イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

コーヒーショップ開店

2007年08月27日 13時25分28秒 | 日常
ポ国ポズナンの空港は国際空港とはいえ、離陸する飛行機の本数も少なく、飲食店もイマイチだなあ~と感じております。
それでもロンドンなどへ向かう格安航空会社が就航していることもあって、最近は利用者が増加の一途だそうであります。これに伴って徐々にではありますが空港内のお店も改善しつつあるように感じます。
日本からの出張者を迎えに出かけた時に気がついたのが、『コーヒー・ヘブン』が空港内にオープンしていたことでございます。こちらのお店、以前(いつだったか忘れました、スミマセン)紹介したと思うのですが『コーヒー・ヘブンがあるからポ国には スターバックスがやってこない!』と言われているくらいのお店だそうです。
個人的にはこちらのお店ではいつも『カフェ・ラテ』を頂いております。残念ながら価格が日本並みでありまして、レギュラーサイズでも350円位いたします。ポ国の物価から考えると厳しいけど・・・・でも美味しいもんねっ!
本日の貼付写真が空港内にオープンした 店舗です。ぜひお立ち寄り下さい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空港のコーヒーショップ (りかちゃん)
2007-08-28 22:06:42
ワルシャワの空港で、コーヒー・ヘブンを利用しました。ガス入りミネラルウォーターとカフェオレとスイーツ。(前に、女将さんか亭主さんが、ポ国のスイーツはおいしいとおっしゃっていたので。たしかに、美味でした!)
やけに高いと思って、お店を出てから、2重にチャージされていたことに気づきました(ミネラルW2本、カフェオレ2杯)。英語も通じそうになかったし、文句を言うのはやめておきました。ポ国の物価自体をよくわかっていないので、すぐに気づかなかったのです。とほほ。でも、おいしかったから、いいです。
スタバも来れないほどの人気店なのですね!
機会があったら、また立ち寄りたいお店です。
返信する
むむむむむ むっ? (亭主)
2007-08-29 06:53:34
りかちゃん
やられましたねえ~。ポ人は時々数を間違えてI/Pすることがあるようです。
先週は近くのスーパーでイチゴを1パック買ったのに9パックとI/Pされて法外な金額を払ってしまったので、すぐにレジのお姉ちゃんに話して、36PLN(1,600円位か?)を取り戻しました。
ぜひまた、ポ国へお越し頂いて、コーヒーヘブンでおくつろぎ下さいねっ!
返信する

コメントを投稿