うーん、暑さもあってちょっと最近寝苦しいなぁ;;;
これだけ暑いのでエアコンデビューもそろそろかなぁと思いつつ、まだ扇風機でいけるので扇風機つけっぱで寝てます。
なおFitBoxingはお休みです(笑)
突然しっかりやったら、二の腕がパンパンなので休養日です(笑)
尚更製品版買って、じっくり毎日少しずつやってみるかな。。。
それでは今日のアルトアイゼン・リーゼ、胸部の微調整出来上がりです☆
左側も同様にするため、右側を参考に裏面あちこち削り倒します。
あと胸部の隙間が気になっていた箇所ですが、0.5ミリのプラ板を接着しておいて削りつつ微調整していきます。
左が貼り付けて少し切った状態、右が処理完了ですね☆
ほんのごくわずかではありましたが、これがなんと。。。
こうなりました☆
不自然な隙間もなく、完全にピッタリとはいきませんが左右パーツともこれなら大丈夫と言える程度にぴったりです☆
そして胸部の赤い左右装甲をはめちゃうと、前面黄色いダクトのパーツを押し出す形になってたんですよね。
これじっくり見ると、仮に黄色いパーツが奥まで入るほど削っちゃうと、赤いパーツの下側?がなくなっちゃうんですよね。
ですのでここはほどほどで妥協することにして。。。
多少削り込んで黄色いパーツがギリギリ奥まで入るように調整しておきました。
もう少しくらいは削れそうですが、とりあえず違和感のない範囲で出来上がりとします☆
これなら最初に比べれば雲泥の差ですしね☆
背面から見ると左右でパーツの高さが全然違いますが、見なかったことにします(笑)
今日はここまでー。
結局パーツが奥まで入らなかった原因ですが…本体黒いパーツが大きくなってたのか、赤いパーツの裏側が厚くなってたのか、はっきりはしないんですよね。
ただ外装をかぶせるわけですから、中がダイエットすれば自然に外装は奥まで入るわけで。
これで胸部しっかり組めなかったところは解決ですね☆
あとは首元を少し処理すれば胴体出来上がり、しっかり進めましょ☆