新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

仲野papaジンタさんをお迎えしての鶴舞KDハホンでの「タイコ・コミュニケーション」

2014-07-19 06:58:18 | 本多タコ坊正典
プロ野球は…
今、オールスター戦ですね…

これについては…オレまったく興味がなくて…
TVで観ることも一切なくて…



あの…汗…

昔、中日ドラゴンズに…いた方が…
…オールスターに選ばれたんだけど…故障を理由に出場を辞退したんですよ…


オールスターにもでられない…ほどの…
故障であったはずなのに…



オールスター明けの…ナゴヤドームの阪神戦に…
彼は…すぐさまスタメンででてきて…
まったくもって故障の欠片も感じないほど…


大活躍で…
阪神投手陣を滅多打ち…怒…



…まあ…オレがその方を好きになれなくなった…
1番のきっかけ…苦笑…ですが…




それ以後…オールスターを辞退したら
後半の公式戦を何試合か…でられなくなるといった…
特別ルールができまして…



…と…そんなことしか思い出さない…


オールスター戦なのでアリマス…





これ以上…オールスター戦の話題はまったくもって広がらないので…苦笑…
そもそも…昨日の結果すら知らないし…








お約束の???



6月に行われた…あまりにもずっと前のことで…
勝手に…もうこのブログにUPしてあると思いこんでた…苦笑…



本多taco-bow正典さん主催の…



「タイコ・コミュニケーション」




ゲストは…
仲野papaジンタさんの巻!!


…の報告をば…





場所は…中央線の高架下…
KD・JAPONというライブハウス…
…でアリマス…


昔むかし…湯川トーベンさんをゲストに迎えて
やったことのあるライブハウス…
その後も…
ここで…やったのかな???
うーん、忘れたー!!…記憶が曖昧でワカンナイ…汗…

とにかく…久しぶりの
KD・JAPONでアリマシタ…



そこに…


ポコポコ…ジャンべを叩きに…
集まってくれたみなさん!
ありがとうございました!!




中央線を通過する…
電車の音…
…個人的には「鉄ちゃん」???なので…電車の通過音聴いてても楽しいのですが…
(嘘うそ…笑)


その電車の通過音に負けないほどの…
いや…時にはその通過音と…融合して…


音が響きあって
みんなで…叩いたリズムの
ムーブ感、一体感が感じられ…
ストレス発散!!

ホント
楽しかったですね!!




オレは…
このころは…
肉離れの悲劇から3ヵ月
松葉杖生活を脱却し…
…なんとか人間っぽく歩けるようになってまして…



すでに…
搬入・撤収・カメラ録画・受付その他モロモロと…



おそらく…
使える男になってた…????…
…と思います…汗…




でも…思い出してみれば…
この日…
搬入の時間に間に合っていなかったような…



…汗…


まあ…
とにかく…それはそれとして…笑…





「使える男」でアリマス!!…???



さてさて…
そんなオレは…
2Fによじのぼり…
ビデオカメラを設置して…と…

撮影しながら…も…
1F、2Fを行き来し…
ライブを堪能させていただきまして…



さてさて…





仲野papaジンタさん

ご存知…


ペダルスティールギターの一人者!!!
…でアリマス…
…というよりも…
ペダルスティールギターを演奏して見える方…

オレ…ジンタさん以外知らない…んだよね…苦笑




この日のライブは…
アコギと…このペダルスティールギターで…








それはそれは…
素敵な…音色で…楽しませてくれまして…



ときには…ジャズ
ときには…アメリカンルーツミュージックのテイストで…

もう…聴き惚れちゃいましたね…



「500マイル」



…の素晴らしさなんか…1ヵ月以上経った今でも…
はっきりと憶えてる…!!!


ジンタさん!
素晴らしい!!!

もう…ジンタさんの奏でる音に…
渋い歌声に…陶酔でありました…





さてさて…
そもそも…
タコボーさんとジンタさん!!



そう…誕生日が一緒とのことで…



毎年1月に…実に多彩な…多彩なゲストをお迎えして

「ばーすでぃ・ふぇす」

…を行っておりまして…



もう…お二人は…
阿吽の呼吸でアリマス…


…ので…二人がコラボすると…
それはそれは最高!!


演奏は…
ホント聴き入ってしまうほどの
素晴らしさでありまして



昨日のブログ
「Wまさのり」に次ぐ…



お二人の

コンビ名は…???って…



????



まあ…単純にお名前をいただいて…くっつけて…


「ジンタコ」


…でどうでしょう??…笑



ペダルスティールギターとジャンべを基に創り上げられていく

「ジンタコ」ワールド!!








音色に…旋律に…そこに融合されるリズムに癒され…
時には…元気も貰い…


「ジンタコ」最高なので…アリマス








ところどころ…
曲によってはお客さんもジャンべを叩いて
参加し…そこから生まれる一体感!!!








…おれも…ところどころ…
ジャンべを叩いて…

ホント…
このブログにとっくに書いたつもりになってたくらいに??

楽しい夜でした!!









来年の


「ばーすでぃ・ふぇす」もすでに開催決定!!!


タコボーさんと…ジンタさんとの…
素敵な演奏も堪能できるし…



その他のゲストも多彩…




ゲストは…
たとえば…









…笑…

いやあ…来年も楽しみだ―!!…笑



…と…こうして前回の「ばーすでぃ・ふぇす」を思い出してはニタニタしながら…も…



オレは…

「使える男」
…でアリマスので…笑




お客さんが帰られてからは


あっという間に…ステージの機材撤収…!!…笑


「使える男」


そのもの…笑…なのでありましたぁ!!













コメントを投稿