goo blog サービス終了のお知らせ 

トレード備忘録 & MT4/MT5インディケータ及びEAの開発

日々のトレード備忘録及びMT4/MT5に関する事項

MT4 スワップフリー口座

2022-05-02 13:06:58 | FX

 4月29日付ブログでExness社にMT4口座を開設したことを報告しました。連休明けの5月6日からCenturion Smart Grid EAを稼働させる予定でいます。

 本日、マイアカウントにログインしてみて驚きました。USDJPY, EURUSD, GBPUSDをはじめとする主要通貨ペアのほとんどでスワップフリーとなっているではありませんか。

 ブログ筆者の推奨するトラリピEAやCenturion Smart Grid EAでは、数日間程度のポジションを保持することがあります。FX会社の中には、スプレッド競争の結果として、スワップ金利による穴埋めが事実上行われているケースが間々見受けられます。通貨ペアによっては、売り買い両サイドでスワップ金利を徴求されることもまれなことではありません。Exness社の信頼度が評判通りのものであるとすれば、これはFXトレーダーにとっては朗報です。因みに、開設口座はイスラム向けのアカウントではなく一般口座です。

 今の段階では、なんとも申せませんが、FXの発展を望む筆者としては、しばらく実取引を継続してその状況を報告する必要性を感じています。このブログは決してExness社を推奨するわけではありませんので、その実績を踏まえた上で同社の起用等はご判断ください。少なくとも、週に一度は経過報告をさせていただく予定でいます。

(追記)

 本日(5/3)、E社より連絡が入り、申請していた無料のVPSの利用が可能となりました。サーバーは現在利用中の有料VPSに仕様は劣りません。騙されたと思ってテスト的に利用することにします。スタンダード口座でレバレッジ2000、売り買い両サイドスワップゼロ、そしてフリーVPSとは、いかなるブローカーなのでしょう。