さい赤ちゃんの人形を抱いて立っていました。

小さい花柄のプリント、おしりのあたりが盛り上がって
ウエストが絞ってあるワンピース。
小さい頭に乗せるような帽子。。。顎の下でしばる。。。


やはりそうだったんだ。。と一人涙。。

どうしてかわからないけれど 心の奥からこみあげてくる涙です。

はたから見たら 何があったの?と言う感じでしょう。

こういう風に前世の記憶をたどる、記憶を確証に変えてくれる出来事が
沢山起きるのです。














けさの夢

2012年12月21日 | スピリチュアル
今朝、朝方 お葬式の時のお坊さんのような
つるつるの頭の黒い袈裟(けさ)を着た人が
後姿を見せてきました。

どうぞこちらへ。。。のように促されるまま後姿を追い、

途中 バ~~~と私が妖怪になったらどうする?と 突然妖怪風に
変化してこちらを振り返ったので、私が

「まあその時はその時でしょう」と言うと 「あははは」と
大きな声で笑いました。

その時にこちらを向いたのですが、
一つ目小僧のように 額の中心に大きな目があります。

二つの目のあたりには肉で覆われた凹みのようなものがあり
瞳は無いように見えました。

こういう場合は三つ目小僧というのかな?一つ目なんだろうな。。とか
悶々と考えていると(考えはすぐに伝わってしまう)

また 「あははは」と笑い、一応二つの目もありますが
一つの目が特徴的なので目立たないのでしょうね。と言われました。

よ~~~く見ると、小さな瞳があるような無いような。

そして囲炉裏の対面にお互いに座ると

「あなたも目があるのに、どうして大きく見開かないのですか?」と聞かれました。

う~ん 多分 必要のない時には閉じてしまうのでしょうと言いました。

それは便利ですね みたいな話をして、途中脱線したまま

何がしたかったのか よくわからない雑談をして終わりました。 まる。






運の良さ

2012年12月19日 | スピリチュアル
運の良さって何?と聞くと

巡り巡った全てのタイミングが合う事だよ。 と教えてくれた。

例えば、電車に乗るのに、遅くなって乗れなくて事故に遭わずに済んだ。

ある場所に行ったら、偶然 伴侶になる人と出会った。とか。

その時間の接点というめぐり合わせのことであって

○○が運が良いという 事項ではないんだよと。

勘違いしていました。起きた出来事の方ばかり考えていて
それの起きたタイミングのことはけっこう二の次でした。

だからこそ、あの時こうしておけば。。。とか
そういう 後悔先に立たずという

先に立たない(時間の概念) が

運の良さと関連しているんだと教えてもらいました。まる。

岩笛効果 最近1

2012年12月19日 | マジカルストーン

岩笛さんたちと遊ぶようになって、約2か月。
様々な変化、それも人とのご縁や
遅遅として進まなかった事がすんなり進むなどの
スピードが速くなっています。

まずは大学時代の同級生に15年ぶりに偶然会い、
近況を知ることがありました。
機材などの相談をしたりするようになりました。
それ以外でも人とのご縁が動きだしました。

あるプロジェクトが始動し始めました。
医院移転 2年ほど滞っていたことが
動きました。

行動力が復活。


今の所このような感じです。

一時期低調だった運気が動き始めている感は
実感しています。

2012年が終わり、来年になるとどのように変化するのか
楽しみです。


前世の紳士時代

2012年12月14日 | スピリチュアル
株のことで再び浮上してきた
紳士時代。

これも私の人生でとても大きなお題でした(です)
前の夫との運命も引き寄せた程のお題。
前世とかスピに関連付けしすぎるのは極力避けていますが
何かあった時、どうしてなのか知るというときに威力を発揮します。

紳士時代の私は赤毛でメガネをかけ、シルクハットに燕尾服を着て
ステッキを持ち、左隣にはウエストからおしりにかけて盛り上がった
小柄の花のプリントがしてあるドレスを着た、つば付きの
顎で紐をしばるタイプの帽子をかぶった奥さんと一緒に
腕を組んであるいています。
右には石畳があり、細い大きな車輪の馬車が駆け抜けていきます。
右が車道なので左に奥さんがいます。

私は懐中時計を取り出し、金の懐中時計は午後3時を示していて
急いである場所に向かう最中のようでした。

ある場所は豪華な木造の古い銀行かなにかの様子で
シルクハットをかぶった紳士たちが大勢立ちながらめいめいに何かをしていました。
手を上げたり、正面には大きな黒板のようなものがあり、そこの数字が書き換えられていきます。
株の取引場のような雰囲気でした。

~当時の夫との事件、トラウマになっている場面へ

あるシャンデリアがある家に入っていきました。
中流家庭のようで、内装も落ち着いたアンティーク(今の趣味に繋がります)
テーブルの上に銀の燭台があり、ろうそくが3本ついています。
丸いテーブルの下から金髪のカールした青い目の可愛らしい8歳くらいの男の子が
飛び出してきて、
「パパー」とこちらに駆け寄ってきました。
当時の私はとても幸せな気持ちになり、男の子の目を見ました。
。。。前の夫でした。。。
ほっぺは薄紅いろで色が白く抜けるように透明で
本当に愛らしい姿をしていました。

前世を見る時、関係者とわかるのは姿かたちではなく、目 瞳 眼 です。
これは確認するときに覗き込むと瞬時にわかります。

奥さんは残念ながら現在の知り合いの中ではいません。わかりませんでした。
幸せそうな家庭がありました。。


~~

次の場面では 地面が見えました。地面を手で叩いています。
地面にへたり込みながら 泣いている自分がみえました。。。

どうして?・・熱い、熱気をかんじ、正面に大きな炎が燃え盛っています。
家はイギリスの住宅のように隣家が繋がっており、自分の家が
今にも崩れそうなくらいの勢いで燃えていました。入口は見えません。

「自分も飛び込んで家族を助けたかった・・・」
その思いにとらわれ続け、精神を壊しました。

飛び込んだとして助けられる状態ではありませんでした。。。

~~
山道をふらふらと歩いています。姿はボロボロな恰好をし
髪もひげも伸び、浮浪者のように下を向いて歩き続けています。。。


ある小屋の中で、私は粗末なベッドに寝ていて、天に召される状態でした。
横には女性が手をとってくれています。
女性の目を見ると、、。私の現在の母でした。
その女性とは婚姻関係ではなかったのですが、
色々と身の回りの世話をしてくれていました。

ふと、身体から魂が離れ、私は別の場所に移動しました。

そこで 現在の私と彼が話をしました。

この人生で何をしたかったの?
「家族とずっと一緒に幸せに暮らしたかった。・・」
これから何をしたい?
「家族に逢いたい」

そして。。生まれ変わった私は
その事実を知らず、生まれ変わった元夫(元息子)に
ふとしたきっかけで出会い、恋に落ち、結婚しました。
元夫は外国人。そして、他の外国の人から見ても色男でした。

彼は日本にきていて色々な女性と付き合っていましたが
結婚するのは愛する人でないとだめだと言って
婚姻歴はありませんでした。
そして、出会ってすぐにプロポーズされ、
彼も「結婚するしか思わない」と独身証明書と指輪、私の名前を
ダイヤで作ったブレスレットをくれました。そして結婚。

その後は、様々な出来事が起き、
その時に 前世での彼との出来事を知るようになるのです。。。。





































株、エントリー

2012年12月14日 | インチョの酒
大変遅まきながら株の世界にエントリーしてみました。

FXはレバ400時代にやっておりましたが
あまりのギャンブル性と、24時間気になってしまうので
止めました。
レバ2くらいでぼちぼち外貨預金としてしようかなとも思いつつ。
いきなりの円安で、夢のスワップ金利生活はなくなりました。とはいえ
今のドル円ではスワップ1円等、、ちりも積もればですがリスクの方が
大きいのでつまらなくなりました。 以上。
センスがないだけなんですけれどね。

株は結構世の中の情勢というか、動きを
「先生が言う事は大体6か月から数年早いんですよ。。」と言われ、
今までは残念な方にとられがちでした。
早すぎて、飽きた頃にブレイクするから
何の恩恵も受けられないという。

学生時代のファッションもそう。

グッチを集めていて(当時はカゴセールのボロボロな時代)
いらないと あげちゃったら グッチ復活。

エミリオプッチも当時「変な柄」と言われても60年代くる!と
言っていたら、 50年代80年代はリバイバルするけど
さすがに60後半から70年代は来ないよ!なんて言われたこともありました。

でもね。成熟した文化は何時かまた見直される時がくるんですよ。
と 思っております。

~~
昔私の子供時代に 尾上縫という人が逮捕されました。
どうも料亭の女将だったそうなのですが、(ペラペラな知識)
ご神託により数千億の株を動かし、
大物政治家などもご神託を聴きにきたという話。
詐欺罪かな>なんだかそういうもので逮捕されたという事を聞きました。

恐らく、それだけ影響力を持てば仕手側に嫌でも回るでしょうし、
ご神託というより、影響力という事で考えれば
まんざら凄くなくもない人だったんだろうと思います。

数千億などと途方もない事は考えていませんが、
私的に 世の中の動向を知る という意味と
自分の見立てがあってるかどうか を知りたいという
根本の好奇心から、株を始めました。 (冷やし中華始めました)

一昔前は証券会社の人に連絡し、、とか
FXよりも手数料が高いという事で、なんとなく
やらずにおりましたが、
数年前に 3月頃 「今年の夏は暑くなりそうだからビールが株あがりそうですよ」
なんて、言うと実際そうだったり(新聞一面に踊った)
ある会社が良いと言った1週間後くらいにTVで扱われたり、
金も「これから不穏な空気があるから金に集中するかも」と言い、
そのことを聞いた助手さんが、ちょっと試しに。。と(当時3000円台)

それ以来ちょこっと信用してもらえてるみたいです。

儲けるとか、稼ぐという事より、

予想した事が当たってるか否かの方が楽しくて今ちょこちょこしています。
収支は、、、1か月で+20%。
ビギナーズラックかもしれないけれど、 色々な手法(逆難平をしてた)など
こうしたらいいかも~と思い、 利喰い千両。(FXの時に嫌と言うほど感じました)
尻尾と頭はくれてやれ で、遊び感覚でしております。

以前より、前世で株の取引き所のようなところに出入りしている紳士だった事は
見えていたので、もしかしたらその時の勘所などは身についているのかも。
(できるからやればいいのに。とあちらからも言われていたのですが、なんだか面倒で)
FXにセンスがなかったのも、当時のご時世ではFXのシステムが一般的でなかったから!
だということも解りました。


そう考えると 前世の体得したことって、魂が覚えている事って忘れないんだなとおもいます。
お金やモノを得る事も大切ですが
経験や情動、悲しみ嬉しさなど 魂の栄養になることは
死んでもあの世に持っていけます。

人間の魂は記憶と経験の塊なのです。

株のことに関してからも、沢山の学びがありました まる。































岩笛さんマジカルストーンにMP3UP

2012年12月13日 | マジカルストーン
マジカルストーンHPを充実しようと
最近またUP始めました。

MP3のつたない音ですが、
うちにいる、お!いた!っていう マスタークリスタルちゃんたちが
奏でてくれる音です。

吹き手が下手糞なのであまりですが、
エレスチャル・ピンクレムリアン・チャネリング・タビー・
貫入水晶、ライトニング・カテドラル・ハーキーマー等など

石を見るたび、そこのところを☑しながら選んだインチョコレクションです。

今のお気に入りはケロ龍ちゃんです。

よかったら遊びに来てください。

少子化問題について選挙をからめ

2012年12月12日 | インチョの酒
もうすぐ選挙。

歩くたび タヌキだな=~と こんなところで政治家になろうってどんな気持ちなんだろうと
ほんと職業議員の顔はまともに見られません。

そんな中で少子化問題。

小さい子を抱えている身としては「子供手当なんざ配る前に保育園充実してくれ」と
声を大にして言いたい。
子供さえ預かってもらえればもっと働ける。
働けば納税する。納税額が増えれば国が潤う。
子供が可哀そう。。とか さみしい思いを・・とか

言葉は悪いけれど「運子召し上がれ」と思う。
私は自営の家に生まれ、親が働いている姿を、、後姿を見て育った。
ずっと一緒にいてくれるわけではなかったし、
一人でご飯を食べていたけれど 親の姿を見ていたら、。
頑張っている姿を見れている事の方がよほど寂しさを打ち消す事だった。

自分の子供にも同じ様に思ってくれとは言えないが
親の後姿を子供は見ていると思う。

他人にたかるような、国にお金頂戴。なんとかしてよ!ってしている親を見て
自分はそうならないと強く思う子供になるわけがない。

働ける人を生かさない国。稼ぐ能力のある人間を伸ばそうとしない国。
だから能力のある人間は外へ流出する。

「働くのが好きなんでしょう?」と嫌味が聞こえそうだけれど
社会人として自分の足でまっとうに暮らそうと思えば責任として働きますよ。

国がお金を配ってはいけないと思う。
○○手当。その財源はどこ? 勤労している人からの搾取でしょ。

働けるのに働かないというメンタリティーは
脈々と不労働者を増やすだけなので 巡り巡って迷惑が自分に返ってくる
(否 もうすでに来てる)
働く人が働かない人を支えるのは無理が来ているし、

小さい社会の家庭内でも専業主婦がどんどん少なくなっているというのも
旦那さんも一人では支えきれないという事なんでしょう。

政府のセーフティーネット充実という事って 最終局面まで行けば必要だけれど
社会主義国の崩壊を見ても明らかなように 努力してもしなくても同じ  って
実はものすごくマイナスに不平等なんだと言いたい。

可哀そう(この言い方嫌い)な人と可哀そうじゃない人の区分けはどこなの?

「高所得者層に増税を!」「大企業に増税を!」って、あの。。。
政治家によるスケープゴートのように扱われているとしか見えないんですけど。
高所得者がお金を使う。高所得者になりたくて努力する。大企業が国に代わって営業利益を上げてくれる。
それにより雇用や経済の活性化、流動性が上がる。

無い所からは取れない。ならば 生産する所の生産性を上げる優遇をすればいい。
ある時期が来たら、見直せばいい。

うちのお父さん沢山稼ぐけど、税金で持っていかれるギリギリまでにしておこうって
制御しているんだよ。 

ってな事が実際あるだろうし もっと伸ばせる人のやる気を出させないって
どういう了見なんだろうと思う。

増税したいなら物品税復活にすればいい。嗜好品等に。コレクターって値段自慢しますしね。
高いほど価値があるとか刷り込まれてるからそれに上乗せしたって本人が喜んで払うでしょ。

私の小さいお脳で考えた事ですが、
肌で感じている事をかきますた。まる。

しつけ

2012年12月12日 | 憂国
しつけについてどうのこうの言える立場ではありませんが、
面接にいらっしゃった人達の行動で
???という事が多く、

何故なのだろう。。とふと思ったら(ふと思うとあちらが質問されたと思うらしく、色々とイメージを見せてくれる)

家庭での自由とでたらめをはき違えた育ち方だよ

とのことでした。

一般的にそうだろうなと思うので、あえてあちらの答えとして取り扱うというわけではなく
心にメモしました。

しつけとは履物をそろえるとか、手を洗うとか 形式による行動だけでなく
人に対しての気遣い、心遣いが入っていないんじゃないかという
空っぽの人形が ボタンを押して 「ママーミルクー」と無表情な顔で録音された音を発しているような不気味さを
感じてしまうのです。

行動が粗野だとしてもマナーは心。場所、国、時代によっても変わるので
臨機応変にすればいいのだけれど、
芯の部分の優しさとか思いやりとか粘り強さとか そういう所がイヌよりも酷い人たちも
多くみられます。。。残念ながら。

イヌだって優しいですよ。
遊んでて 彼の歯が手に当たったら ペロペロして「ごめんなさい」って顔してくれるし。
欲しいものがあるとしつこいけど我慢強いし
一生懸命どうにかしようと 小さいお脳で考えている姿を見ると愛おしい。

初対面で無表情な国。警戒心からの表情ではなく
赤ちゃんもニコニコしない国。。。

しつけと言いつつ小さい子供に自分の怒りをぶつけている親などをみると

あたたかい家庭、優しい気持ちが育つようなしつけって もう無くなってくるのかなと
さみしく思います。





岩笛さん。お問い合わせより。

2012年12月10日 | スピリチュアル
岩笛さん、お問い合わせが大変多く、
使われた方からも

*音が綺麗に出るまで試行錯誤でしたが、出ると面白くなりすーっとした落ち着いた気分になります。

等の感想も頂き 有難うございました。

金額が安いけれど 大丈夫?
というお問い合わせもありました。
効果があるの?という事なんだろうと思うのですが、(^^:)q

まずは経験、体験する方がたが増えて岩笛の効果を実感してみることが
一歩かなと思いますので
開運グッズのような方法は取っておりません。
ただ、材料はそれなりのものですから 材料費程度いただいております。


加工は学生時代に買った実習用エンジン(ルーターの本格版)を使い
専用のダイヤモンドバー(今、ホームセンター等でも沢山売っています)を使って加工しています。
水晶は特にモース硬度が7と硬く、加工が時間かかります。
けれど、作るのも ナチュラルハイ状態になれるので
吹くのも作成するのも楽しいです。石を磨く時とおなじテンションです。
宝石磨きってものすごく楽しいですよ!

メノウ研磨体験など色々その方面ではありますから参加してみると面白さがわかると思います。

私のお役目としては
サバイバルのパーツ職人ですから
無いところから無いものを形作る仕事もあります。宿手と。
だからアイデアも降ってきますし、実行する方法も教えてもらえます。
時には材料や道具まで手に入る。

歯科医という職業なのも この仕事のお役目の為かななんて本末転倒な事を思っております。

ただし、刀職人が刀の使い手ではないのと同じで
もっともっと向いている人がいるでしょうから
その裾野もひろがって行ってもらえる事が
神様(あまり神様って言い方は好きではない)・魂を喜ばす事なのかなと思います。