goo blog サービス終了のお知らせ 

feel clay works*

はーとうぉ~みぃなもの作りを目指して・・・

ハーブティー

2010年06月11日 | uchi
元気に自生するミントをわんさか頂きまして
お湯を注いでミントティーに。

あつあつホットでリラックス。
ひえひえクールでしゃきっとリフレッシュ。

今宵はお酒と割ってみようかな?

流行らせてますねん。

2010年05月23日 | uchi

『おかえりマンゴー』

いつぞやはなまるマーケットで紹介されたそうですが、放送は見てなくて後に小耳にはさみやってみました。


ドライマンゴーをカットします。



プレーンヨーグルトに一晩漬けます。



すると、ぷるんぷるんのフレッシュマンゴーの食感に^^


思わず「おかえり~」と言っていただいてます。


すっかりはまりマイブームになったので、
何気にホームFM局 αステーションにリクエストがてらメッセージを添えました。
「最近”おかえりマンゴー”にはまってます・・・」って。

そしたらDJさんが「めっちゃ美味そう!」って乗りよく食いついてくれはって、
次々α内のDJさんやらスタッフさんにも広まって、
あれよあれよとリスナーさんにも広まって、
「おかえりパイナポー」や「おかえりレーズン」も試されてるとのこと。


いやぁ~、楽しい♪

このレスポンスの早さ!!!




それに引き換え ワタシの更新の遅さ・・・^^;

ワタシにしてみればこっちがofficialなのになぁ~(ってどっちもprivateか^^;)



ともあれ、お試しあれ~




世界No.1Beer

2010年05月15日 | uchi
『Life~夢のカタチ~』というTV番組が好きで仕事に出かけない土曜日は観ています。

「箕面ビール」はその番組で知りました。


家族経営の小さな会社で生まれる手作りのビール。
3姉妹の長女 大下香織里さんが工場長ですべてのビールを考案。
とってもカッコいい女性です。

最大の特徴は、ろ過、過熱処理をしないこと。
栓を開ける前も要冷蔵保存、賞味期限も短いですが、
新鮮できたて、香りと旨みが格別です。


正直私は「地ビール」も知らないし、ビールについても何もわかってない人ですが、


驚きでした。
味わったことのないビール。
ビールって感じがしないビール。
っていうかほんとはこれがビールの味、ホップの味、モルトの味なのかも。
深くてダークで芳醇。でもクリーミィ。
じっくり味わいたいビールです。


ん~~、大人な感じだわ~





ぶさかわいい!

2010年05月07日 | uchi




シルバー制作のためにいつぞや買ってたイチゴのポット。

花が咲いて、なんとなく実らしいものができて来て・・・

そんな変化を見るのは楽しいものですね。

青いまま実はだんだんと大きくなって

思わず「見て見て~」と娘たちに。

「うわっ!ぶっさいく!」

キミに言われたないわ!とイチゴが思ってるかどうかはわかりませんが、

  コイツ、ほんまに赤くなるんやろうか???

とイチゴらしい姿が想像できないくらい確かにブサイクでした。。。

ある日ほんのり赤く色づいたかなぁ?

と思ったら1日の中でもどんどん赤くなっていくのがわかりますね。

めっちゃかわいいや~ん

甘~い香りが漂ってます。





キミはキミが思うよりもダンゼンツヨイ!!!








今年も歌うように咲いてくれてます^^v







ない!ない!ない!

2010年05月02日 | uchi
竹かんむりに旬と書いて筍。

朝掘り筍をいただきました。

すぐ茹でないと!

ぬかがない!たかのつめがない!

ま、いいか。生米入れてゆがきました。

やっぱおいしいね!!!

茹でただけでも。

香り、味、歯ごたえ。

旬のものをいただけるってシアワセですね~


筍のパルミジャーノ。
オリーブオイルでにんにくを軽く炒めて香りを出し、筍も焼き色がつくくらいに炒めて
あとは塩、黒コショー、パルミジャーノチーズをふりかけます。
あれば、固まりのパルミジャーノをピーラーで削ると雰囲気なんですが、
これまたないので粉チーズです。
お酒に合いますです。


筍と春キャベツのペペロンチーノ。

筍入りイワシバーグ。

筍ちらし寿司。




筍ご飯ははずせません!のに・・・

木の芽がない!><

いい仕事してます!

2010年04月23日 | uchi
苺ジャムを作ってみました。
簡単でおいしかったですよ~。



■苺2パックと■グラニュー糖200~250gを混ぜ一晩冷蔵庫で寝かせます。
翌日にはこれくらい↑水分が出ています。




強い火で10分煮ます。ほぼ出来上がり。
仕上げに■バルサミコ酢をスプーン1杯。これがとってもいい仕事してくれます。
入れる前と後で食べ比べてみて~。
味に奥行きのあるおいしいジャムに。




召し上がり方はお好みでどーぞ。
冷たいバニラアイスにあつあつのジャムをかけたり。
お手ごろカップアイスも上等デザートに変身ですよ。




絶品アボカド

2010年04月08日 | uchi
お味はまったり濃厚で~
色は均一でとてもキレイで~
柔らかいのに切り口はしっかりエッジが立っててくずれない~

お店のメニューで頂くアボカドはそんなふうに3拍子揃ってるのに
家ではなかなかそういうのに出会わないなぁ~、と思ってました。

食べごろの見極め方が甘いのか、
はたまた切り方が下手なのか、、、?

答えは・・・
ものが違う・・・ってことだったのですね。

当たり前といえば当たり前ですが。

スーパーやら一般食材としては流通せず、料理屋さん専門に卸される直輸入のアボカド・・・
というのを頂きました。

この感激をanelaさんにも!と私のアボカド好きを覚えていてくださって。

ありがとうございます!!!!!
嬉しい~!!!!

ほんとに濃厚で美味しかった~!!!
目を瞑って食べたらトロやね。

シアワセ



特設

2010年02月15日 | uchi
いちいち片付けてられない状況になってきましたので、
特設作業場設置です^^

一番日当たりのいい場所でお日様浴びながら
きちゃない格好で製作にあたりたいと思います。

3月一週目まで出しっぱなしで
狭い!邪魔!鬱陶しい!・・・くてご迷惑かけますが、
何卒宜しくお願いします!

家族に感謝!




for Silver Lovers

手指で伸ばしたり丸めたり、自由に造形できる貴金属素材『Art Clay Silver』 焼成後は純度99.9%の純銀に生まれ変わります。 あなたらしいオリジナルジュエリーで感動を味わってくださいね♪