goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

細野が8回投げて被安打2の快投!日大との3回戦を制し、只今単独首位!

2023年09月22日 19時16分44秒 | 野球

東都大学第2節、東洋大学vs日本大学3回戦は、1回戦で負け投手になった東洋大エース細野が8回投げて被安打2の好投を見せ、6-0で快勝し勝ち点2で単独首位に立ちました。(まだ第2節終了しただけですけどね)何で完投させなかったのかは分かりません。細野を休ませるため?若手に経験を積ませるため?

 一般財団法人 東都大学野球連盟[試合情報-試合結果詳細] (tohto-bbl.com)

ここまでの勝ち点や勝率は下記の通りです。

 一般財団法人 東都大学野球連盟[試合情報-星取表・日程表] (tohto-bbl.com)

次の相手は、春の大学日本一で、ドラフト上位候補の投手が2人居る青山学院大学です。ここがヤマ場でしょうね!勝てば1部復帰→即優勝も有り得ますが、そうは簡単に勝たせてくれないのが「東都大学野球」でもあります。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOYOの逆襲!?、陸上部長距離コーチにOBの大西智也氏、女子競歩コーチに松永大介氏

2023年09月22日 18時52分32秒 | 駅伝/陸上

東洋大学の陸上部と言えば、最近は短距離陣や跳躍陣の活躍が目立ち、長距離陣は駅伝やロードレースではパッとしませんでした。おまけに男子コーチの谷川さんが女子の監督を兼ねる人事を発表し、OBで東洋大牛久の監督である山本浩之氏も大学男子の兼任コーチとなるなど、誰が聞いても「首を捻る」人事でした。ファンやOBからは疑問の声が挙がり、スカウトにも影響するのでは?と心配する方もありましたが、この度、東洋大学が箱根駅伝で初優勝した時の4年生、大西智也氏(県岐阜商→東洋大学→

旭化成)が専任コーチとなる事が決まりました。

東洋大陸上部の新コーチに箱根駅伝初Vメンバーの大西智也氏&9月末で現役引退するリオ五輪競歩7位の松永大介が就任へ : スポーツ報知 (hochi.news)

更に女子の競歩のコーチに松永大介氏(横浜高校→東洋大学→富士通)の就任も決まりました。東洋大学には女子の競歩選手は居ないはずですが、これから強化すると言う事でしょうかね?男女ともに「競歩王国」となるのも素晴らしいと思います。大西氏・松永氏の2人のコーチ就任により、高校生のスカウトもやりやすくなると思います。「東洋大学の逆襲」が始まる予感がしませんか? 私は大いに期待してますよ!(女子競歩を強化するとなると練習場がどこになるのか?選手の所属学部はどこになるのかなども気になるんだよね…。)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする