いやったああああああああ!
ミルミル復活したんですよおおおお!
ヤクルトの『ミルミル』、5年ぶりに復活

これ、大好きだったんだよねぇ。
小さい頃はジョアかヤクルトが主だったものの、何かのタイミングで希に
ミルミルを飲ませてもらったんだよなぁ。
豆乳みたいなクセがある味でもなく、かといってヤクルトみたいに甘い味でもなく、
飲むヨーグルトみたいな酸味もないし。
とにかく不思議なお味。でもなんか美味いのです。
大人買いで3本パックを購入しました。
あと2本も残ってる~~嬉しい~~。
ちなみに一緒に写ってるのは、SIGGのボトル「天空の城ラピュタ」ロボット柄、
札幌市内で散々探したのに見つからなかったホームランバーです。
SIGGボトルはどんぐりガーデン(ジブリグッズの店)で購入したのですが、
残念ながら札幌店は閉店するということでセールを実施してたのですが、
その際に30%引きで購入しました。
かなり安く買えたので嬉しかったですが閉店はちょっと残念。
ホームランバーはかれこれ4本食べておりますが、まだ当たりません。
残りの本数で当たる予定です。はい、予定ですから!!
ミルミル復活したんですよおおおお!
ヤクルトの『ミルミル』、5年ぶりに復活

これ、大好きだったんだよねぇ。
小さい頃はジョアかヤクルトが主だったものの、何かのタイミングで希に
ミルミルを飲ませてもらったんだよなぁ。
豆乳みたいなクセがある味でもなく、かといってヤクルトみたいに甘い味でもなく、
飲むヨーグルトみたいな酸味もないし。
とにかく不思議なお味。でもなんか美味いのです。
大人買いで3本パックを購入しました。
あと2本も残ってる~~嬉しい~~。
ちなみに一緒に写ってるのは、SIGGのボトル「天空の城ラピュタ」ロボット柄、
札幌市内で散々探したのに見つからなかったホームランバーです。
SIGGボトルはどんぐりガーデン(ジブリグッズの店)で購入したのですが、
残念ながら札幌店は閉店するということでセールを実施してたのですが、
その際に30%引きで購入しました。
かなり安く買えたので嬉しかったですが閉店はちょっと残念。
ホームランバーはかれこれ4本食べておりますが、まだ当たりません。
残りの本数で当たる予定です。はい、予定ですから!!