北海道の夏の風物詩ともなった(そう言ってるのは私だけかな?)ホクレンディスタンスチャレンジが、今年も5つの都市(士別市・網走市・北見市・千歳市)で行われます。我が家から一番近い千歳市は最近開催されるようになりました。代わりに釧路市がの名前が消えましたね。千歳市が仲間入りする前は、当時は我が家から一番近い深川市に3回くらい行った事があります。そこで東洋大学の酒井監督や卒業したばかりの設楽啓太選手とのツーショットの写真もありますよ。
(今、探したら無くなっていた)
東洋大学の現役や卒業して社会人となったOBの選手が良く来てました。最近はOBはともかく現役の選手は殆ど来なくなりまして、寂しい気持ちで一杯だったのですが、今年は現役もかなりエントリーしています。
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2021:日本陸上競技連盟公式サイト - Japan Association of Athletics Federations (jaaf.or.jp)
いつもそうですが、エントリーの文字が小さくて、読みずらいです。
そういう時は東洋大学の駅伝のファンが判り易いエントリー表を作ってくれてますので、そっちを参考にして下さい! 鉄紺襷のせかい - TOP (tetsukontasukiworld.jp)
かなりの主力が出場予定ですが、この大会は棄権者や追加出場がかなり多いので注意が必要です。