瑠可(上野樹里)がほおに傷を負って帰宅した。
それを見て驚く美知留(長澤まさみ)とタケル(瑛太)に、瑠可は練習でけがをしたと
説明する。だが、タケルは瑠可がうそをついているのではないかと感じる。
その夜、シェアハウスの面々は玄関のチャイムの音に凍り付く。相手は宅配業者
だったが、美知留は自分が出て行けば皆が宗佑(錦戸亮)の影におびえて暮らす
必要はなくなると、ハウスを出て行くと言いだす。瑠可は一人になるのは危ないと
美知留を止める。ある日、エリ(水川あさみ)はモトクロスの人気女子選手が
性同一性障害だったという週刊誌の記事を見つける。エリがタケルにその記事を
見せていると、そこへ瑠可が帰宅。瑠可は美知留に記事を絶対見せるなとくぎを
刺す。 ~goo番組ナビ
最終章。。。
今までの中で、一番静かな回だった気がする。
先週の瑠可と宗佑の暴力シーン。
もっとすごいことになると思ってたんだけど。。。意外とあっさり終わった(苦笑)
瑠可が逃げだして、大事には至らなかった。
細かいことだけど、試着室での瑠可の頬に傷がない。
でも、戻った時には傷がある。
まっ、いいや(笑)
瑠可がタケルに美知留への思いを語った。
美知留は私のことを友達としか思ってない。
でも、私は違うから。。。
最初から私の気持ちは友情だけじゃなかった。
それを知ったら美知留は傷つくと思う。
美知留の心の中の、真っ白い思い出が灰色になる。
その話を聞いてしまった美知留。
しばらくお母さんのところに泊まろうと思って。。。シェアハウスを出ていく。
どうしていいのかわからないの。
どんな顔で、瑠可の顔を見たらいいか。
私はどうやったって、瑠可の気持ちには応えられない。
その溝をずっと見てるみたいで。。。辛いの。
実家に戻った美知留。
でも、ここでも美知留の居場所はないみたいだね。
「お母さん、今夜泊るね」
「ああ、いいよ」
「でも、いつまで~?」
いつまで?って。。。ヒドイお母さんだなぁ。。。
週刊誌に瑠可の性同一性障害の記事が載った。
心配した瑠可のお父さんがやってきた。
タケルのいる店でふたりで語り合った。
お前、お父さんに何か言いたいことがあるんじゃないか?
ごめんね、お父さん。。。
私は、フツウの女の子とは違うんだ。
だから、お父さんが望むようなカタチでは幸せは見せてあげられない。
私は男の人を好きにならない、なれないんだ。
でも、心配しないで。
私は私の道を行く。
私のやり方で、幸せになるから。
それだけは約束するから。
ごめんね。
でも、お父さんにだけは知ってて欲しかった。
これが本当の私だから。
そうか。。。お父さんはお前を応援するよ。
親に出来るのは、それくらいだもんな。
性同一性障害。。。良くわからないけど、辛いんだろうなぁ。。。って
瑠可を見ててすごく思う。
上野樹里ちゃんの演技が、心に響くよ
でも、瑠可はタケルにも父親にも本当の自分をわかってもらえた。
だから幸せ者だと思うけど。。。
公園のベンチにいた宗佑。
エリが食ってかかって行った!
しがみついてくる男なんて最低なんだから!
少しは引くっていうことを覚えなさいよ!
なんでそんなこともわかんないのよ!
男はひとに頼ってばかりじゃダメってこと。
オグリンも、奥さんのところに戻ったら?
今回のエリさん男前!(笑)
宗佑が美知留の荷物をまとめたから取りに来てと電話。
美知留がまたあのマンションへ。。。
部屋に瑠可のお守りが落ちていて、瑠可がここに来たことが
わかった。
宗佑。。。瑠可、ここに来たの?
初めてアイツを見た時に思ったんだ。
僕らの仲を裂こうとしたら、コイツだって。
思ってた通り、邪魔しにやってきた。
瑠可に何かしたの?何をしたの?!
何もしちゃいないよ。
ただ、アイツのプライドをへし折ってやっただけだよ。
美知留が宗佑にビンタ!
その後は、また宗佑の暴力。。。でも、裸にさせられた?美知留。
美知留のお腹の子は、宗佑の子供ってことかな?
宗佑。。。ひとつだけ約束して。。。
私の友達に、二度と手を出さないで。
瑠可を傷つけないで。
タケル君を傷つけないで。
そう誓ってくれるなら、私、、、、、、ここに居てあげる。
宗佑と何度でもこうしてあげる。
なんで泣くの?美知留。
泣きやんでよ。
泣きやめよー!
ここで泣きながら拳をあげようとして引っ込めた宗佑。
私はここで暴力を振るわなかった宗佑が気になった。。。
部屋の扉をしめて、シェアハウスのみんなの楽しそうな写真を見て
涙を流す宗佑。。。。
力づくで美知留を自分のものにしても、心は自分のところにないと
わかったんだろうね。本当の孤独を感じたんじゃないかな。
大切な人が目の前にいて、ずっとこうしててあげると言ってくれてるけど
大切な人は、大切な人達を守るためにここに居るからと泣いている。
宗佑のことをわかってくれる人が、この世にひとりでも居てくれてたら
こんな男にはならなかっただろうに。。。
そして翌朝。。。宗佑は。。。自殺したの?死んだの?
次回予告
「さよなら、美知留。。。君を自由にしてあげるよ」
あの結婚式のふたりは誰だ?まさかタケルと瑠可?え?
宗佑は死んでしまったの?
恐ろしい出来事は、宗佑の自殺?
あのお腹は、宗佑の子?
タケルの姉の件はどうなったんだ?
タケルを、瑠可を、美知留を傷付ける宗佑は許せないんだけど
宗佑の孤独をものすごく感じてしまって、辛かった
錦戸亮君、やっぱうまいね。
上野樹里ちゃんも、心の苦悩を表現するのがうまい。
最終回は、衝撃なの?どんな衝撃が待っているんだろう。
最終章って紛らわしいし、過度の期待しちゃったじゃん。
普通に10話でいいのに。。。最後どんな終わり方をするのか楽しみ~
全然期待していなかったドラマだけど、私はすごくハマって
楽しめた。救われる最後でありますように。。。
![]() |
Prisoner Of Love(CD DVD) 宇多田ヒカル EMI MUSIC JAPAN(TO)(M) このアイテムの詳細を見る |
![]() |
ラスト・フレンズ 浅野 妙子,百瀬 しのぶ 扶桑社 このアイテムの詳細を見る |
睡眠不足は美貌の敵だよ!!(笑)
>細かいことだけど、試着室での瑠可の頬に傷がない。
す、鋭い!!
見逃した私は、まだまだだ。
さて、このドラマ、どうして個人的には「上野樹里」ちゃん主演ドラマの気がしてならない。
それだけ、ホントに、主演を食っちゃった、上野樹里ちゃん演技は素晴らしいです。
宗佑さんには、なぜか生きてて欲しいと思っちゃった。
イカン、イカン!! もう1:30だよーん!
アンナさんも、早く寝てね!!(笑)
これ以上なんかあるのかなぁ。
宗佑がやっぱり生きていたとかだったら、
すごい衝撃だけど。。。(^^;)
私は予告では、結婚式が誰の物なのかが一番気になる~。
ですね。おそらくソースケは
泣いている女性に手を出す事が出来ない。
ここにタケルのような何かしらのトラウマがあるのかもしれません。
自分では美知留をこの写真のように笑わせてあげる事はできない。
だからってああいう行動は正直ちょっと極端。
やっぱ誰かに刺される展開とか・・・(; ̄∀ ̄)ゞ
こういう自己解決の仕方はどうもねぇ(; ̄∀ ̄)ゞ
>あのお腹は、宗佑の子?
だとしたら、今後ソースケJr.が
色々な意味で更なる活躍をする続編を期待(爆)
アハハ(笑) 一番静かな回ね。
アンナちゃんも大人になったなぁ。。
オレなんか少年だから、もっとハッキリ書いてるよ
冒頭からいきなり「あっさり」過ぎでしょ。
おっと、ホントだ。傷が一瞬消えてる! 鋭いぞ。
瑠可はいくら何でも恵まれすぎ。
あれじゃ、辛さが見えなくなっちゃいそう。
ビンタの絵文字が妙に間延びしててオモロイな♪
あれで宗佑の子供じゃ、ちょっとね。。
宗佑のことをわかってくれる人が1人いたのになぁ。
結構みんな、死んでないかもって思ってるのか。
今さら他の人間を死なせる余裕もないと思うけど。。
最終章って名前は紛らわしいね。アレッて印象。
でも、ある意味、ドラマの最後かも。
来週、楽しみにしていいのかなぁ。
また火事になるかも知れないから消火器よろしくネ♪
美知留の言葉にようやくわかったのね。
こんなに近くにいる美知留なのに
最も遠い人だって。
写真見ながら泣いてる宗佑がとっても切ない。
あは、アンナちゃん鋭いですね。
私も一瞬傷が消えた瑠可には気づかなかった^^;
今回が最終回で、冒頭にて宗佑か瑠可が死んじゃう
展開を想像しておののいてたのに全然ちゃうやん(笑)。
今まで散々ひどい事をしてた宗佑だけど
死んでしまった事によって、あたしの中では
それが帳消しになりそうでヤバいデス
あぁ、あたしも美知留体質なのかっ
でも、美知留の事は相変わらずイライラ~~~
これだけ今旬の俳優さん使ってるからイメージ
優先なのかもですが・・そこがちょっと
あれですね。盛り上がりにちょっとだけかけましたね。
だけど瑠可とお父さん、タケルのやり取りは泣けました。こういうのいいよね。
お父さんはそれでも娘なんだ!っていうところは
本当に切なかった。
宗佑は・・・。まぁ。しょうがないよね。
自業自得だもん。
わかったんだろうね。本当の孤独を感じたんじゃないかな。
宗佑、完全に負けちゃいましたね!
シェアハウス軍団の勝ちですよ~。
でも、宗佑、切ない・・・・。
瑠可、切ない・・・・。
二人の演技上手すぎです!
まこさんより先に助演男優賞と助演女優賞をあげたくなりました
アンナお嬢様・・・避難してくだされーっ。
ソウスケロイドが・・・暴走中でございます。
ガッチャーン・・・。
これ・・・アンナ様はミチルじゃないと申すに。
グワン・・・グワワーン・・・
ああ・・・モネとマネとルノワールが・・・。
スズーン・・・。
お夕食はシャトーブリアンステーキで
よろしゅうございますねー。
バリバリバリバリ・・・メリッ。
こらーっ・・・待ちなさい・・・。
アンナ様・・・失礼いたしまするーっ・・・。
そうそう、この1週間のモヤモヤを、一体どうしてくれるんだと(笑)
でも、ほっとしましたわ(本人にとっては、
あれでも大ごとでしょうけど)
>そして翌朝。。。宗佑は。。。自殺したの?
こんな言い方も変ですが、ここも意外にあっさりしてるなと
感じました。
タケルの姉の件なんかも、もっと描きたかったのかも
しれませんが、限界があるのかもしれませんね。
>どんな衝撃が待っているんだろう。
そういえば、「喜多善男」の時も、
衝撃の最終回!って触れ込みだったけど、
全然想像の範囲内だったものなぁ(笑)
ハッピーな方の衝撃であって欲しいですね。