feel clay works*

はーとうぉ~みぃなもの作りを目指して・・・

コ○○○○

2015年07月20日 | 制作

MSJをあきらめ
RFCをあきらめ
HSMをあきらめ

どうにかこうにか形あるものにこぎ着けた海の日です

家のなかはKDFでぐっちゃぐちゃ
私はSMBでふ~らふら

もぉ、体重測定しちゃお~。
今回はライト級(^^)

さぁ、タイトル考えようぜ((^^)


***
わっかりにくくてスミマセンf(^^;
答え合わせはFBで(^.^)


7月7日

2015年07月07日 | 制作

 


♪ああ そんなに やさしい目で みつめないで

なつかしくて なつかしくて 涙が止まらなくなるの


満ちて来る 陽の光に 雪解けの音がきこえる

やがて 哀しみにも時は流れ 海へと注いでゆく


哀しみにも時は流れ 海へと注いでゆく

喜びなら分かち合って いっしょに運んでゆこう







Lyric by Yuming “雪月花”

photo by hiraming*


トブレン、コケレン、ノツレン

2015年07月07日 | 制作

おはようございます。

7月7日(火)です。

 

君たち...いよいよじゃないですか。

かくれんぼの練習なんてしなくていいよ。

隠すのは私だから。私のお楽しみだから。

 

 

 

それよりね、関西人としてね、

あれ、やっといてよ。

 

 

ノツレン。

 

 

 

「あれ?そこに隠れてるのQちゃんじゃない?懐かしいなぁ~。」

 

「そうそうそう。

こう見えてもヘアケアには気ぃ使ってるねん、シャンプーはノンシリコンじゃないとね。ちゃんとブローもしてるねん、毛は3本やけど.......


.......ってわたしペンギンですねん!!!」

 

 

ど、どう?伝わってますかね?

いうところの ノリツッコミですね。

わからない?

わからない方は 吉本新喜劇酒井藍ちゃんで検索してね。

あ、Qちゃんがわからない方は オバケのQ太郎 or オバケのQちゃんで検索してね。

 

 

ボケる、ツッコむ、オチつける。

関西の素晴らしい文化を引っ提げて行って参ります。

どんなボケにも対応出来るよう

ノリツッコミ絶賛練習中。

 

 

あなたの ボケ お待ちしてます。八ヶ岳でね。

(コメントやSNSでのボケはお受け致しかねますので悪しからず)

 

 

 

心配だわ...

当blogの方向性...orz...


正統派

2015年07月06日 | 制作

 

トブレン からの...

 

 

 

ごめんくさい

 ドテッ

 

 

 

 

あ、こらまたくさい

 ドテテッ

 

 

 

 

あ~、くっさ~~~

 ドタドタバターン

 

 

 

コケレン。

 

 

 

関西人ですから。

 

 

 

...と、当blogの品格は大丈夫でしょうか...?

大丈夫よね?関西人だからね。

ようかわらん、って方は...吉本新喜劇チャーリー浜さん...で検索を。

 

 

 

さあ。

7月6日(月) です。

今週も始まりますねー(^^)/

 


努力は裏切らない

2015年07月05日 | 制作


7月5日(日)。

おはようございます。









作業の傍らでさっきから小さく音がするのは何でしょう?

 

 








コテッ...アイタッ...


ドテッ...イテーッ...



何やってるんですか?君たち。



トブレン...



トブレン?ん?あー...飛ぶ練習?



えらいねー。うん、えらい。


うん、間違ってはいないよ、きっとね。



ちょ~っとね、方向性変えてみるってのはどうかな~

 


君たちは too shy

2015年06月30日 | 制作

6月30日(火)です。

6月も最終日、kajagoogoo を聞きながら

おはようございます。

今日は秋からの新講座開講の打ち合わせです。

 

 

 

penchans...

 

なんか微妙かなぁ~、ってお母さんは作りながら言ってましたけどね。

 

予想以上か、予想通りか、

 

誉めてもらっちゃって、

 

海外の方からも「So cute !」って。

 

「画像おもいっきり拡大して見ました」とか。

 

「会いたかったよ~」とか。

 

 

きゃん。

 

 

 

そんなこんなで

 

現場でかくれんぼ。

 

 

本気で隠れまっせ。

 

 

うそかまことか 八ヶ岳へ (^^)/。

 

 


すもももももももものうち

2015年06月29日 | 制作

6月29日(月)...

なんとも爽やかな気持ちのいいお天気です。

標高約70mからおはようございます。

今週もスタートです。

色々つめていかんとあきませんな。

 

***

 

 

 

ヤバかわっ!って言われたよ(^w^)

フォト絵本にしたら?って言われたよ(^w^)

うひゃひゃ。

 

登っちゃうね。誉められると嬉しいもんね。

登っちゃう...

 

登っちゃ...

 

...

 

あー...

 

あかーん...ここはあかーん...

 

足...震えるし~...

 

 

 

 

た、た、たすけて~な~~~(↓心なしか涙目)

 

 

 

キョーショコーフショーやし~~~~~(←間違ってるよ)

 

 

***

 

自分の住んでるところの標高なんて気にしたことなかったので

調べてみました。

 

60mそこそこ。

5階なので12mくらい足してみたところで

70mそこそこ。

 

1350mの森へ行こうか なんて言ってて

JR最高地点の小海線に乗ろうかなんて思ってて

3000m級の山々を眺めながら温泉に浸ろうなんて目論んでて

 

そこから見れば 低っ!いね。

低っ!いところでちまちまやってるね。

 (何処に居てもちまちま作るけどね(^^))

 

 

雄大に壮大に

歌でも歌いましょ。

 

 

Free as a bird, 

it's the next best thing to be. 

Free as a bird. 

 

Home, home and dry, 

like a homing bird I'll fly 

as a bird on wings. 

 

   

       そうそう、ボクらもとりのうち (^^)v

 

                                      八ヶ岳で会いましょう ...*

 

 


前進あるのみ

2015年06月28日 | 制作

 

 

 

どこーーーっ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここーーーっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うげっ(・・;)

遠ーーーっ ・・・

 

 

 

 

ストライド...む、むりね。

 

ピッチ走法(歩法?)で...  

 

 ぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷらんらんらん♪

 

 

 

6月28日(日)...6月もあと3日だねぇ~(^^)              


パールジュエリー

2014年10月09日 | 制作

こんばんは

昨晩は 皆既月食...
キレイなお月さまでしたね...


ま~るくて なんとも美しいもの...

真珠も そうですね




上質なパールジュエリーをお仕立て出来る人になれるように...


目下 練習中...

 

 

 

 

 

Life is beautiful. . .

 


スペシャルセミナー

2014年06月24日 | 制作

桑野八重子先生のスペシャルセミナーを受講しました。


とてもパワフルで温かくて素敵な先生です。


特少ビーズも使うような、とても細かくて、凝ったデザインですが、わかりやすくきめ細やかに教えてくださいました。


大作なので時間内には完成しませんでしたが、ここまでできたらね!

素敵なブレスレットに仕上がるのを楽しみに頑張らないと!



あー、やらなきゃいけないことが多すぎる~(≧▽≦)



先生のデザインは他の作品も素敵です。
勉強になることも沢山詰まったセミナーでした!


ありがとうございました!!!




for Silver Lovers

手指で伸ばしたり丸めたり、自由に造形できる貴金属素材『Art Clay Silver』 焼成後は純度99.9%の純銀に生まれ変わります。 あなたらしいオリジナルジュエリーで感動を味わってくださいね♪