↓北京・人民日報新本社屋
市内:最近様々な建物が 出現 最近、歴史とは無縁のカタチが

焼失とか;最繁華街も消失・遺産消失

海外でも、 旅行でも・・・便利そうです。
写真も、翻訳も手間いらずの最新機器になりそうです。
建物の上から モクモク・・!
この冬も例年よりは暖かく
↓ 道路中央の 下から,蒸気が もくもく
-----------------------------------------------------------------
12月上中旬までは確かに例年に比して暖かく感じるこの冬の北京
とはいえ、やはり一歩外に出ると北風、西風が肌を刺し痛い!寒い!
夕刻になると、一刻も早く暖房のある部屋に入りたいのは誰もが同じ!
そんな部屋の暖をとるために、大量の石炭が燃やされます。
結果として有害物質を大量に含んだ煙が大気の中へ。
暖かいことはいいことですが、あと20年?近くは続くと予想される、この
石炭の代替えとして一刻も早く電気等に切替えることを望みたいものです。
昨年もいろいろとありました。
全土に広がる環境汚染 山を街を美しく変えよう そして美しい自然が~
↓ ↓ ↓
街を変える
そんな中国全土の様子を 伝えます ~ 旅たびの 伝言板
今年2014年 旅と環境と街角めぐり 紹介します
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2014年 も 東京、国内 そして 中国・アジア・世界の旅の
宿・AIR・列車 そして 小さな旅・大きな旅の企画演出を
承っています~ 「旅たびの 伝言板へ」 どうぞ!
abctokyoj*yahoo.co.jp (* → @ )
~観光文化ツーリズム~
---------------------------------------------
東京&国内 の小さな旅
中国全土小さな旅 そしてアジア・欧米・豪州 の旅
宿・AIR・列車 そして 小さな旅・大きな旅の企画演出
訪日旅行~中国・欧米号 そして旅講座で地方発掘も
------------------------------------------------------------
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やっと今年も終わりました! 朝から 花火でフィナーレ2013!
先週末以来の靖国問題で火が噴いた 世界の国々から日本向けの大批判の
連続で少々、私たちもニュースを見るたびにウンザリ!でしたが、年明けの
2014年!は 是非とも未来に向かって対話と相互理解で アジアが!世界が
一体となる年になってほしいものです。!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
政治関連の話題には事欠かない、ここ3,4日間です。 が、一歩外に出てみると
大変な寒波!
みな同じようにかなり大きなフード付きの厚手のジャンパー等を身に着け、肌を刺す
ような北風・西風からしのいでいます。
今後ますます寒くなる北京ですが、北方の東北3省そして内モンゴル
はこんなもんではありません。 まずは足元から冷えてくるための、その
防御策、更には顔をも覆うような厚手のマスク、マフラー等もさらに必要
です。
選別訪れた、あのフルンベイルでの寒さは今でも忘れられませんが、
今や更に冷えて零下30度以上の極寒です。
やっと、しつこい風邪から解放された為か、やはり思い出したくはあり
ませんね、あの芯から冷えてくるような北方での体験を!
徒然街ある記 街・村等を楽しむ観光文化ツーリズムより~
cf しかし、真冬の 哈爾濱などでのこれから始まる冬の祭典も一度は体験
してほしいものです!(今、希望のホテルなどを最康価格で承っても
います →中国内では特に特化した~観光文化ツーリズム:mail ok )
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
先週、江南地区の農村、郷村地区に視察に出かけたとき・・・・
一番前の席に陣取り周りの景色等を眺めていると・・・・
ご覧の通り、運転席には形態が3つ!
それらを うまく?使い分けながら、前を向いたり下を向いたり、
耳に当てたりと・・・・巧みに使い分けながら運転するドライバー!
思わずひやっと!する場面もありましたが・・・・。
「?????????????」 。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
いつみても広過ぎ、デカすぎ、巨大空間 杭州東駅 早朝5時過ぎ
↑ 杭州から新幹線で1時間 のYuyao駅 駅前のバス停 街はここから10分ほど
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それにしても、いつもながらの、どこを見ても、どの駅も同じような光景です。
朝、5時台の杭州東駅。 地下鉄がまだ走っていないため、タクシー利用でこの駅まで行くか、
又は周辺の宿舎に泊まるしかない。
早朝ということもあり、いくつもある出入口はほとんど閉鎖~そのため、タクシーを降りたお客は
あっちへ、こっちへと周辺をうろうろ。 外は寒い、外はまだ暗い。 大きな荷物がある。なにしろ
何処の駅もこのように幅4百メートル位ある駅構内を右往左往することになり、大きすぎて困る
というのが私たちの感想です。 (徒然走り書き~杭州)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
杭州といえば、中国内でも最も景色の良い地区で何でもが天下一とも
言われていることで有名ですが、流石に昨今の市内郊外での無節操な
大気汚染ばかりは何とも手の施しようがないようです。
桂林地区でも郊外は勿論のこと、市内でも工事や煙突から出る有害物質
で街中が霞んで見え、とても今や風光明媚な山水画の世界・・などとは表現
できないほどの空気の悪さです。
杭州は今年6月にも立ち寄りしましたが、いつもの西湖や周辺の農村観光も
おおかた見学し終え、新幹線で1時間ほど離れた地区への観光・視察という
ことにしました。
従って、杭州市内は特に見学することもなく、もっぱら杭州東駅やその手前の
地下鉄駅周辺を歩きました。
実際に歩いてみると、やはりドコモが新鮮な感じです。特に地元名産の魚や
野菜などを使った小さな店、食事処があちこちにあり、選択に迷うほどです。
勿論、一人での散策だからこのように自由に歩けるわけですが、ちょっとした
グループとなるとタクシーを利用するのもままならず行動は自ずと制限されて
しまい、とても小さな旅等とは言っていられないほどの喧騒さが増してくると思い
ます。
このような周辺の地下鉄の駅周辺を散策する前に、今夜の宿探しの一つとして
どちらかというとだだっ広い杭州東駅周辺ですが、近くには新興の住宅団地もでき
ていることもあり、客引きのおばさんに案内を頼むと、綺麗な客室、客間、部屋で
130元ほどの「マンション」があるということなのでついて行ってみると、なるほど、
出来立ての大きな部屋を3,4部屋の綺麗な空間にして貸し出していました。
部屋は皆、新品で大変清潔感があり、いつもとは違った雰囲気の宿を楽しむなら
十分に楽しめると思います。
(今回、ここでもいいかな~とも思いました。なにしろ、翌朝は5時頃にはチェックアウト
という早朝の列車での移動のこともあり、ここなら歩いて行ける距離なので、場所的にも
ちょうどいいと思いましたが、肝心なPCのネットがどうやってもつながらず、ひとまず
ここはあきらめることにしました。そんなわけもあり、結局、当初から予定しておいた
チェーン店の、例の地下鉄の駅近くの宿に移ることにしました。ここなら、WIFIも即、、
つながり、部屋は綺麗でネット設備も完璧です。周辺には様ざまな食堂もあり、地元の
味を楽しむにも十分すぎるほどの環境です。
しかし、列車の駅を早朝6時ともなると駅周辺に宿をとらなくてはなりませんが、何分
二も、地下鉄の始発が朝6時以降というのもやはり不便ですね。
結局タクシー利用で駅に向かうということになりましたが、朝5時にはチェックアウト、
そしてタクシー捜し、真っ暗な朝5時ともなるとタクシーがありません。
一瞬、焦りましたが、近くのガソリンスタンドで車を見つけましたが、早朝、そして
混雑時の朝7,8時台でのタクシーさがしは、場所によっては30分、45分待っても
捜せないという地区もありますので、皆さん、十分に注意も必要ですね!!
(いつもの走り書きより)
*ネット環境が悪く、写真のアップもできません。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
何かと多忙な師走ですが、本日20日に開催されました「中国茶冬の黒茶会」
に参加し、久しぶりに茶の心・ 茶の文化も 味わうことができました。
(今回の企画内容等~日時、場所、ポイント等は ↓後述の「参考」を参照ください)。
茶・・・日本が世界に誇る文化でもありますが、やはり中国での茶の歴史・文化
等の語りを実際に聞きながら、中国茶を、茶の湯を味わうことは貴重な体験で
もありました。時間を忘れ次のとおり 普洱茶,六堡茶,安化茶等などの 今回
のテーマでもある黒茶を味わう会は、今後またシリーズものとして是非とも継続
していただければと思います。
*当日の光景:写真等(このほか、珍しいお茶の種類の数々、茶の文化・由来、作法、
他動画等もありますが ほんの一部のみ掲載しました。
↓茶の歴史・文化そして語りと実演・・により様々な種類の黒茶を味わうこと
ができました。
今回、茶马古道をはじめ メモをとっても覚えきれないほどの数々の貴重なお話を
同時に会得でき、また↓大変可愛いらしい中身の濃いタイムリーなお土産付きで大満足。
(↓今回の企画内容、他様々な催し物等も沢山あります)個人は勿論、グループや
今後、親睦、招待、研修、視察、体験型等様々な分野・方面での企画も期待できますね。
(↓ 今回の募集・企画内容: 「参考」 他、様々な企画・販売情報:)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参考: 情報 中華雑貨*中国茶&知育服の販売会について、販売商品の追加情報です!
☆・:。.。・’゜☆・:。.。・’゜☆・:。.。・’゜☆・:。.。・’゜☆・:。.’゜☆
中華雑貨*中国茶*知育服の販売会を開催します☆
@リサイクルブック CLOBER
☆日本語書籍在庫10,000冊!本も買いに来てね♪
(児童書もあります。買い取りもOK!)
WebShop 私家茶房 蓮花記
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
来年もまた開催するということですので、(もう既に多くのリピータのみなさんもいらっしゃる
ようですが、)初めての方も是非とも皆さんも参加されると良いと思います~。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2年前から支援を続けている北京郊外の孤児院への心の
支援です。
石造りの建物の中にあるこの施設ですが、やはり冬は寒さも
感じます。が、温かい支援の輪は広がりつつあります。
子どもたちとの接触、僅かですが金銭又はモノによる支援も
続けています。
郊外地下鉄15号線の端近くにある、上述のような施設ですが
少しでも支援の輪がこの冬も少しづつ広がりつつあることを望み
ます。
オカネで失敗する人、失脚する人、辞職辞任する人が跡を絶ちません!
徳洲会マネーの万分の一でもこのような施設への支援が広がればと願って
いますが、現在、多くの学生や主婦などがポケットマネーを持って活動を
おこなっている実態を見て我ながら頭が下がります。
一人でも、グループででも訪問も可能です。
皆様も是非!お願いします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
今日もまさに満月・・・ 月への関心高まる中で・・・
よ~く見ると確かにそんな気も・・・
満月の今まさに作業中の玉兎号
太陽の光が当たる夜の時間になると、月の明かりがひときわ輝いて見えます。
気のせいか・・・嫦娥号と玉兎号が表面で動いているようにも感じます。
今、一日中放送、報道している宇宙への旅in 中国ですが、その背景には
確かに席に誇示する中国の宇宙大国ぶりは凄まじいほどです。
今や中国こそが最大の宇宙大国となり偉大な国家として世界に君臨している
ことを、これでも華といわんばかりに国民に向けてテレビ新聞等で啓蒙して
います。
いささかやりすぎ!と思えるほど繰り返巣報道に、一般庶民は実際のところどのように
感じているのでしょうか・・・?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
今週も引き続き開催される 学生会主催の 晩会~夕べの集いイベント
昨日15日、日曜日にも拘らず会場は満席、通路までいっぱい!
12月 暦の年度最後の師走として開催される数々の学生会主導の晩会が
まさに盛況です:連日どこかで繰り広げられています。
昨日日曜日は、いつも寮内に缶詰め状態の学生たちが、夕食後ドット押し寄せ
会場はあっという間に満員に。
出し物はというと、毎回同じようなモノが続きますが、主に音楽を中心とした
学芸会の出し物的なものが多く、特に目新しさというものは感じませんでしたが
、いつもは皆、夜遅くまで図書館等で自習をしている割には、この日のために練習
を積んできた、その成果に陰ながら拍手を送りたい・・・。
このまま、このような催しもクリスマス前近くまで続けられ、結構楽しく、時を過ごせ
ます。
毎月のように発表される主要都市での消費者物価指数に一番敏感なのが
党の幹部と老百姓といわれる庶民たちでしょう。
野菜や豚肉が1,2%でも上昇すると地区によっては庶民の不満が一気に
爆発し、ひいては党の崩壊にまでつながるという恐怖があるため、党や政府も
この指数には常に関心を持っています。
そうはいっても最終的にはいちばん困るのは庶民の懐であり、そして今現在も
職のない庶民たちです。そして、例え職があったとしても月、数百元,千元台で
早朝そして夜遅くまで働く庶民こそが一番深刻な状態に置かれています。
そんな彼らにも家族があり多くの親戚もあり、みな、未来に向けて日々汗を流して
いつかは豊かにの夢を持ちつつ働いています~。
今でこそ旅に出るような余裕はなさそうですが、いつかは心にゆとりが持てるように
と私たちも期待をしています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■