goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

癒される

2018年04月06日 17時34分34秒 | diary

あるInstagramを見た。

少年がBGを見ながら、木村さんの真似をしてる動画。
フォロワーさんに教えていただき見に行き
思い切り癒されました

https://www.instagram.com/p/BhKehjjhc29/


これ、木村さんに見せてあげたいなぁ

嬉しいよね~こんな小さな男の子が「BG」大好きで
クマのプーさんを相手に木村さんの真似をしてアクションしてる。

癒された、癒された、ホント癒された

木村さんのドラマの影響力って、半端ないなぁ


昨日は携帯を家に忘れてしまったので、ツイを追いかけることが出来ず。
ツイを見るのが毎日の楽しみでもある私ですが、見れない時間を味わい
思ったのが、ないと不便だし、つまらないけど、平和かもしれないなって。


今ツイ見て思わず頷いてしまったのだけれど


「いくら懇切丁寧に真意を伝ようとしたところで「とにかくお前が気に入らない」が
 根底にある人間は難癖付けること自体が目的なので、ツイッターにおける議論は
 完全に時間の無駄だと思ってる」

ホント、そう思う。
いや、ツイに限らず。
ブログでもいるよね.....本人から聞いたのかよ?って人。
でも、それは違うよと諭そうとしても無理だと思う。
アンリー嫌いだからw
聞く耳持つわけがないし、時間の無駄。

こういう人は完全無視に限る。
人が寄り付かないのが一番きくと思う

年季の入ったりらっくまのペットボトルカバー
よれよれになったので、伊右衛門のお茶にカバーついてたので買った。

これさぁ....スヌーピーで可愛いけど、靴下みたいでしょ?
机の上に置いといたら社長に「誰だ?靴下こんなところに置いておくのは?」と
注意されたちげーよ!これは靴下じゃねえ

可愛いけど、フツ~のボトルカバーの方がいい。
使ってみるとわかる。


靴下みたいだから足を入れてみた履けるかな?と。
私と同じく試した人、絶対いるだろうな。


えっと、履けませんからねwwwwww

 

今日コンビニ行ったら、おーいお茶にりらっくまの
新しいボトルカバーが付録でついてた!!!
なので2本購入。
可愛いカワイイ可愛い

ペットボトルカバー愛好家・アンナ(ノω`)プププ

 

 

次、木村さんに会うまでの時間

過去拓に浸ってます。
過去写真、映像、雑誌のインタetc


わかってます。
今に勝るものなし。
でも、過去を辿ることで色々な気づきをあらためて知ることになり
益々今の木村さんに会いたい気持ちが募ります。

ツイでTBCの8mm編のCMを見た。
これいいんだよね~まるで恋人同士のひとときみたいでさ。
こういうのやらせたらピカイチ!!!!!
山下達郎さんのYour Eyesを歌うたっきゅ~ん
木村さん恋人同士を演じてるんじゃなくて
恋人になってる

やらされてる感がまるでない。
恋人同士を楽しんでる。
だから見てる方も楽しくなる。

可愛くて可愛くて。

可愛い木村さんに会いたいなぁ。

いくつになっても可愛い男性が好き。


今日からロンバケを見る。
2009年11月に再放送してて、それ以来かな?
まあ、放送当時から一番見返したドラマかもしれない。

当時、放送が終わった後10月に総集編に新撮部分を加えた
『ロングバケーションスペシャル』が放送されたんだよね。

それは瀬名と南の恋愛部分だけでお松の涼子ちゃんと
竹野内豊の真二の部分はカット。
それでもロンバケが成り立ってて、ああこのドラマは
このふたりのやり取りにみんなが引き込まれたんだなって
あらためて。

もちろんどの登場人物も素敵で、私はいまだに竹野内豊は
真二の役が、稲森いずみは桃ちゃんの役が一番好き
 

ひとりロンバケ祭りしちゃうかも

NHK連続テレビ小説「半分、青い」
録画して見てます。

北川悦吏子さんだからではなく、NHKの朝ドラは母に頼まれて
毎日録画して夜一緒に見てるのよ。

今回のもそうだけど、NHKの連ドラは最初面白いのかなんなのか
わからないけど、気が付くとハマるパターン。

でも、ロンバケを彷彿させる感じがするのは
私だけじゃないみたいでwww


今期のドラマは、頑張って見ようかな?
木村さんと共演した人たちが結構出てるから

ニノのドラマは、ジャイさんなんだ
でも、見るよ!

TOP写真
姪っ子の愛犬、私の癒しだわ
今月末に姪っ子が出産なんだけど、やきもちすごいらしい。
ワンコもやきもち妬くんだね。

青椒肉絲なお弁当
久しぶりに青椒肉絲作ったかも。
美味しかった~~~~!また作ろう!
Cook DOだから簡単さアハハ。