縁堂の中国(上海)日記

中国(主に上海)で感じた面白いことを載せてみました♪
皆様からも情報をお待ちしております。

上海 地下鉄の車内

2006年12月07日 23時51分22秒 | 街並み
左のつり革には、<ParaPara>というコマーシャルが付いていました。

右の液晶画面では、病院や車のCM,芸能ニュースなどを繰り返し流していました。

電車内の広さは日本のそれより、すこし狭いように感じました。

問題は、乗客の乗り降りがどちらも我先に~という人が多く、降りる人を待ってから~という光景は見ることはありませんでした
どちらが正しいのか?というより、私は乗るのだから!!と、当然のように行動しているので、日本人がのんびり降りるのが先だから~と油断していると終点まで行っちゃうような感じでした


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界ふしぎ発見! (usako)
2006-12-12 00:08:18
先週のテレビ番組「世界ふしぎ発見!」では、上海のことがクイズになっていました。上海の建物が映ったとき、縁堂さんを思いました。

私は、中国は行ったことはありませんが、なかなか魅惑の街だなぁ~と番組を見て思いました。
思い出していただいて~ (縁堂)
2006-12-12 00:37:27
とっても嬉しいかぎりです

中国を嫌いに思う人が多いという報道(事実)が残念に思うので、少しでも理解してくれれば~と言う気持ちもあるのですが、、、なかなか難しいですね。
でも、私にとってはすごく善い事ばかり続くものですから紹介しています♪

今回、行きの便で座席はエコノミー(いつもです)を買っていたのに
混雑して申し訳ない~って、ビジネスを用意させて頂きましただって
こんな具合で良い事続きなのです。
スリにも狙われましたが、直前で気配を感じ事なきを得ました。後ろにいた女性が、大丈夫ですか?みたいな事をおっしゃってくれましたが、、、よ~!答えました。
犯人は中東系の顔立ちの少年でした。すぐ、逃げていきましたが~!!
そういえば、中心部にある人民広場で、欧米人に見える青年が、後ろ手に手錠をかけられていました。

いい気になっていますので、事件に巻き込まれないように気をつけます

コメントを投稿