ゆるむ body メソッド - Etsuko

〜気呼吸・ヨガ・気功を使って〜
身体の元気を伸び伸び働かせましょう♪

新しい年を迎えて

2017年01月03日 | 日々のつぶやき

2017年が始まりました
あけましておめでとうございます

今年も、それぞれの方が求められる健康な身体を整えていけるよう、さらに学びながら、
主催する体操教室を充実していきたいと思っています。

また、その過程においての、気づきやお勧めしたいこと等を、ブログに掲載していきます。
多くの皆さまの健康と幸せに、役立てて頂けたら幸いです。

本年もよろしくお願いします


新しい年を迎えて、一つお知らせです。

今月から、みなさんからのコメントを受け付けます。
皆さまから質問や感想などを頂き、学びながら、教室の充実に役立てさせて頂きます。
また、ブログ上でも応えさせて頂き、皆さまの健康の一助として頂ければと思います

コメントを書くページは、次のボタンをクリックして頂くと表示されます。

パソコン 記事の右下の【 コメント
スマホ   記事の末尾の【 コメントを投稿する 】



さて、みなさんはどんなお正月を過ごされているでしょうか?
座っている時間が長くなったり、逆に忙しく動き回ったりと、
いずれにしても普段の生活のペースとは違い身体をほぐす時間も取りにくいと思います。
そこで、ちょっとした合間にもできる動きを紹介します。


目のヒーリング

手をこすり合わせて手のひらを温めます。
その手を、軽く閉じた目のうえに当てます。
目の周りなど、手を当てた部分が暖かくて気持ちがいいと思います。

その気持ち良さを感じていると、目や周りが緩んでくるのが分かると思います

目の周囲には、神経も経絡も筋肉も集まっています。
だから緩むと、目が楽になり見えやすくなったり、頭がすっきりしたり、気持ちをリフレッシュできたりします。



手のひらを広げる

手のひらを、思い切り広げます。
それから、親指と人差し指の間から順番に、指と指の間(水かきがある部分)を、思いっきり広げていきます。
最後にもう一度、手のひら全体を思い切りひろげ、一気にポンと力を抜きます。

一気に脱力すると、指先がジンジンしてきて、先端まで動き出すのを感じると思います。
神経が目覚め、代謝機能が動き出したサインです。


感じにくいときは、何回か繰り返してみてください。
手足を動かすのは、手軽にできる身体の緩め方です。
お時間がある時には、以前にブログで紹介した【 手足をほぐす 】も、お試しください。



手や目は、普段からよく使う部分です。
年の初めに、いつもありがとうといたわってあげるのもいいかもしれませんね

今年も、身体を動かしたり緩めたりすることを、楽しみながら、ますます元気に過ごしていきましょう









体験などをご希望の方は、こちらをご覧ください

  体験ご希望の方へ


お問合わせは、こちらからお願いします

  お問合せ フォーム





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。