goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3909回 おやすみしつつ

2019年06月14日 22時46分31秒 | コトブキヤ1/144 アルトアイゼン・リーゼ

今週はハードな日がそこそこ多くって、残念ながら更新お休みの日が出てきちゃいましたね;;;

出来れば毎日更新したいですが、出来る範囲で楽しみましょう☆

それではさっそく今日のアルトアイゼン・リーゼ、やっと足の合わせ目消し処理です。


足に取り付ける細々パーツの処理も一通り終わりっと。

微妙な曲面が多くて厄介でした;;;


ここでヒザ関節の作業、合わせ目消しと後ハメ加工です。

ヒケが素晴らしいの一言ですよね(苦笑)




ヒザ関節上部の出っ張りを左右ともカットすることで、後ハメ加工はバッチリですね☆

思ったより保持力もしっかりありそうなので、接着は最終手段くらいで良さそうかなあ。


ただモモも接着した関係で?ヒザ関節を差し込んだ時に隙間がなくなってしまいました。

写真の状態は少し削ってもまだこの状態なので、もう少しクリアランス調整をしたいところです。


ヒザ関節正面にモールドっぽい隙間があったんですが、位置的に合わせ目があるとおかしいので瞬着で埋めておきます。

見えなくなりそうが気がしますが、念の為。

作業はここまで☆

問題のない範囲でもう少しヒザ関節を薄く処理しようかなぁ。

モモ側ももう少し削って、塗膜が剥がれないように調整しておきたいところです。


そして散々悩みましたが、R92CP届きました☆

中身は驚きの白さでしたが…デカールだけジップロックとかに入れ替えておこうかなぁ。

今日はここまでー。

足の合わせ目消しの処理も結構手間取りそうというか、やはり関節が関わってくるので塗膜の厚み調整が必須になってきますしね。

そんなに動かす予定こそないですけど、やっぱり塗装が剥がれるのはショックですし(汗)

引き続き足もしっかり仕上げましょ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする