ゆるむ body メソッド - Etsuko

〜気呼吸・ヨガ・気功を使って〜
身体の元気を伸び伸び働かせましょう♪

気と親しむ〜追記

2017年11月02日 | *気功

”気を親しむ”の連載へ、次のようなコメントを頂きました。
私もよくお聞きする内容なので、改めて追記として、ブログに取り上げさせて頂きます

『気功と、気を感じるは繋がらなくて、気功とは決まった形があり難しいものだと思っていました。』

このように、気功を太極拳のように難しい型を行うものだと思っておられた方も多いのではないでしょうか。
私が親しんでいる気功も、太極拳などの拳法も、中国で起こったものなのでそのようなイメージがするのだと思います。



気功は、長い歴史を持つ中国で誕生した、比較的歴史の浅い功法


中国では昔々から、見えない気をあつかうような、風水や陰陽五行説思想や経絡などに関心がもたれていました。
その流れの中で、太極拳などのような、気によって身体を調整したり鍛えたりするものがが生まれました。
現在もいくつもの流派がありますが、3000年の歴史を持つといわれるほど古いものもあります。

でも、私が行っている気功は新しいもので、1950年代に、劉貴珍という方が体系づけられたのが始まりといわれています。

劉貴珍氏は、自らが創建された気功療養院で、臨床の現場におられた方です。
そして「病院で患者さんが自分でできるやさしい方法」という”健康法”として、
昔から行われていた禅や様々な養生法をベースにまとめられたのが「気功」だそうです。



その後、昔からの武術や中医学、宗教のエッセンスが取り入れられたりして、様々な流派の気功ができてきました。
その数は、数千以上にものぼると言われています。
その中で、私が行っている気功は、決まった型もなく、元々の本質に近いような、シンプルなものです。




中国の医療現場から生まれた気功


以上のように、気功は、中国の医療の現場から”健康法”として生まれたものです。
中国の医療は、自然治癒力を高めることを重要視しています。
その土壌には、中国の長い歴史の中で定着してきた次のような考え方があると思います。

人間の身体には元々自分の身体を整える力があり、その力により整えるのが健康にも人生にとっても一番良い方法である

私はこの考え方に出会ったことで、生徒さん達が求められる健康について深く知っていこうとする道を頂きました。
中国の長い長い歴史に、そして誰でもができる気功をまとめて下さった劉貴珍氏に感謝感謝です




私が行っている気功は、気を用いたひとつの健康法です
太極拳などの武術とは違って、とてもシンプルで行いやすいものであることを、改めて知って頂けたら幸いです




今回のブログを書くにあたって、天野泰司著「はじめての気功」を参考にさせて頂きました。









体験などをご希望の方は、こちらをご覧ください

  体験ご希望の方へ


お問合わせは、こちらからお願いします

  お問合せ フォーム