女子は強いが男子は弱い!過去4度の箱根駅伝優勝を成し遂げながら、最近は予選会敗退が続く大東文化大学・駅伝チームに、再建の切り札として、OBの真名子圭氏を起用する事になりました。
大東大新監督にOBの真名子圭・仙台育英高監督 高校での実績携え母校再建へ | 月陸Online|月刊陸上競技 (rikujyokyogi.co.jp)
記事に拠ると男子の監督は後日発表するとの事ですが、仙台育英の女子の監督は東洋大学OBの釜石慶太氏です。同じ高校の男女の陸上部を同一人物が兼ねる事は良くありますので、この際釜石慶太氏に男子の監督もやってもらって、強い選手を東洋大学に送ってもらいたい!と思うのは身勝手でしょうか?仙台育英からは久しく東洋大に来てないような気がする・・・・(服部勇馬が最後?)
学法石川・農大二・那須拓陽などに続くパイプ校が欲しいですね!