goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

大相撲九州場所番付発表 御嶽海は西前頭11枚目。東洋大学1部昇格を狙う運動部が多数!

2015年10月26日 20時52分20秒 | その他のスポーツ
今日大相撲九州場所の新番付が発表されました。

          http://www.sumo.or.jp/honbasho/banzuke/index

東洋大学の期待を一身に背負った 御嶽海は先場所12勝3敗の好成績を挙げ、堂々の新入幕、西前頭11枚目まで番付を上げました

まず勝ち越しが目標ですが、普通の力士とはチョット違うので、私は勝以上を期待したいですね。

2つ年上の〝遠藤〟とは学生時代の対戦成績は2勝3敗とほぼ互角、その他200kgの超大型力士や外国人力士との対戦も楽しみです。

悪くても三役までは行ける力士ですが、東洋大学出身力士の最高位は玉乃島(関脇)です。その上は大関でありますね


秋の大学の運動部も終盤戦に入りました。東洋大学の団体スポーツは2部に在籍してる部が多いのですが、下記の運動部は、関東大学リーグの1部昇格の可能性を残しています。

・硬式野球部
・男子ラグビー部
・男子サッカー部
・女子サッカー部

やはり大学の1部リーグは『華』です。1部と2部ではメディアの扱いや、ファン・OBの関心度も違いますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(日)のつぶやき その2

2015年10月26日 03時17分35秒 | つぶやき(twitter)

東洋大学2区は、室伏杏花里(白鷗大足利・1年)は3人くらい順位を上げてもらいたい。一区内田寧々はブレーキと言うより順当な力不足だと思いますね。しかし男子駅伝と違い、女子は関西・中部が強いですね。
東洋大学は関東の大学の中での最下位は避けて欲しいですゎ!!


東洋大学2区室伏 2人抜いて16位まで順位を上げました!


【速報】関東大学女子サッカーリーグ2部の首位攻防戦、大東文化大学-東洋大学の一戦は1-1のドロー。
この結果、両校は2位以上が確定。勝ち点同数(20)のまま、最終節に優勝(自動昇格)か、入替戦出場かがかかる事になりました。
#関カレ

隣のけんちゃんさんがリツイート | 4 RT

Retweeted 2.Nadeshiko.Foot (@B_Ndsk_Foot):

【速報】関東大学女子サッカーリーグ2部の首位攻防戦、大東文化大学-東洋大学の一戦は1-1のドロー。... fb.me/6Lzpq0y9M


東洋大学3区平山、一つ順位を落として17位に後退、4区は天羽(仙台育英・3年)仙台育英の監督は、箱根の5区を走った釜石慶太ですね。


東洋大学女子駅伝部は今年創部4年目。
全日本大学女子駅伝の成績は
創部1年目:関東予選会敗退し出場出来ず
創部2年目:18位(関東の大学では最下位)
創部3年目:19位(関東の大学では筑波大が最下位)
創部4年目:最低でも上記より良い成績を期待します。

   (頼むよ!)


東洋大学、天羽が1人抜いて、エース佐藤早に襷リレー、佐藤も強いけど、ここは最長区間で、各校ともエースが走ります。佐藤は順位を上げられるか?


東洋大学のエース、佐藤早也伽 1人抜いて15位、アンカーは期待のルーキー
山田日菜野(豊川)スピードはあります。
過去最高順位の更新成るか?


10月25日(日)
2部リーグ 第8節
大東文化大学 対 東洋大学
1-1 (1-0)
【得点者】
中川さらさ (大東文化大学)
オウンゴール

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

東洋大学アンカー山田1つ順位を落として16位。
過去最高順位ですが、物足りない。関東大会では本戦出場を決めた中では、最下位で通過だったが、今回は順天堂大学に先着しました。
少しづつ強くなっているとは思いますが、そのスピードが遅いわね。
今日走った選手で4年生は0人。来年に期待。


南北海道高校アイスホッケーリーグ戦   
苫小牧工業対北海の試合会場に着きました。
沼ノ端は雪が積っています。私の車は夏タイヤ、無事に帰れるか?? pic.twitter.com/ycJbcy2jHw


南北海道高校アイスホッケーリーグ戦   
苫小牧工業対北海の試合会場に着きました。
沼ノ端は雪が積っています。私の車は夏タイヤ、無事に帰れるか?? pic.twitter.com/ycJbcy2jHw fb.me/8Odxje2WM


関東大学サッカーリーグ戦2部 東洋大学は
女子は大東文化大学と1-1で引き分け、
男子は強豪日体大に2-1で勝ちました。女子は次節にも優勝の可能性があり、男子もかろうじて上位に踏みとどまりましたね??


南北海道高校アイスホッケーリーグ戦
苫小牧工業-北海、1ピリ7分北海が先制


3ピリの途中ですが、沼ノ端はかなり雪が積ってきたので、夏タイヤでは危ないので、帰ります。m(__)m 3ピリ7分まで 北海3-0苫小牧工業。


東洋大学男女サッカー共に勝利、女子は次節に優勝と1部昇格が掛かります。杜の都駅伝も・・・ goo.gl/p0nMMa


南北海道高校アイスホッケーリーグ、北海vs苫工を沼ノ端で観戦して来ました。沼ノ端は雪が積もっており、気温もかなり低かったので夏タイヤしか履いてない私の車では不安なので、3ピリ途中で帰路に着きました。苫工はシュートの前の最後のパスの精度が低かった感じです。北海のGK小西も上手かった


今日は我が町の町議会議員選挙の投票日、今頃は開票作業も進み、当落が判明する頃だが、町長は無投票当選だし、町議も定数14に対し立候補者が15で、落選する候補者も予想が付くので、開票所には行かない事とした。外は滅茶苦茶寒いしよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(日)のつぶやき その1

2015年10月26日 03時17分34秒 | つぶやき(twitter)

10月23日(金)にNHKTVの北海道クローズアップで、白老町のNPO法人
「御用聞きわらび」が紹介されましたが、その再放送が今日の朝8時から放送されると思っていたら、今NHKを入れると、先週に放送された番組の再放送でした。おそらく来週の日曜日の8時から再放送だと思います。


全日本大学女子駅伝区間
1区(6.4km) 内田 寧々(2年)...
2区(5.6km) 室伏 杏花里(1年)
3区(6.8km) 平山 絵梨(3年)
4区(4.8km) 天羽 彩佳(3年)
5区(9.2km) 佐藤 早也伽(3年)
6区(5.2km) 山田 日菜野(1年)


昨日は昔の職場の仲間4人で飲み会でした。一次会はつぼ八で腹いっぱい食べ、二次会はスナックで思い切り歌いました。そこで他の3人か帰宅し、底から一人で三次会・四次会!最後の四次会でドイツ人と日本人の夫婦と遭遇、2人とも英語が堪能なので、私も英語で話しました。帰宅は午前2時半!


NHK日曜討論 NHKの司会者 いつになく強気ですな。


片山虎之助 司会者に向かって 「あんた」って!


今日は我が町の町議会議員選の投票日です。天気は良く青空が見えていますが、かなりの強風が吹き荒れています。投票はお早めに!
私はたった今、投票して来ました。昨日飲み会があって車を飲食街の駐車場に置いて来たので、歩いて投票所に行きました。滅茶寒かったゎ!


自動的に一部昇格ができるリ―グ1位のためには絶対に勝っておきたい大東大戦、11:00~の試合に東洋大女子サッカー部は闘志を燃やしている。???

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

@aitoosamuooaza @mmtomo103
山田日菜野のエントリー入りは期待して良いと思いますが、同じ1年生で長い距離が比較的得意な、江口沙羅(諫早)も走って欲しかったです。


一部昇格には崖っぷちにいる東洋大男子サッカー部。残り4試合、可能性があるかぎり、全て勝ってくれ。今日はダントツ1位の日体大戦、人事を尽くして天命を待つだね。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

"@iuauj: 【杜の都駅伝】
開会式が行われております!
選手宣誓は菅野七虹選手(立命館大)です! pic.twitter.com/oGFZGaewq4"
東洋大学女子駅伝部員の健闘を祈ります pic.twitter.com/uoq1aUgVbp

隣のけんちゃんさんがリツイート | 2 RT

東洋大学3年外野手茶谷君の弟、茶谷健太君(帝京三高校投手)がソフトバンクに4位で指名された。豪打の兄貴も頑張れ??

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

スポーツ・遊び・からだ・人間: 日本大学が「五輪養成学部」をスタート。さてはて? inamasa.blogspot.jp/2015/10/blog-p…
・・・総合大学の一般の学部から,オリンピック選手はいくらでも生まれている。はたして,この事実はなにを意味しているのだろうか。熟慮を要する点だ。

隣のけんちゃんさんがリツイート | 1 RT

Retweeted 猫面冠者 (@nekomenkaja):

スポーツ・遊び・からだ・人間: 日本大学が「五輪養成学部」をスタート。さてはて? inamasa.blogspot.jp/2015/10/blog-p…... fb.me/4UjTqrDKT


関東大学女子サッカーリーグ
入れ替え戦は、1部最下位と2位部1位、2部最下位と3部1位は自動入れ替え。
1部9位と2部2位、1部8位と2部3位は入れ替え戦を行い、勝ったチームが昇格。引き分けの場合は残留となる。
今日東洋大学が大東文化大学に勝てば2部1位(自動昇格)が見えて来る。


【杜の都】間もなくスタート応援開始です! pic.twitter.com/1VgK3ws6eW

隣のけんちゃんさんがリツイート | 4 RT

Retweeted 東洋大学應援指導部 (@toyo_greatbee):

【杜の都】間もなくスタート応援開始です! pic.twitter.com/7RZhp4bDg0 fb.me/7Kk0FS39m


@mmtomo103 @oda543210
お疲れ様です!今日は東洋大学女子は「杜の都駅伝」と、関東大学女子サッカーリーグ2部、1部昇格を掛けて大東文化大学と無敗同士の大一番もあります。
2つの部が共に、うれし涙を流せるような結果を期待します。


南北海道高校アイスホッケーリーグ、既に駒大苫小牧の優勝が決まっていますが、今日は苫小牧工業vs北海の好カードが18時半から、沼ノ端であります。今日は苫工の2年生は修学旅行出発ではなかったかな?
(NHK杯の決勝の日だったかな?)
toma-ihf.jp/result/grade_h…


#NHK日曜討論 政党要件を満たしていないどころか、まだ結成されてもいない「おおさか維新の会」を出演させて、「生活の党と山本太郎と仲間たち」を出演させなかったとは!
報道局政経国際番組部に指示したのは籾井会長。会長に指示したのは誰?
twitter.com/tokunagamichio…

隣のけんちゃんさんがリツイート | 511 RT

東洋大学 内田寧々 徐々に遅れて来た。現在18位くらい?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする