goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3915回 つま先できました

2019年06月20日 22時31分44秒 | コトブキヤ1/144 アルトアイゼン・リーゼ

昨日は少し早く寝れました(報告)。

やっぱりちゃんと寝ないとしんどいので、みなさんもしっかり寝ましょう(笑)

ほら、ゲームもしたいし模型もしたいですし、今はFitBoxingでトレーニングもしたい!

中級トレーニングがかなりハードになってきました…お休みの日に45分フルメニューしてみようかな。

それでは今日のアルトアイゼン・リーゼ、つま先の方が出来上がりっと。


足首中央ブロックの合わせ目はモールド処理しておきました。

プラ板を挟んでホーリー0.15ミリで削って作りました☆


つま先の黒いパーツの表面処理完了です☆

パーツそのもののエッジがかなり甘くて、エッジをたてようにも削る量が尋常ではなさそうだったので、超硬スクレーパーでC面処理しておきました。




つま先とかかとの接続部分は、太もも+ヒザ関節の時と同じでT字の挟み込みです。

最終的に接着しないとやや接地感が悪くなりそうではありますが、T字の出っ張りを両方削れば写真の通り差し込むだけの後ハメ加工ができました。

はめ込み強度はそこそこあるので、あとは塗膜で少し厚くしてやるだけでも十分な保持力はありそうですね☆

今日はここまでー。

つま先が思ったよりもエッジがだるくて、そこの処理がちょっと困ったのが難点だったかなぁ。

C面処理しましたけど、もしやらないなら?ひたすらエッジが出るまで削るか、プラ板や瞬着等で盛り付けて削る必要がありそうです。

後ハメ加工は問題なく出来ましたし、あとは少し複雑な形状のかかとの処理ですね☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする