goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

7/10の拓哉な金曜日~恋する乙女③

2009年07月15日 12時32分02秒 | 過去ログ~2011年2月まで

まったくさ。。。バカじゃないの。
選挙速報に負けた!なんて記事かいちゃって。
比べるものが違うだろうが。。よっぽど負かしたいんだろうね。
でも、選挙速報と比べて記事にされるほどの存在だってことだ(笑)

(ノ`□´)ノ⌒┻━┻ とりゃ~~~!久々のちゃぶ台(爆)

さて。。。観覧車の続きです

1周15分でドームを上から見下ろしたけど、ドームの横に森みたいな場所が
あって。。。あそこは何?好奇心旺盛な私は気になるのでした(笑)
あそこに行ってみようよ。。。ってことになりまして。。。
その前にベンチでノドを潤す。
曇り空だったけど、とにかくムシムシムシ暑くてさ

そう言えば。。。関東は梅雨明けしたのね
今年の梅雨は、あんまり雨が降らなかったなぁ。。。


ドームの隣のあの森は、小石川後楽園だった。
拓哉には全く関係ありませんが(笑)行ってみます
普段あまり歩かないので、お散歩、お散歩
エキストラでダッシュした翌日から体重が減り続けて。。。やっぱり運動不足
なんだと思う。。。私。また逃げるエキストラあったら、呼んで下さい(爆)
あっ、ちなみに体重はすぐ戻りましたがアハハ。

なんだか時代劇に出てきそうこちらは裏手になります。

この花は何?まりさんに聞いてもわからないよね。。。うん。。ヒヤシンスとか
言いそうだし。。。yukikaさんなら知ってるよね。。。うん
そんな会話をしながら小石川後楽園の正面入り口まで散策。


雨があまり降らない梅雨だったので、紫陽花がしおれそうでした(笑)

私が恋する乙女になって、ただならぬ雰囲気を感じ心配する山形のお母さん。
大丈夫。。。相変わらずの私がココにいますので
ロンバケで落ちて→ライブで初めて拓哉に会って→それから、もっとこの人の
ことを知りたい!と思って、パソコンを購入してネットデビュー
多分、みんなそうだと思うけど。。。

ネットってすごいなって思う。
良くも悪くも、すごい影響力を持つ。
大袈裟な言い方しちゃえば、人生を左右するぐらいに。


東京にも、こんなところがあるのか。。。って、思うような風景に出会うと
カメラマン?としては、かなり嬉しい(笑)
やっぱり緑はいいよね。自然があった方がいい。
私が銀座苦手なのは、そこかもしれない。
都会と田舎がうまく共存しているような街が好き

ドラマが終わり、映画はまだやってるところはやってるけど。。。私の中では
終わったので。。。ブログのネタが激減します。なので1週間、拓哉な金曜日の
記事をちまちまアップしようかな~~~って言ったら、ドラマは?って言われて。
そうなんだよね。ドラマ、せめて1本ぐらいレビューしたいよな~って。
でもね、今のところ引っかかるドラマがないの

以前は面白い、面白くないは別にして週に3~4本レビューしてたんだけど
面白くないのにレビューしても、突っ込むことしか出来なくて。
それって、その作品を好きな人に申し訳ないわけで。
なので、ホントにこのドラマ好きだな~って思えるものだけレビューしようと
春ドラマから決めたの。

春は『アイシテル~海容』と『白い春』と『BOSS』と『MR.BRAIN』の4本
好きな作品があったんだけどね。。。
これから好きな作品に出会えるといいけど。。。期待薄。

ハイ、そんな無駄話をしてたら小石川後楽園の正面に来ました(笑)

別に何があるわけじゃないけど。。。散策です

CMキングに木村拓哉 11社。すごーい。
キングになったからすごいってわけじゃなくて、11社も契約してたっけかと(笑)
好きなCMはやっぱりギャツビー。私はこの音楽が好きなんだ。
今のは今ひとつなので、またお洒落なヤツ頼みますよん。
タマホームは、60秒のを見ただけ。最近、テレビ全然見てないからね
ロックな感じで結構好きでも、何のCMか全然わからないけど(爆)

それからサマンサタバサ。。。ビルボードはあんなにイケてるのに。
CMもあの雰囲気でお願いしたいわ~
 

小石川後楽園。。。一応、300円払うのなんもないとこだけど

今日は34度だって暑いよねぇ。
暑いの苦手なんだ~10月生まれだから、秋が一番好き。
それも晩秋か、初冬が大好き
1年で1番苦手な夏。ライブがあれば、そんな夏も乗り越えられるけど
ライブがないから、だれパンダになりそうぉ。。。

。。。その④へ続く