goo blog サービス終了のお知らせ 

中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

「経済ビジネス倶楽部会議」開催~中国大使館経済商務処等の参加・もっと経済と交流を!東京都日中主催企画でした

2018年05月25日 23時37分59秒 | (ビジネス 1)経済ビジネス交流会議 仲間も集う250名(社)~ビジネスクラブ!

 

 東京都日中の経済ビジネス倶楽部会議開催です!

 

dav



東京都日中友好協会宇都宮会長の挨拶にはじまり、、そして今回は中国

大使館からも特別に参加をいただいた会議の幕は開いた。

東京都日中友好協会内の組織でもある渉外部会経済ビジネス倶楽部会議

が5月23日夕刻、神田錦町で開催され、30名を越す各業界関係者が集い

基調講演に聞き入り、また参加企業等の業務報告に大いに沸いた。

 

今回は中国大使館経済商務処からも参加をいただき、会議も大いに盛り

上がりをみせた。 先般、訪日された李克強首相の挨拶のなかで力強く

発表された「日中協力の時代」を思わせるこの日の会議の印象でもあった。

 

また、その後の参加者の事業等の発表のなかでは、現在、中国内において

「ミノファーゲン製薬」の中国内での取り組みも紹介され、その発表内容

に各参加者も大きく頷きながら聞き入っていた。

約10名(社)の紹介・説明も終わった後は、いよいよ参加者間の「交流」

が始まった。 名刺の交換とお互いの仕事内容の確認や質問等で更なる

盛り上げを見せ、この日の会議も終了した。

今後も定期的に当ビジネス倶楽部の会議は開催されるので(次回は7月

中旬を予定)関心のある方は東京都日中友好協会(渉外部経済ビジネス

倶楽部担当者等)へ問合せください。(渉外部・akisawa):

 wechat:tourism9098迄

 

tonichu_side_tel


東京都日中の企画「中国事情~現場から見た中国、雲南少数民族ハニ族等」の講座、講演会開催(写真)秋澤文芳

2018年05月25日 13時00分36秒 | 中国最新事情 全土完全2周あと1勝いや省 各地を歩く!

やっと中国が[戻ってきた」という感じになりました。

先般の中国首相の訪日以来、経済関係も含め日中の

往来にも加速がつきそうです。

 

今回は、中国関係の講座、講演ということで次のとおり

2つの企画を同時に行いました。

 

東京都日中友好協会・渉外部、女性委員会コラボ企画

として「中国関係」講座・講演を実施しました。

「雲南少数民族ハニ族等の講座(古島琴子氏)」と

私の「現場から見た中国」講座でした。

26名の参加者とともに座談会も行いお互いに情報交換も。

またトラスポヘルスケア黒田代表の青汁試飲タイムもあり
会場も盛り上がりました。(次回7月予定です)。

画像に含まれている可能性があるもの:山本 民雄さん、秋澤 文芳さん、座ってる(複数の人)、室内
画像に含まれている可能性があるもの:秋澤 文芳さん、画面、室内
画像に含まれている可能性があるもの:1人、画面、室内
画像に含まれている可能性があるもの:2人、座ってる(複数の人)、室内
画像に含まれている可能性があるもの:黒田 裕治さん、座ってる、テーブル、室内