goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3918回 足終わって背中

2019年06月24日 20時27分11秒 | コトブキヤ1/144 アルトアイゼン・リーゼ

今日はさくっといきましょー。

昨日のヘッドセット事件(?)で中の人落ち込み中です(笑)

そろそろ元気になれるかな、今日のアルトアイゼン・リーゼです。


カカトはしっかりヤスリがけしてヒケを消しつつ、C面作りながら表面処理完了です☆

接続部分もしっかり加工しておいてー。


後ハメ加工もバッチリ、足先出来ました☆


次はどこにしようか迷ったんですが、バックパックにしました☆

背中のスタビライザーはまず合わせ目消しですが、なんだか奥まで入りづらかったのでピン全体を少しヤスリがけして短くしました。


あとはしっかり接着して放置っと。


次はバックパックですね。

これももちろん前後モナカ割りですが、左右のピン根本は可動軸の都合もあって挟み込みです。

バーニア受けの部分、中に押出ピン跡の段差があって奥まで入りづらかったので削り込みー。


さっきのスタビライザーを差し込む部分も接着しておきます。

こちらはバックパックで挟み込まれますが、カカトの時と同じで一部カットして後ハメ加工しましょう☆



散々悩みましたが、接着しました(笑)

目立たないから接着しなくてもと思ったんですが…まぁほら、がんばりましょう(汗)

今日はここまで。

バックパックの塗り分けなんですが、キレイな背部カットが説明書にもないので困りましたね;;;

これはゲームをしっかり見るしかありませんね!(笑)

ということでゲームしましょうそうしましょう。

バックパックもいくつか接着箇所があるので、まず重点的に接着からやろうかなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする