goo blog サービス終了のお知らせ 

駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

メタセコイアも紅葉

2016年12月06日 17時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽ 富士山を挟むかのように屹立するメタセコイア(葵区・駿府城公園・1番1号)





駿府城公園にあるメタセコイア
単に枯れて茶色になっているだけではないかという見方もあるかもれませんが
それなりに紅葉しています。





こちらの幼木は、昨年 植栽されたカエデです。

モミジで有名な京都の東福寺から移植されたカエデということですが
東福寺は静岡市出身の聖一国師
(1202年11月1日~1280年11月10日)の開山です。

その縁で駿府城公園内に植樹されたものなのでしょう。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする