goo blog サービス終了のお知らせ 

アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

生の威力。

2009年07月07日 11時54分22秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨日の晩御飯。

納豆・ほっけ・エシャロット・きゅうりのぬか漬け・味噌汁・ご飯。
8月始めに健康診断があるのですよちょっと痩せないと(爆)


拓哉が好きな納豆。ちなみに7月10日は納豆の日です。
納豆には女性ホルモンを増やすイソブラホンが多く含まれているので
年々女性ホルモンが減ってきてる私には必需品(爆)


エシャロットが大好きこれを味噌つけて食べるのが好きなのです。

先週の金曜日に生拓に会ってから、心撃ち抜かれたまま
生の威力ってすごいよね。女性ホルモンが活発になったみたいで
お肌スベスベ(爆)

美しかった。。。横顔なんてギリシャ神話の彫刻みたいで
髪の毛はお人形さんみたいで。。。ステキだったなぁ
でも、目の前にいるのに手が届かなくて。。。だから切なくなるんだろうね。
同じ地球上に存在してるんだ。。。って思う自分が不思議(笑)
今回はエキストラというカタチでの遭遇だったので、余計感激もひとしお。
一緒に仕事を作り上げている仲間として見てもらえたかな?って。

こんな人とお仕事で3ヶ月過ごしたら、やられてしまうよね。
キネマ旬報の『日本魅録』香川さんの言葉のひとつひとつが嬉しくて
拓友さんから一部教えてもらって、ジ~~~~ンときちゃった。
今日絶対!買って帰る。
共演者にこんなにも言われるなんて、あらためて惚れ直す。



昨夜はストスマで、拓哉のお当番。
残念ながら我が家では、文化放送の雑音がひどくてさ。
聞こうと思ってトライしたのですが、断念。
いつもお世話になっているサイトでレポ読ませてもらいました。
ありがとう

 I COME WITH THE RAINを見た人の感想で
映像表現が過激で、怖くて、目をそらしてしまうところもあり
辛くて、泣きそうになったと。拓哉君は、監督は映画を通じて何を
伝えたかったんだと思いますか?というハガキ。

これは本人に一番しちゃいけない質問だったらしい(笑)

過激で、怖くて泣きそうになったその人に『悪かったね~』って
言うのが優しくて
拓哉もその人と同じことを思って、何が言いたかったんだろうか?
代弁できないと。

人の痛みを受け止めることが、いいことなのか、悪いことなのか
どちらとも言えない。
これだ!っていう正解はない。
1冊の本のように、読んだ後色々なことを考えさせてくれた映画。

最後に『わざわざ見に行ってくれてありがとう』って。
その言葉がまた優しくてさ。。。実際聞いたわけじゃないけど
レポした方の文章を読んでそう感じた。


私もこの映像表現の過激さに、何度も見に行けなくて
2回が限界でした。DVDが出たら、一部サーチしてしまうと思う。
でも、シタオを演じた拓哉はものすごく素晴らしかった。
ホント、素晴らしかった。初めて見た時は、素晴らし過ぎて
みんなにメールしまくったっけ。
大衆向けの映画じゃないけど、出てくれてありがとう。


生の威力はすごい、、、、あれから私は拓哉に対して『ありがとう』の
思いばかりでメチャクチャ痛い人になっとります
ホント、この世に生まれてきて同じ時を過ごせて幸せです
うわ~~~ん、ビョーキだ(爆)


愛用品バトン♪

2009年07月07日 07時28分20秒 | 過去ログ~2011年2月まで

『みょうがの芯』の芯ちゃんからバトンを頂きました

 

◆携帯 → ドコモ F904i
携帯は4年に1回しか変えない。
今年に入るまで、デコメの使い方も知らず(笑)あらゆる機能も使わず
マイクロSDって何?状態携帯でネットは殆どしない。
メールの片手打ちが苦手


◆財布 → 黒のプラダ
イタリアの本店で買った。どこででも売ってるけど(爆)
もう10年使ってる。もの持ち良過ぎ慎吾には負けるけど(爆)
使いやすいので気に入ってる。壊れても、またこれ買う。


◆車 → ホンダ FIT RS
スポーツタイプなので、走りは抜群。燃費もいいし、お気に入り。
車は私の必需品。音楽は車の中でしか聴かないので、HDDにダウンロード
できるホンダのオーディオシステムはありがたい。


◆リップクリーム → 塗らない。持ってない。


◆シャンプー → エッセンシャル
安いから好き(笑)サラサラするし、なくなったら中身だけ買って
詰め替える。


◆ボディーシャンプー → ロクシタンのローズ
ロクシタンのファン特にローズは匂いが好き。


◆洗顔料 → DHCのマイルドソープ
品川で試供品を配ってたので、それ使ったら良かったので
それ以来ずっとこれ。


◆靴 → いろいろ。
スカートを着るのは年に1回あるかないかなので(え!?)
パンツやジーパンに合う靴ばかり。たまにはエレガントなヒールな靴でも
履こうかな?


◆帽子 → かぶらない。
頭がデカイのでパス


◆歯磨き粉 → 何だろ?母上が買ってくるので気にしてない。


◆釣竿 → 釣りはしないので持ってない。


◆自転車 → 欲しいけど、持ってない。
すぐそこに行くのにも車な私


◆薬 → 目が悪いし、乱視なので目を使い過ぎると頭が痛くなるので
たまにバッファリンを飲みます。


◆指輪 → 昔は色々したけど、最近全然つけてない。
アクセサリーはすべてシルバー、ゴールドはキライ。


◆バッグ → いろいろ
昔はブランド品ばかり持ってたけど、最近は5000円の
ゴールドのようなブラウンのバックがお気に入り。
後は、青山のAOビルで買ったスウェットスーツの素材で出来た
ビルトニューヨークのバック。


◆ストラップ・キーホルダー → ストラップは拓友さんからいただいた
ものばかり(笑)カエルがお気に入り!
キーホルダーは米米クラブのライブ会場で買った
石井さんがデザインしたキーホルダー


◆枕 → 枕は絶対!そば殻が好き。
でも。。。起きるといつも枕してない


◆腕時計 → いつもホテルに置いてきちゃう(爆)どこのホテルだ?
携帯で時間わかるので、もう腕時計はやめた(笑)


◆たばこ → メンソールの1mg
メンソールしか吸えない。それも1mgじゃないとクラクラする。
RoseかVoge。。。タバコ吸う女は嫌いだと言われてもやめられない。
誰かやめさせて~~~~でも、車の中では絶対吸わない。


◆コンビニ → サンクスに良く行く。
タバコ、雑誌、おにぎり、パンは良く買う。


◆お茶 → 家ではお茶は飲まない。家ではコーヒーか麦茶。
会社では飲むけど。。。どちらかと言うとコーヒー党。


◆手帳 → 毎年買うんだけど、書きこむのは最初の1月くらいで
後はその辺にほっぽりっぱなし書きこむのがめんどくさい。
自分の記憶頼り。あとは携帯のメモ帳にメモしておく。


◆お酒 → なんでもござれ!(笑)
家ではビールか焼酎。


◆お米 → あきたこまち。魚沼のコシヒカリも美味しいけど
高いのでやめた。新潟のこしいぶきも美味しい。


◆恋してるー → はい!
キムラタクヤに彼じゃないのか?オイオイ


◆理想の人 → 理想?よくわからん。いいと思った人が理想なのかな?
ハッキリしない人は好きじゃないので、決断力がある人かなぁ?


◆好きなタイプ → 木村拓哉。


◆身長 → 163か4


◆髪型 → セミロングです。


◆好きな髪型 → エビちゃんみたいな髪型か、ショート。


◆一日で一番好きな時間は?
ベットに横になった瞬間。拓哉に会ってる時間も好き(笑)


◆自分はどうみられてる? → 親族からは『マイペース』だと言われ
会社の人からは『天然』と言われる。後は。。。『クセがない』
本人は悪女になりたいのですが。。。無理らしい


◆送り主は好き?
芯ちゃんのことだよね?芯ちゃんは『無理してない』感じが好き
私と同じく天然な感じで、マイペースでいい人。


◆送り主を動物にたとえるとしたら?
会ったことがないけど、可愛い感じがするのでリス。


◆イメージした人にバトンをまわす!

赤・・・・arielさん。
    情熱的で突き進む感じがするから(笑)

青・・・・ひとみさん。
    さっぱりしてて、マイペースな感じがする。

暇だったらやってみて~スルーでも全然構いません。