goo blog サービス終了のお知らせ 

ねりま世界(仮)

東京から札幌、そして東京へ戻ってきた人の日常

じゃぱねっと

2010-09-13 | てれび
たかた社長!
久々にジャパネットで買い物しましたよ。
ティファールのお鍋セット。



結婚当時(2003年)にもジャパネットでティファール鍋セットを購入しました。
色々な形のお鍋が5個程ついて1万前後だったかな。
それから早数年、使用回数が多い鍋から段々と劣化してまいりました。
(油をひいても焦げやすくなるとか)

ということで、7年ぶりに我が家の鍋がリニューアル(笑)
今回も鍋5種、蓋、取っ手などで1万円弱。
アマゾンよりもちょっとだけ安かったかな~。

これにて、古いティファールの鍋は2軍落ちするかな・・・。
油をひいてもイマイチなのは・・・解雇かな(´・ω・`)

たいへいき

2010-02-13 | てれび
ラクちゃんの雪掻きで汗だく・・・(´ω`)
土曜の午前中なのに全身疲労感。

ケーブルテレビの歴史チャンネル(時代劇なんちゃら)で太平記を
放送していたのですが、いよいよ来週月曜が最終回。

私は最後の数話しか見てないのですが旦那が録画して毎回見ていました。

太平記って・・・いや・・・高校の時の歴史の授業でもそう思ったんですが
一言で言えば「壮大なる兄弟喧嘩」ですよねぇ?
え?違うかな?

しっかし真田広之(足利尊氏役)はカッコイイですね。
もう少しだけ身長があれば言うこと無しだっただろうにと。。

ありゃ

2010-02-09 | てれび
HTBに本気で電話しようかと思っていた件ですが、
ありゃ、リーダーズハゥトゥの放送は無事復活しておりました・・・。

先々週がお休み、先週は放送、となんだかよく分からないのですが
とりあえず見れたのでよかったわ~~~


でんわ

2010-01-30 | てれび
テレビ局に電話ってしたことがありますか?
私は今まで1回もありません。

それがクレームやら商品の問い合わせ等だったとしても、
やっぱりなんかテレビ局に電話するってのいうのは
何となく「ヒマ人」がする事というようなちょっとした負い目を感じるのである。

が、

しかしである、

今日こそは電話しようかと心底思った。

私の大好きな深夜番組「リーダー’sハウトゥ」が突然放送終了していた。
後にはモップガールが放送されてるし(・ω・`)

東京ではとっくに放送終了したハゥトゥ、だけど北海道では約4ヶ月遅れで
放送していたわけですよ。
アメトーークも好きだけど、このハゥトゥも手が込んでいて本当に面白かった。

あと数回で最終回だとは分かっていたけど、突然中止とは・・・うう・・・。

真面目にHTB(北海道のテレ朝系です)に電話しようかと思う!!
いやね、クレームとかじゃなくて、本当に放送終了なのか、別時間帯に変わったのか
「問い合わせ」ですからね( ゜Д゜)


れこーだー

2009-11-10 | てれび
テレビはハイビジョンなのにレコーダはアナログな我が家なのですが、
最近、このレコーダで番組録画すると一部の局の映りが悪い。
凄い悪い!とかではなく、不満度最大100としたら20~30ぐらい。
縦線にノイズが入る、時々ゴースト的な映り。

特にNHKと日テレ系が酷い。TBS系も悪い。
なんともないのはフジ系、テレ朝系、テレ東系。

めちゃイケなどのバラエティはフジ、アメトーークとタモリ倶楽部はテレ朝、
アド街(旦那が愛して止まない番組)はテレ東、、、、

日テレ系で毎週録画しているのはケンミンショーとコナン(・・・。)ぐらいかなぁ。
TBS系は安住アナが出てるバラエティなどなど。

しかし、なんで特定の局だけ映りが悪いのかなぁ。。。
それともたまたまそうであって、今後どんどん映りが悪くなっていくのかなぁ。。
HDレコーダは5年弱使っていますが、単なる寿命?

こなん

2009-10-28 | てれび
いい歳して名探偵コナンを見ているわけですが、
毛利小五郎の後任の声優さんは小山力也さんに決まったんだぁ。。。

当初は絶対に神谷明のままが良い!!と心底思っていたし、
読売テレビを怨みにすら思っておりました。
だってあんなにハマリ役だったのに問題起こしてしまったわけで。

しかし小山力也さんかぁ。。。
意外にイイ感じになりそうだと思ってしまった。
まぁ、脳内でジャック・バウアーの音声で再生されてしまいますがね(笑)


いまさらですが

2009-10-10 | てれび
連休ですが今日の旦那はお仕事モード。

ということで、ずっと前に録画しておきながら見ていなかった
「秒速5センチメートル」を1人で見る。
山崎まさよしの「one more~」が作中で使用されていたりします。
アニメーションですが。

作品は男女2人が小学生~中学生~高校~(大学割愛)~社会人になるまでの
青春恋愛物語なのですが、エンディングを見たときは
「はあああああ~~!?」って声を出してしまった。1人で。

だって

だって

ハッピーエンディングじゃないんだもん(´・ω・`)
大団円じゃないんだもん(´・ω・`)

大泣きするエンディングではないものの、ホロホロと哀しくなりました。
やっぱりねぇ、何事もタイミングなんだと。


せいゆう

2009-03-04 | てれび
ケンタッキーのCMとは逆に最近のお気に入りは「西友」のCM(自転車篇)。
あの歌が心に残る。

クレイジーケンバンドの歌だったのね~~。
って、これはCM専用の歌?それとも既出の歌?
曲目は「あ、奥さんっ!」らしい。

詳しく知りたいのに情報が何もありましぇん・・・(´・ω・`)