feel clay works*

はーとうぉ~みぃなもの作りを目指して・・・

レッスン風景

2013年12月24日 | pure silver clay jewelry
いや、あんまり撮れなかったのです、作業の写真も作品の写真も。

午前の部~午後の部、
前から好評の凸凹プチハートのネックレスを主軸にシルバーレッスン。

いつものことですが、バタバタでした(^。^;)。

手でハートを作るのでそれぞれ色んなハートが出来て楽しかったですね。

写真はお昼休みです。
いつもはそれぞれご持参頂いたり、パンやお弁当を買ったりですが、
ちょっとだけ気分を出してクリスマスカラーのランチプレート。
お粗末さまでした(^_^ゞ


お別れぎわには「良いお年を」とご挨拶することが多くなって来ました。
もうひとふんばり、有意義に過ごしたいと思います。
レッスン最終日は27日です。


皆さまハッピーなクリスマスをお過ごしください。

Merry Christmas。.:*:・'°☆

ビジューデコスイーツ認定講座

2013年12月22日 | jewl DeCoRe
7月より9回コースで受講されてた皆さんが合格されました。

パテを触るのも初めてでパテに慣れることから始まり、
毎回新しいスイーツの新しい技法を学んで頂きました。

アクセサリーメイキングも初めての事が多く、カルチャー教室の限られた時間でしたのでお家での宿題になることもありました。

毎回真剣でありながらも回を重ねるごとに慣れ、皆さん同士も打ち解けて下さり、
最終回は「終わるのが淋しい」とまで言って下さり私自身も嬉しさと淋しさの入り交じった気持ちになりました。

ともあれ、皆さん上達され無事合格され、希望者の方には認定資格を授与出来たこと、ほんとによかったです。

これからは教室を開かれたり、オリジナルの作品を作られたり、
ぜひあなたらしいビジューデコスイーツの楽しみを広げて下さい。



生徒さんたちは本講座に通われる前から色々な手作りを楽しまれてる方たちでした。
作品を見せて頂いたり、美味しいものや可愛いものを私にも沢山下さいました。
記事トップ写真ではそれを少しご紹介させて頂きました。

ありがとうございました(^^)/

ありがとうございましたー!!

2013年12月16日 | toris perle
Rouge de trois perle*@奈良踏花舎

寒いなかお越し下さりありがとうございました。

6アイテムの中からお好きなものをお作り頂きました。
午前午後通しでなんと4点仕上げられた方もおられました。

アクセサリーコーデやアクセサリーアレンジなどもご紹介させて頂きました。
ぜひ色んな装いのアクセントにお楽しみ頂ければ嬉しいです。


外は寒い日でしたが、皆さまの熱気と談笑で暖かいいぶきの間となりました。
場所を貸して下さった踏花舎さま、ありがとうございました。

私たち三人もとても楽しい一日でした。
ありがとうございました。


中井 一恵
山本 利絵
にった ひろみ

母の愛

2013年12月14日 | pure silver clay jewelry
この二つの作品は同じ生徒さんの作品です。
テイストが違って同じ方が作ったのではないみたいですよね。

その生徒さんは社会人一年目の娘さんと大学生の息子さんを持つお母様です。

娘さんも息子さんも親元を離れ独り暮らしをしながら頑張ってらっしゃいます。

お母様は秋頃二度に渡り私の教室に来てくださいました。

「子供たちへのクリスマスプレゼントをシルバーで作りたいの。」

うちにある本などを見ながらデザインを決め、作り方をご指導しながら進めました。
レッスンは午前、午後に渡り、帰られる頃は暗くなってました。
他の生徒さんたちもおられたのでいつもわいわい賑やかで、
楽しくお喋りしながらも一生懸命作られる姿が素敵でした。
ご自分の手で造形された作品は二つとも素敵に完成しました。



つい先日、クリスマス当日は会えないので一足早くプレゼントを渡され、「とても喜んでくれたよ-!!」とメールを下さいました。



よかった-!と嬉しいのはもちろんですが、
あらためてじんわり感動してます。

20歳を越えたお二人はきっと欲しいものは自分のお金で買えると思います。
欲しそうな品物をお金を出して買ってプレゼントすることだって出来ます。


でもこのそれぞれのペンダントにはお金で買えない思いが、詰まっていると思います。
娘さんも息子さんも親元離れて暮らされているので、一層そのお母さんの思いを感じられるのでは、、と思います。

親はいつまでも子供の事が心配なものですが、
それを口には出さず、子供自身の事を信じている、、、、

二つの作品が私にはそんな風に映りました。


***


自分好みのテイストで作れるところが銀粘土のいいところ。

そして贈る相手の好みや雰囲気のテイストに合わせて作れるのも銀粘土の凄いところ。


上手く作らなきゃいけないなんてありません。
歪んでても傾いてても引っ掻き傷も爪の跡や指紋なども、、、、
その時その人にしか作れないonly one です。



アートクレイシルバー。
素敵な素材ですよね。

ぜひまた作りにいらして下さいね(^^)/

for Silver Lovers

手指で伸ばしたり丸めたり、自由に造形できる貴金属素材『Art Clay Silver』 焼成後は純度99.9%の純銀に生まれ変わります。 あなたらしいオリジナルジュエリーで感動を味わってくださいね♪