本能寺の変 「明智憲三郎的世界 天下布文!」

『本能寺の変 431年目の真実』著者の公式ブログです。
通説・俗説・虚説に惑わされない「真実」の世界を探究します。

信長の小姓「森蘭丸」は実在したか?講座案内

2016年03月09日 | 427年目からの挑戦
 「楽学@楽膳楽酒」講座「織田信長公の真実!」を3月5日から毎月1回×12ヶ月連続で開講しました。  講座のテーマは「織田信長公の決断に学ぶ」。重大な決断は性格・感情ではなく、戦国武将が培った知識・論理からなされる。その知識・論理を現代人は知らない。織田信長公に学ぶためには、その知識・論理を学ばねばならない。このような、これまで誰も見たことがない視点から信長公の事績を見直すことによって、信長公に、 . . . 本文を読む
コメント