goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

競泳インカレ直前、東洋大学水泳部4年生今井 月が語る水泳生活。

2022年08月27日 14時21分04秒 | 水泳

競泳インカレが直前に迫って来ました。ほぼ毎日のようにブログを更新して居る東洋大学水泳部ですが、今は4年生が最後のブログを書いています。あの今井 月選手も書いてますね。中学・高校から注目され、高校1年生で五輪に出場した早熟スイマーですが、東洋大学入学後は悪くはないけれど、順風満帆な水泳人生とは言えなかったようです。

PRIDE | 東洋大学体育会水泳部のブログ (ameblo.jp)

でも仲間と一緒のチームで泳ぐのはこれが最後となると、何かしんみりとさせるものがありますね。

今井選手が今後どのような競泳人生を辿るのか私には知る由もありませんが、最後のインカレは100m平泳ぎ、200m平泳ぎの二冠で締めくくって欲しいと思います!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学アイスホッケー練習試合 東洋大学vs法政大学

2022年08月27日 13時16分36秒 | アイスホッケー

苫小牧で合宿中の大学アイスホッケーチームは、苫小牧大学交流戦が中止にはなりましたが、精力的に練習試合を行っています。今日は9時から東洋大学vs法政大学の練習試合がありました。

  東洋大学アイスホッケー部(@toyoicehockey)さん / Twitter

何とスコアは、東洋13-0法政だそうです。両者は秋のリーグ戦の初戦で対戦しますが、この得点差はどう見たら良いのでしょうかね?これだけの差が付く程に法政が衰えたのか、秋のリーグを見据えて法政が本気を出さなかったのか私は観戦していないので何とも言えません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、北海道マラソン!東洋大OB・現役6名が出場予定

2022年08月27日 12時59分14秒 | 駅伝/陸上

既に、先日のブログにも書きましたが、明日の北海道マラソンにOBの2人が招待されています。高久龍(ヤクルト)と定方俊樹(三菱重工)です。又現役からは柏 優吾(4年・豊川)  清野大雅(4年・喜多方)  村上太一(3年・北見緑陵)  十文字優一(3年・専大北上)の4名がエントリーしてるようです。

OBで一般参加でエントリーしていた口町亮選手(SUBARU)は棄権との情報が入りました。

地上波で、フジTV系列で中継があります!

   北海道マラソン2022 | UHB 北海道文化放送

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする