goo blog サービス終了のお知らせ 

さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

「ルーマニア・エリザベス王妃のレース展」

2010-07-29 | アンティーク

 今日は久し振りの雨、文字通り「恵みの雨」で連日の酷暑もどこへやら、やっとひと息つけたような気がしました。そして…やって来ました!東京へ。明日から始まります骨董ジャンボリーのため今日はお江戸へやって来ました。

 本当でしたら今日は午後からゆっくり出掛ける予定だったのですが、ゆうべ東京のお客様のおひとりで、タティングレース愛好家の方からメールをいただき、急遽朝から出発することになりました。そのメールというのは、ただいま西麻布のルーマニア大使館で開催中の「ルーマニア・エリザベス王妃のレース展」のお知らせ。オーストリア王妃エリザベートとも懇意だったルーマニア・エリザベス王妃(1843年~1916年)は有名なタティングレース作家で“The Art of Tatting”という本まで出してしまったというお方。今回は、1910年に出版されたその本の100周年を記念して開催されました。

 今回はエリザベス王妃の自作のタティング・レースの写真やその一部を再現した資料等々、そしてレース愛好家の方々の作品、と盛り沢山。また、今回のレース展を企画されたレース研究家聖光院有彩先生が、資料のひとつひとつを丁寧に説明して下さり、とても勉強になりました。今までもタティングレースは興味深いレースのひとつでしたが、今回様々な作品を目にすることで、更にタティングの魅力に開眼!足を運ぶことが出来てとてもラッキーでした。

 この「ルーマニア・エリザベス王妃のレース展」は明日まで。最終日の明日は午後3時までなので、興味のある方はどうぞお急ぎを!詳しくはこちらをご覧下さい。

エンジェルコレクションのホームページへ

Goodsを更新しました!

Sewingを更新しました!

Cardを更新しました!

Jewelleryを更新しました!