こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第7章・・空色の種を探す旅・・・私とルナと一緒に空色の種を探すのどかな旅に出ませんか~♪

夏物整理・・・浴衣のリフォーム

2013-09-09 20:56:04 | 仕事

ルナです。


みんなは、ブログのアクセス解析って見ている?
ルナは、ママさんに代わって、毎日じゃないけど、週に半分ぐらいはチェックしているよ。
その中で、「検索キーワード」って言うのが、見所なんだよ。
例えばね・・・・
ママさんのブログでは、いま、「木下大サーカス」での検索が一番多いんだよ。
この前見に行って来て、紹介していたからね。
なんでも、なかなか好調らしいよ。





その次にヒットしているのが、この時期、「浴衣のリフォーム」と「松島食べ歩き」
「浴衣のリフォーム」は夏の定番で書いていたんだけど、去年は、体調悪くて仕事休んでいたから、更新なし。
今年は、実は、遅くなったけど、お仕事はしたんだよね。
9月になってどうかなぁ~って思ったけれど、
考えようによっては、夏物整理って今からでしょ・・・・・
今年、とうとう着なかった浴衣をリホームしちゃおう~♪
そんな人も多いのかもね。






そこで、今日は、そんな方のために、ワンポイントレッスン。

和服地のリフォームで一番困るのは、知っての通り、布幅が36cm前後しか無いって言うこと。。。
一般的な布幅は、90cm、110cm、142cm・・・等など。
洋服を作ろうとすると、必ず、どこかに何ヶ所か「剥ぎ」を入れないといけないんだよね。







そこで、ママさんは、最初に、柄あわせして、そのところで、布を剥いでしまって、
それから、型紙を置いて、裁断するようにしているよ。
そうすると、幅も丈も、一枚の布のように、自然な感じで作ることができるからね。
今回、使った浴衣は、お子さんのものだったそうだけれど、
お母さんの湯上りサマードレスに変身したんだよ。
(今回、完成写真を撮れないうちにお引き取りで・・・スミマセン







夏物整理は、お庭の方もそうだよね。
先週は、雨が続いて、更に涼しくなったおかげで、お庭の雑草も元気いっぱい。
この夏、まったく良いところなしだったママさんが好きなミリオンベル。
ここに来て、爽やかな白が光ってる。







ミントの花も、素敵な表情を見せていたね。

その脇の方で、早く冬眠してほしいママさんの天敵。
いつもの場所に今日も確認。。。
でも、この夏は、とっても小さな子達が3匹。
少しずつ、大きくなっていったけど・・・怖いもの見たさじゃないけれど、
所在確認って言うあれで、観察日記書けるんじゃないの?  


そんな天敵のせいで・・・イメージする緑ものを食べないママさん。
緑のピーマン、オクラ、シシトウ・・・・
そうしたら、この前、誰かに突っ込まれた・・・(笑)

「キュウリはなぜ食べる?」





夏の食器もそろそろお仕舞い。

この夏、一番食べたのが、枝豆のお豆腐とキュウリの酢の物だったかもしれないね。

どっちもグリーンで大笑い


  




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とりとめのない話 | トップ | 栗原はるみ・・・おすそわけ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゅうりの酢の物 (oldオードリー)
2013-09-09 21:30:03
食べたい!!
夏は、サッパリしてて、良いよね。

浴衣のリフォーム、最初につぐ・・・目から鱗ですね。
といっても、×つくりませんけどね・・・〇つくれませんけどね。

ミントは、やっぱり、庭に必用だと思います。
今年は、雑草と一緒に、抜いてしまいました。
抜いたとき、香りでわかりますよね。
残念だけど、それぐらい、荒れてました。

KIZOWのHONEYCREAM・・・楽天で、注文しました(笑)
すぐ、飛びつく・・・私
主婦としては、失格でしょうかね。
Unknown (sumire024)
2013-09-09 21:56:07
こんばんわ^^

ママさんは、お裁縫が上手でいいなぁ
羨ましいでっす

これ、いいなぁ~ なんの花かなって思ったら
ミントなんですね~~~~
やっぱ、ハーブって葉にしても花にしても惹かれるものが多いですね~
見たかったぁぁぁ。 (koumama)
2013-09-09 22:35:23
わくわくしながら 浴衣がどんなになるんだろうって見たら(笑) 差し上げちゃったんですかぁぁぁ。
残念~見たかったぁぁ。
お子さんの浴衣がお母さんのサマードレスに。最高だなぁ。そういうのだい好き~
アメブルさんの手にかかると魔法のように
また再利用でステキになるんだろうな。
いつかまた見せてくださいね。
Unknown (やっぴえろ)
2013-09-10 01:24:03
こんばんは、アメリカン・ブルーさん!

検索ワード、面白いですよね。
僕も時々見ます。
僕の場合、
『禁煙効果』『アセチルコリン(喫煙で分泌されなくなる物質)』
なだが多いですね。

浴衣のリメイクいいですよね。
生地が和風なせいか、
何に変化させても味がある気がします。

緑のもの、僕はとても好きですね。
目のためにも、よいですよね^^
oldオードリーさんへ (アメリカン・ブルー)
2013-09-10 13:40:46
oldオードリーさん  こんにちは~

ミント、この時期に、花が咲くんですね。。。
小さい花がいっぱいくっついていて、
可愛いです。
レモンバームにに隠れていたんです。
昨日見つけたんです・・・咲いているのがミントだって解らなくてね。
すごく嬉しかったです。

クリーム、早速注文したんですね
あはは・・・同類項の私です。
私も失格?  二人とも良い母親ってことで
sumire024さんへ (アメリカン・ブルー)
2013-09-10 13:57:26
sumire024さん  こんにちは~

ハーブ、良いですよね~^^

今年は、狭い庭に、ずいぶんハーブを植えました。
ミントのこの花は、私も、初めて見ました。
こんなに可愛いなんてね。

こちらは、寒いので、11月の木枯らしの頃に、
庭のほとんどが枯れてしまいますが、また春に、顔を見せてくれるのが楽しみですね。
koumamaさんへ (アメリカン・ブルー)
2013-09-10 14:03:56
koumamaさん  こんにちは~

ごめんね~~
長い間、お待たせしていたので、お電話入れたら、即、来てくださって、
後で、写真を撮り忘れたことに気付きました。
今回は、ワンポイントレッスンで書いたので、画像無くても良いかなぁ~って思いましたが、
やっぱり、百聞は・・・・・ですものね。
また、機会があったら、今度は、ちゃんとね
やっぴえろさんへ (アメリカン・ブルー)
2013-09-10 14:13:34
やっぴえろさん  こんにちは~

さすがにやっぴえろさんの検索キーワードは、
普通の人には無いような、特別なワードのようですね。
季節によっても変化してゆくのが面白くて、
楽しみに見ています。

そして、緑の物って目に良いんですか?
「ビタミン」ってことでしょうか・・・・
昨日から、よ~く考えてもたら、キュウリはっ緑黄色野菜ではないのですよね。
だから、天敵とあまりかぶらないのだ~って気付きました(笑)
今日も、玄関に居ました・・・
ささっと~ (将棋を知らない母)
2013-09-10 20:38:26
縫いものがとっても苦手は母は、型紙をおいてささっとお洋服を作る人を尊敬のまなざしで観るのみです。
本当に出来上がりを観れないのは残念です。

みどりのものを食べたくないくらい嫌いなあれって・・・
うちの子供達が大好きなやつかも~
2~3日前に玄関にくっついていました。母は、やつは平気だけど、にょろがダメです。
将棋を知らない母さんへ (アメリカン・ブルー)
2013-09-10 22:22:40
将棋まま~  こんばんは~

あれ?  なんでも、テキパキ、上手そうだけど・・・
縫いもの、苦手なの?
あはは・・・
今回、どうして、忘れたんだろう~
自分としてもとても残念です。
期待はずれでごめんなさいね。

あら・・・お子様たち、大好きですか
嫌いなくせに、所在を毎日確認しています
今日は、南側庭に3、北側玄関に1でした。
10月はまだ気が抜けませんが、11月から、庭も楽勝です

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事