
食事のあと、金山巨石群を見た。

春分の日や秋分の日に太陽の光が石の細い隙間から見えたり、巨石の延長線上に北極星が見えたりする。

そしてどんどん行くと、大きなロックフィルダム「岩屋ダム」へ。堤高128m

ダムの上は通れる。(車も)長さは366m

そばの山の上に展望台が。登ってみたが、木が伸びて邪魔~~

でもギョリンソウをたくさんみつけたよ。

ラジアルゲートは日本最大とか


ダム湖を過ぎ、またまた川沿いを走っていると、今度は小さいが渋さあふれる西山ダムがあった。
何と、1938年(昭和13年)完成であった~~~
またまた私の趣味に付き合ってくれた友に感謝のドライブだった。