ゆるむ body メソッド - Etsuko

〜気呼吸・ヨガ・気功を使って〜
身体の元気を伸び伸び働かせましょう♪

教室風景〜骨盤歩き・ボールを使って

2018年09月29日 | *足脚メンテナンス
今回は、前回のブログでお伝えした9月の教室で行った骨盤歩き・テニスボールを使ったお尻のマッサージを紹介します


これらのメニューは、参加されている方々の、足腰全体をさらに細部まで動かして頂こうと行なったものです。

腰(&お尻)は大小いくつもの関節が集まっていて、その分、神経リンパ血管も、そして筋肉も集まっています。
それらの動きを活性化させると、足腰だけではなく全身の循環&代謝を向上させることができます


腰は、身体全体に大きく関わっている重要な箇所です。
骨盤歩きは、腰全体(細部まで)と、また腰の動きと関係している部位や部分を動かすのにとても有効な動きです

お尻は、足腰の動きを守ったり支えたり、またバランスさせたりする大切な箇所です。
テニスボールでお尻をマッサージすると、通常は刺激を与えにくい部分のコリや張りをほぐし”ゆるめる”ことができます




9月の教室で行ったメニューから~ 教室風景


骨盤歩き

①足を前に投げ出して、腕を振りながらお尻で前に10歩ほど歩く。
②同じように、腕を振りながらお尻で後ろに10歩ほどもどる。


※これを2~3往復くらい行う。

お尻を片方ずつ上げて動く、腕を大きく振るなど、”骨盤”と”肩甲骨”をしっかり動かすことを意識してみましょう


教室では、数回往復して、皆さんの息が大分上がったところで止めて、楽な姿勢で全身を感じて頂きました。
ゆっくりとした呼吸が整うまでの間に、全身が”ゆるみ”心地良い脱力を感じておられる方もおられました。
また、後ろに戻る方が楽に感じる方もおられ、普段とは違う身体の新しい感覚も感じて頂けました

骨盤歩きは、全身を使うので、身体全体がポカポカしてくる方も多いです。
これからの寒い季節にも、とてもおオススメの動きでもあります。




テニスボールでお尻のマッサージ

身体を横向けにし、腰の真横(ズボンの縫い目の辺り)にテニスボールが当たるようにセットし、徐々に自分の体重をかけていく。
②腰の真横でテニスボールを移動しながら、痛気持ち良い場所を押していく。(一か所3秒ぐらい)

 
ボールをあてる位置は、矢印➡の辺りが目安です。

身体を仰向けにして、お尻の上の方にテニスボールを当てるようにセットし、徐々に自分の体重をかけていく。
テニスボールを移動させながら、痛気持ち良い場所を押していく。

 
ボールをあてる位置は、矢印➡の辺りが目安です。


ボールを当てている部分を感じながら、少しずつ体重をかけていきましょう
一度に体重をかけると刺激が強すぎたりします。

痛気持ち良い部分を集中して行うのではなく、心地良さを大切に全体的に行いましょう
全身の様々な動きに応えていく腰には、精妙な構造と働きがあり、腰自体の力で良い状態へと整うことが大切です。
そのため腰への外からの力は、眠っている動きや働きに軽く刺激を与えるつもりで、行い過ぎないようにしましょう。


マッサージ後は、股関節や足の動き&動く気持ち良さを感じてみましょう。
お尻は、足腰を動かしたり支えたりするための、神経や筋肉や関節などが集まっています。
マッサージでそれらが緩むと、可動域が広がり動く気持ち良さも大きくなります。

教室では、お尻のコリに気づいておられない方も多く、思いもしない部分の痛気持ち良さを楽しんでおられました。
その分、マッサージの後には足の動きを楽に感じられたり可動域の広がった心地良さも味わっておられました




人間の身体は、動くように動かし”ゆるんで”必要な循環が促進されると、その時期に必要な健康へ整っていきます。

特に、全身にとって大切な部分である足腰には、動くようにできている部分が多いです
また、足腰は、全身と繋がり支えている部分ですから、足腰を動かすことは全身の健康の促進になります。

今回ご紹介したメニューは一人でも簡単にできて効果も高いものです。
寒くなるこれからの季節にもとてもオススメですので、ちょっとした時間に試して頂けたらと思います




〜 ご参考までに 〜 テニスボールについて
教室では百均で購入したテニスボールを使用しています。
硬過ぎずに弾力性があり、また刺激するにも丁度よい大きさだと感じて使用しています。













体験などをご希望の方は、こちらをご覧ください

  体験ご希望の方へ


お問合わせは、こちらからお願いします

  お問合せ フォーム





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。