リゾート地区の富士の麓の山中湖畔。更に奥地へと
進んだ地区でのんびりリフレッシュ。
ここまで奥に進むと 日本の社会の縮図をみている
ようだ。
あまりの空き家、空き別荘が多い、多すぎる。
全く人の住む気配もない、この現実をどう考えるか。
次々刻々~2日目も夜まで雨雨。終日室内と思い
つつも、昼過ぎには近くの公営温泉、石割の湯へ。
☘️地元民、年配者が多い。広い湯舟が、内に外に
計4か所。時には若干若い方もちらほら。
声をかけてみると永住者2人だった。過疎化。
高齢化が進むこの地にも若者も移住、いいことだ。
周辺には幾多の空き家と草も伸びきる大小の
運動場も多い。 当地区の活性化にはやはり訪日客も
待ち望まれるのだろうか。
いろいろ考えさせられる一日~。姿も全く表す
ことのない富士の麓の湖畔地区だった。
img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/aacc470ef5d03a5dc2cef83645a7ff19.jpg" border="0">



◆ 「まぐまぐメルマガニュース」 無料 登録可能です~
スタート !!メルマガで中国問題 再開!!
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html
↑ クリック 無料!で 登録・購読できます。
=====2019 今年も精力的に取り組みます====
中国、そしてアジアの国々への旅行、ビジネス、交流のお手伝い!
国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さな旅からはじめます。
中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他
様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・。
トレンドニュース・北京情報・中国旅行 各バナー (左 TEXT クリック)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
進んだ地区でのんびりリフレッシュ。
ここまで奥に進むと 日本の社会の縮図をみている
ようだ。
あまりの空き家、空き別荘が多い、多すぎる。
全く人の住む気配もない、この現実をどう考えるか。
次々刻々~2日目も夜まで雨雨。終日室内と思い
つつも、昼過ぎには近くの公営温泉、石割の湯へ。
☘️地元民、年配者が多い。広い湯舟が、内に外に
計4か所。時には若干若い方もちらほら。
声をかけてみると永住者2人だった。過疎化。
高齢化が進むこの地にも若者も移住、いいことだ。
周辺には幾多の空き家と草も伸びきる大小の
運動場も多い。 当地区の活性化にはやはり訪日客も
待ち望まれるのだろうか。
いろいろ考えさせられる一日~。姿も全く表す
ことのない富士の麓の湖畔地区だった。
img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/aacc470ef5d03a5dc2cef83645a7ff19.jpg" border="0">



◆ 「まぐまぐメルマガニュース」 無料 登録可能です~
スタート !!メルマガで中国問題 再開!!
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html
↑ クリック 無料!で 登録・購読できます。
=====2019 今年も精力的に取り組みます====
中国、そしてアジアの国々への旅行、ビジネス、交流のお手伝い!
国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さな旅からはじめます。
中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他
様々な旅の提案と手配などを24H承っています・・・。
トレンドニュース・北京情報・中国旅行 各バナー (左 TEXT クリック)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます