goo blog サービス終了のお知らせ 

ねりま世界(仮)

東京から札幌、そして東京へ戻ってきた人の日常

じぇいこむ

2008-12-04 | てれび
色々な意味で有名なケーブルテレビ・J-comさんの点検ですが・・・

我が家は加入者であるので点検を受けるのには別に抵抗はそんなにないのですが
何が嫌だって言うかと、

時間通りに来ない

ことである。
と言っても、遅れる場合は電話をかけてくれるのですが、
しかし予定時間よりも2時間遅れては何の意味もないと思うんですがーー。
17~18時を希望時間として出していたのですが、
今現在19:20です。まだ来ません(゜∀゜#)
途中、2回電話が来まして「遅れてすみません、あと少々…うんぬんかんぬん」

電話があるだけマシとしても、これだけ遅れるのであれば
もう次回からは点検して貰わなくていいかなぁ~。

ちなみに一昨年は予定時間をすっぽかされて、私はかなり怒り心頭。
去年はそんなこともあってか時間きっちりにご来宅(笑)
今年は遅れ気味ですが、すっぽかされてはいないようです。

ふ~~

むりょう

2008-09-19 | てれび
入院中はテレビが有料だったので、本当に見たい番組しか見ていませんでした。
無事退院後、自宅では(もちろん無料なので)テレビつけっぱなしです。
電気の無駄遣いと言われ様が、しばらくはつけっぱなしです。

ちなみに私の携帯はそろそろ使用期間4年目になるという骨董品(笑)ものなので、
ワンセグってなに?という状況。
ワンセグさえあれば、病院でもテレビ見れたのになぁ。。。
(病室内での携帯使用はOkでしたので)

来週に退院後の診察があるのですが、大きな問題がなければ近所のauショップで
機種変でもしてこようかなと思います。
今はどの機種を選んでもワンセグやらお財布携帯やら、普段の生活では望まない機能も
最初からついていますしねーーー。

ていこくほてる

2007-07-18 | てれび
昨晩のNHKの番組、帝国ホテル料理長が主人公(テーマ)となっていました。
それはいいんだけど、NHK側は一切「帝国ホテル」という言葉はナレーションに含めない。
多分司会者も1度も言っていない。
画面にはチラホラと「帝国ホテル」の文字が見えるんだけど、
これでもかと最後まで音として聞くことはなかった・・・。

・・・まぁ、宣伝となってしまう事を避ける確固たる意志が
ひしひしと伝わってきましたよ。。。
でも、番組の内容からして「帝国ホテル」と言ったほうが
100倍良いと思うんだけどなぁ。

過去も同様の放送の仕方を何度もやっているんだろうけど、
なんか腑に落ちない。

で、番組内でフランス料理ばっかり見ていたので、食べに行きたくなりました。
そういえばJALクーポンをまだ使い切ってなかったので
今度こそミクニサッポロに行こうかと思っていたのですが、
こちらは帝国ホテルと違って(?)サービスレベルが相当低いようです。。
軽くググっただけでも不評が多すぎて(苦笑)
食材、食べ物が美味しくてもサービスが悪いらしく、
最終的には「平均点以下」というところでしょうか。



とちじせん

2007-03-16 | てれび
都知事選、楽しそうだな・・・。
結局は4人も立候補か。
私が区民だったころに1回だけ知事選がありましたが、
その時は石原さんと誰か(名前すら覚えていない)の2人しか
立候補者がいなくて、当時は石原さんに入れていたと思う。
選挙に行かないよりはマシ、っていうぐらいの気持ちだったんですが。。

で、こちらでも道知事&札幌市長選がありますが、
正直、誰がいいのか分からない。
現職の2人ねぇ、、、どうなんでしょうか。

民主党も良く分かりませんが、
それ以上に自民党には心が全くついていきません。
多分、この世代(団塊ジュニアっていうの?)は
ますます自民離れしちゃんじゃないの?

さて

偏りだらけの北海道新聞でも読みますか・・・('A`)



へいかん

2007-03-08 | てれび
日光ウェスタン村って閉園してたんですね。
(休業中となっているけど事実上は閉園でしょう)

高校3年の3月、卒業旅行と称して友達4人で日光に行ったなぁ。
鬼怒川温泉に1泊してから何故かウェスタン村と日光江戸村へ。
遊園地のハシゴ(笑)
多分、温泉の宿泊券とセットになった個人ツアーだったはず、、

ウェスタン村の入園料は1500円ぐらいだったらしいけど、
一方の江戸村(こっちはまだ開いてるけど)の
現在の入場料を見ると恐ろしいほど高いですねぇ、、
4500円とかありえない。

ディズニーランドorシーが5800円でしょう。。
こっちも高いけど。

一昨日行ってきた旭山動物園大人1名580円が安く思える。
まぁ、アトラクションに乗れるわけじゃないんだけど(´∀`;)


また・・・あたり

2007-02-04 | てれび
また当たり・・・。
っても小当たりレベルが続きますが(´∀`;)

某日にHBC(北海道放送)の番組「Hana*テレビ」のアンケートに答えたところ、
この手ぬぐいが当たりました~~!
TBS系列の新ドラマのやつね。ドラマ名なんだっけ。。西田敏行の。

一応、抽選で数名だったような気がしたんだけど、、
これが当たったってことは、番組内で私の回答が読まれたんだろうか???
(ちなみに回答はネットで答える形式ですので楽々)

・・・実はこの日の「Hana*テレビ」を見逃しちゃったんだよなぁ。。
裏切って「どさんこワイド」観てたんです、、、
ごめんなさい、もんすけ。HBC当選は2回目だったのに。

今後は気をつけます(´・ω・`)

どらえもん

2007-02-02 | てれび
近いうちに観れなくなりそうなので、見たい方は早めに。
藤子先生が書いたのかと思うぐらい素晴らしい出来具合ですが、
これは同人誌です。

漫画で読む「ドラえもん最終回」
http://blog30.fc2.com/y/yonehan/file/final_dora.html

かなりの売り上げをされたようなので、
小学館からお咎めが入ったそうです。

気になる方はどうぞ。

がんだむ

2007-01-25 | てれび
年齢にそぐわないけど「機動戦士ZガンダムII -恋人たち-」のDVDをレンタル。
これ、劇場版ですが3部作になっており、今回借りたのは2作目。
1作目は運良くケーブルテレビで見れたのですが。


感想は・・・これはヒドイ(笑)
1作目はまぁまぁだった気もしたけど、勘違いだったのかな?と思う。
アマゾンのカスタマーレビューを見てから借りれば良かった。

内容はテレビ版のダイジェスト?編集?というのは分かるとしても、
パッケージが新しいイラスト(キャラクターが新画になっている)になっているので、
てっきり全編とも新画で観られると思ったいたのですが、、、
なんと「当時のテレビ映像」と「新画の映像」の組み合わせとは!
だから違和感ありありなんですよ~。
1作目ではあんまり気が付かなかったけど、1作目でも同じ手法だったようで。。
(アマゾンで知った)

うーん。
画のことは置いておくとしても、2作目はストーリー展開がよく分からないし。
フォウもいつ死んじゃったの?ってぐらい慌しい。
そう、一言で言えば実に「慌しい」作品でした。