相変わらず時差ボケから逃れようと必死にもがいている最中のサカザキです。
さて、今朝自宅で出掛ける支度をしていると、佐川急便から電話が。二世帯住宅の我が家には私達用のインターフォンがないため、佐川急便やクロネコヤマトには自宅の前から電話して貰うようにしていたのですが、そんなことをすっかり忘れていた私…普段佐川急便で荷物を送ることはしょっちゅうでも、まさか自分宛に佐川急便がやってくるとは思わず「佐川さんが私にいったい何の用事?」と不審がっていると、何のことはない私宛の荷物が届いたのでした。
その中身がこれ!!お友達のビスクドールの富野さんからの薔薇づくしのお誕生日プレゼント!(実はこれに「アボガド剥き」も同梱されていました。)本人はすっかり忘れていましたが、明日は私の誕生日だったのです。彼女自作のチャイナペイントの素敵なピルケース、小薔薇の模様が愛らしい。そして自作?の可愛い紙のバッグに入れられたデメルのお菓子。(富野さんも私も大のココナツ好き!これはココナツのお菓子なのだそうです。)中央のピンク色の瓶は美しい花びらが詰まったバラのシロップ。(スパークリングワインに入れると美味しそうです!)そしてバラのサシェと可愛いカード。
年を取るのは気が進みませんが、こんな素敵なプレゼントが贈られるのならお誕生日も良いかも。そして嬉しいことがもうひとつ。これを見た河村が、明日近所のフレンチレストランのランチに連れて行ってくれることに。あ、やっぱりお誕生日って良いかも!(そういえば、先日のエッフェル塔のはさみも、お客様から「少し早いけれどお誕生日プレゼントに。」といただいたのでした。)
そんな訳で明日はサロンでの商品の整理からちょっぴり抜け出しお食事へ。今日までにジュエリーの整理を終え、明日からはレースやソーイング小物、雑貨の整理に入ります。新入荷の商品を広げるのも楽しみです。