goo blog サービス終了のお知らせ 

シャープ & ふらっと

半音上がって半音下がる。 それが楽しい、美しい。
思ったこと、感じたことはナチュラルに。  writer カノン

合併の果ては・・?

2006-04-26 15:24:30 | 世の中あれこれ
銀行に行った。
「三菱東京UFJ銀行」だ。

長い名前のこの銀行、
今年1月に合併したのだが、
その合併の歴史たるや、とにかくすごい。

川崎と第百が合併して、「第百銀行」
第百と三菱為替店が合併して、「三菱銀行」
三菱と東京が合併して、「東京三菱銀行」

愛知と名古屋と伊藤が合併して、「東海銀行」
第三十四と山口と鴻池が合併して、「三和銀行」
東海と三和が合併して、「UFJ銀行」

そして、東京三菱とUFJが合併して、
「三菱東京UFJ銀行」。

同じく、「三井住友」や「みずほ」、「りそな」も、
見事というほどの合併を繰り返している。
そのたびに、看板一新、デザイン一新、制服一新。
しかし、人はといえば、リストラに不採用。
利用者は、「旧○○系カード」とやらで混乱。
会社や商店の、振込先の印刷変更などは自腹だ。

私の母は、いまでも「埼玉」という。
「りそな」が出てこないらしい。

参考サイト 「銀行合併の歴史」(合併が図式で表わされ、おもしろい)