goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3920回 削りすぎは注意

2019年06月26日 22時46分58秒 | コトブキヤ1/144 アルトアイゼン・リーゼ

とうとう梅雨に入ってしまいましたが、同時に台風もやってくるとかどんな罰ゲームですか(汗)

これだけ梅雨入りが遅かったので、今年は雨も長く続いたりするのかなぁ。

遅めで見ても20日くらいに明けるのかなぁ。

そろそろエアコンつけちゃおうかなー。

それでは今日のアルトアイゼン・リーゼ、ハードな日々が続いてるので控えめに。


バックパック側面、前回瞬着を塗っておいた部分も表面処理しておきました☆

少し段差が目立つ気がしますが…見なかったことにしておきましょう。。。


続いてスタビライザー基部の出っ張りを削って後ハメ加工しました☆

むむー、思ったよりも削りすぎてしまってスカスカに;;;

ほんのり瞬着ジェルタイプをうっすら塗って、軸を太くしてみましたがまだ足りません;;;

最終的には接着かな?



これですっぽり、後ハメ加工完了です☆

思ったよりも?穴が大きかったので、普通にピンを削ったらスカスカになっちゃいました;;;

今日はここまで。

あとはバックパックに取り付ける細々したパーツを表面処理すれば出来上がりですね☆

左右のスラスターをやればバックパックも出来上がりですが、あっちはいくつか接着箇所があるのでそこが注意かな?

挟み込みもあるけど、ある程度はモールド処理したいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする