
先日、帰国便で見た映画が、日本で封切りになる。
映画の題名は「世にも不幸せな物語」
結構面白い作品で、諸兄にもお薦めしたい。
突然両親を失った三姉弟妹と、遺産目当ての叔父が展開する
コメディタッチの物語である。
特に見所はジム・キャリーの、扮装とオバカな悪役ぶりである。
例えるならば、ケンケンの居ないブラック魔王と言う感じだ。
主役の三姉弟妹はひたすら可愛そうなめに合うのだが、
何故か涙より、笑いのこぼれる映画だった。
末っ子のサニーは、なんでも齧る元気な赤ちゃん。
この子がいい味だしていて、そのお陰で映画から悲壮感が、
排除されていると感じた。
その他、噛まれればイチコロの大蛇とか(犬のように人にじゃれる)
メリル・ストリープやダスティン・ホフマンなどが、ちょい役で出演
しており。作品に色を添えている。
さらに映画後半で、生前の両親から届く子供達への手紙は、
胸を熱くするものがある。
絶対必見とは言わないが、それなりに楽しめる映画だった。
映画の題名は「世にも不幸せな物語」
結構面白い作品で、諸兄にもお薦めしたい。
突然両親を失った三姉弟妹と、遺産目当ての叔父が展開する
コメディタッチの物語である。
特に見所はジム・キャリーの、扮装とオバカな悪役ぶりである。
例えるならば、ケンケンの居ないブラック魔王と言う感じだ。
主役の三姉弟妹はひたすら可愛そうなめに合うのだが、
何故か涙より、笑いのこぼれる映画だった。
末っ子のサニーは、なんでも齧る元気な赤ちゃん。
この子がいい味だしていて、そのお陰で映画から悲壮感が、
排除されていると感じた。
その他、噛まれればイチコロの大蛇とか(犬のように人にじゃれる)
メリル・ストリープやダスティン・ホフマンなどが、ちょい役で出演
しており。作品に色を添えている。
さらに映画後半で、生前の両親から届く子供達への手紙は、
胸を熱くするものがある。
絶対必見とは言わないが、それなりに楽しめる映画だった。
ちらっとお邪魔しまっす♪
ちょい役が豪華ですね!わかりやすい内容で
おこちゃまが喜びそう~♪
ありがとうございます。
この映画、ストリー上殺人の場面も
あるのです。
でもご安心下さい、
パトリシア・コーンウェル
の検死官シリーズよりは怖く
無いので、布団かぶって寝ないで
すみます。
じつは、このブログmimitakosuに
勝手にリンクさせてもらってます。〔笑〕