feel clay works*

はーとうぉ~みぃなもの作りを目指して・・・

細編み2段の課題

2007年08月20日 | wire jewelry
天然石はシトリンです。

編み物って慣れてくるとやるほどにたまっていくのが目に見えて
それが楽しみの一つの要素かもしれません。
プラスの作業の繰り返しって感じ。

銀粘土は、パーツ同士を合体させるプラスはありますが、
基本おおまかな造形から削りだしたりシェイプしていって完成に近づけるので
マイナスの作業の繰り返し。

編み物は編み図があって一応ここまでいったら終わり!ってあるけど、
銀粘土はさてどこまでやるか・・・?
終わりを決めるのは自分。
それも楽しいところです。


キホン、ギンネンダー。
クロッシェはいい感じで気分転換になってます。
でも、


この先てこずりそう・・・・

てくてくと

2007年08月19日 | soto
京都を歩いてきました。

風呂敷の包み方を色々教えてくれるところがあると聞き行ってみました。
去年、京友禅染めの体験をさせてもらった工房です。
風呂敷が「風呂敷」と言われる所以や歴史、慶事と弔事での包み方の違い、
袋物としてバッグのように使う結び方や、華やかなラッピングのような包み方などなど。。。
エコロジーな風呂敷の魅力を再認識。

おばんざいのお店でお昼を食べた後、気になる創作アクセサリーのお店ro-jiさんへ。
わかりやすいとはいえない場所を探しながら歩いていくのは楽しいものです。
見つけたときは嬉しい! でもお休みだったら悲しい・・・
かろうじて開いてました・・・というか、開けてくれました。
ディスプレイされたアクセサリーや器も素敵でしたが、
ずらりと並んだ道工具類にワクワク♪
オーナーが自らガレージを改装して店舗と工房を作られたそうです。

またてくてくと河原町方面へ。
黒七味の原了郭さんがお休みだったのは残念。
錦市場を歩いていると何やら間口の狭い入り口に行列が。
パティスリー オ・グルニエ・ドール さんというケーキ屋さん。
ローズマリーのミルフィーユをいただきました。
これがしょっぱくて甘くて不思議に美味しかったです。

錦市場の揚げたて豆乳ドーナツと大丸であじゃり餅をお土産に・・・






おかえり

2007年08月02日 | pure silver clay jewelry
作品が帰ってきました。
約5ヶ月間の旅やったね。

あのオーラの中に混じって展示させていただけたのは本とに光栄なことでした。
あれだけの作品を展示、撤収、管理されることは本当に大変なことだと思います。

運営委員の方々、実行委員の方々、スタッフの皆さま、
お疲れさまでした。
ありがとうございました。



今度は身に付けてお出かけしよう・・・ねっ♪



初めて作品

2007年08月01日 | 制作
七宝を習い始めています。
これは有線七宝・・・1mm幅くらいの細くて薄い銀の線で境界を作って釉薬で色を分けていきます。
面相筆を使いますが、塗るというより置いていく感じ。
細かい作業です。
難しい・・・けど楽しい!!!

焼きあがったものに銀で文字を書いてみました。

小さなaquariumみたいで夏にぴったりでしょ?

Ifeel so good.

for Silver Lovers

手指で伸ばしたり丸めたり、自由に造形できる貴金属素材『Art Clay Silver』 焼成後は純度99.9%の純銀に生まれ変わります。 あなたらしいオリジナルジュエリーで感動を味わってくださいね♪