goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48『放課後は、いつもPARTY☆』

やかってしまうのは、愛情の裏返し。AKB48とその周辺を愛してやまない◎◎みすと。が、ぼやいたり、語ったり、やかったり。

柏木由紀聖誕祭公演 (7/24B昼)

2010年07月26日 16時55分06秒 | Weblog
[amazonでAKB48を探す]

渡辺麻友が出ているB-5th公演とか、初めて見ました。
平嶋夏海が出ているB-5th公演とか、初めて見ました。
この2人ってチームBだったんですねw。

この日は、昼公演が柏木聖誕祭、おやつ公演が小森聖誕祭。昼のみ観戦。
抽選は干され、中央見えない位置。

陰アナは有華。「今日は、久しぶりのメンバーたくさん居るので楽しみだし、私もちょっと『イメチェン』をね☆楽しみにしててくれぃ、じゃあ後でね。」

前座ガールは、鈴蘭。超テンパって、曲紹介セリフが飛んでしまった。
可愛いけど柱でほとんど見えないよ…。優しい感じの歌声で、丁寧に歌い上げた。

公演後に送られて来たモバメでも「もお...すっごい!!!!!!緊張しすぎてヤバかったです」と書いて来た。ずらんす可愛いよ、ずらんすw。

石田さんが盛り盛りのパイナップル頭。ダンスが激しいので、冒頭4曲で早くも崩れて来た。
中央見えないせいか、M4までまゆゆに気付きませんでした。

智は先日「AKB600sec.」を見たせいもあり、後編への意識が高いんだなぁと改めて思いつつ見蕩れる。モバメは来ないけどね…orz.まぁ人には、得手不得手というものがありまして…w。

自己紹介MCお題「緊張を和らげる方法」
奥真奈美:何も考えないことが、一番緊張しないかなぁって思います。。

佐藤すみれ:「大丈夫、大丈夫」と自分に暗示をかけて臨むようにしています。

渡辺麻友:ほぐさない方がいいと思います、ねぇ。ほぐすと余計ヘンなこと考えてしまうので、ほぐさないで~す☆

島田晴香:本番ギリギリまで人と喋って緊張を感じないようにしています。

小森美果:人と喋ることじゃないかなと。後は何も考えない。

石田晴香:緊張することは悪いことではないと思うので、いい緊張感を持っていいステージになったらいいなと思って立っているので。緊張をほぐすよりは味わった方が…いいんじゃないかと思うので(お~&拍手)。

増田有華:なんやろな~、緊張はするんですけど、はるきゃんが言ったみたいに緊張を楽しむことからまず始めるんですけど。あとは、緊張している自分を、お客さんの立場で想像する。でも客観視できずに暴走してしまう。

佐藤亜美菜:私はAKBに3年も居るんですが、緊張感を味わう事が出来ないんですよ~。ホントに緊張しぃで。手の平に「人」って書いて飲むこと。

柏木由紀:(ステージ上を羽虫が飛んで、テンパる。)
平嶋夏海:すみません、うちのキャプテン虫が苦手なので。
佐藤亜美菜:なんなん?(観客:w)
平嶋夏海:亜美菜ちやん、今日はキャプテンに優しく…
佐藤亜美菜:なんで優しくしなきゃいけないの?(観客:w)いつも、虫なんか手で潰してるだろ!(観客:w&拍手)

河西智美:ともゎぁ、ホント昔から緊張しぃで。コンサートのたびに涙が出るほど緊張してしまう癖があって。一番いいなって思うのは、緊張しない振りをすること。「緊張する、緊張する」って言っていると、ホント緊張が。「終了のお知らせ」みたいに(観客:w&拍手)ホントやばい状況になるから、そうなる前に「だいじょうぶだよ」って緊張してないフリをしていると少しだけ気が紛れるんで、気の持ちようなのかな、って思います。緊張しないフリをしながら、心の中では緊張しているっていう……ねっ☆そういう感じです。

鈴木まりや:楽屋では、ミスター小林さんが緊張しないんですよ。(観客:ざわ&w)ミスター小林さん、ほんとすごくて。
平嶋夏海:「ミスター」ってさぁ、男だよ。「ミス」。
小林香菜:ふざけんなよ~!(観客:w)
鈴木まりや:ミス小林が緊張しないので「無駄絡み」してくるんですよ。それを見ていると元気になって、緊張も吹っ飛ばないけど吹っ飛ぶような気がして来ます。

佐藤夏希:私もとも~みちゃんと同じで、緊張すると涙が出るタイプ。喝を入れてくれるメンバー。例えば有華ちゃんに 「夏希、そんなんじゃあかんで」みたいに言ってくれる。

平嶋夏海:本番に弱いタイプで、いつも失敗とか…(客席に)「うんうん」みたいにうなづかないでくださいよ~。(観客:w)強いて言うなら「ヒカルの碁」をみて学んだのは…違う、「はじめの一歩」を見て学んだのは、緊張をぶち壊しちゃうぐらいの努力をすればいいんじゃないかな、と思うので。これから試してみまぁす。

北原里英:緊張してる状況を楽しむのが好きなので。終わった時に「あの時の自分、緊張してたなぁ」とか、客観視出来ている自分が居るから、緊張しないで大丈夫だよ、と思いながら生きています。

柏木由紀:(大声援)私は他のメンバーより緊張しぃではないので。たまにほんとに緊張した時は 母によくメールするんですよ。「きょうはコンサートで、めっちゃ緊張する~」って。お母さんは必ず「へぇ」って帰って来るんですよ。意味が分からなくて、私。「へぇ」って結構傷付くんですよ。(なっちゃん、「へぇボタン」連打のマネ)

中村麻里子:普段はすごい喋る人なのに、緊張すると亡霊みたいになって、人についていくことしかできません。

小林香菜:ほんとに緊張しなくて。AKBの中で一番緊張しないと思う。 スタッフさんに「鉄の心臓の持ち主」と言われる。緊張してるメンバーにちょっかいを出しにいくと、キレられるっていう。私は今後も緊張しないで、ぬぼ~っと生きて行きたいと思います。


[ユニット編成]
『初恋よ こんにちは』(佐藤すみれ・渡辺麻友・奥真奈美)
まゆゆセンターで見るのは初めて。可愛いけど、まだ見慣れない。

『嵐の夜には』(鈴木まりや・小森美果・島田遥香・佐藤夏希)

『キャンディー』(増田有華・河西智美・佐藤亜美菜)
智の「飴さばき」が秀逸。

『ロッカールームボーイ』(小林香菜・石田晴香・北原里英・平嶋夏海・佐藤夏希)
これも「フルメンバー」なのか。初見。(訂正:フルメンは夏希⇒近野、でした。)

『夜風の仕業』(柏木由紀)

ユニット後MC「私が必ず行く屋台」
小森:(ハキハキと)ハイ私あります!昔っから言ってたんですけど「じゃがバター」屋さん♪
一同:あ~、美味しいよね、等
小森:チームBの時にも言っていたんですけれども。「じゃがバター」屋さんになりたくて。
他メン:店員さんw?
小森:はい、楽しいですよね☆みんなは何かありますか?
一同:どうしたの、小森、いつもと違う…。
小森:私、16歳になったので、ちょっと大人になって行こうかなと思いまして。
誰か:変わり過ぎだよw。
小森:15歳と16歳は、変わるんです。
誰か:テンションがやばい。

後半MCは「今までにやった可愛いいたずら」

柏木:隣りの佐藤亜美菜ちやん、お腹を触られるのが嫌いなんですよ。だけど私は、そんな亜美菜ちやんのお腹がすごい好きで…
亜美菜:ほんっとにやめて、もう大っきら~い。
石田?:こんなにいいお腹と背中しているのに…
亜美菜:「イヤよイヤよも、好きのうち」とかじゃないから!

石田:お母さんの口紅で紙に書いて、折れちゃって、すっごい怒られた。

有華:イラスト入りのまな板にクレヨンで色を塗って、怒られた。「色塗り用のまな板」だと思っていて。お母さんに「アンタ、これなにしてんの!」って怒られて、メッチャ号泣した。

香菜:まりやんぬが上戸彩さんに憧れていて。一緒に上戸彩さんが出てるTV見ていて、まりやんぬが「ほんと可愛いよね」って。私が「友達だよ」って…
有華:香菜、いっつもそうやって嘘をつく。
香菜:「ホント?」って言うから「携帯にあるよ」ってその場で適当にアドレスとか作って…
やんぬ:携帯番号とか080で始まって…
香菜:まりやんぬがメッチャ引っ掛かってて。私と上戸彩さんとか天と地の差なのにw。めっちゃ信じてるから「この子だいじょうぶかな」って。
やんぬ:夜中の2時とかでうとうとしてたら香菜ちゃんが行って来て。目が覚めちゃって、1時間ぐらい嘘つかれてて。寝るのが3時とかになっちゃって。
有華:もう信じたらあかん、ホンマに。

小森:ハイハイハイ、私も喋りたいんですけど。リップグロスみたいな糊を、お母さんにつけた事があります。

後半組は「マイ・フェイバリット(お気に入り)」
夏希:チユウが誕生日プレゼントにくれたリップグロス。
奥:まゆゆと顔を触り合う。
里英:全国握手会で気付いたのですが、男の子も女の子も方言がステキだなと。有華ちゃんの関西弁、きゅるるん(小原)の広島弁…。
智:梅ちゃんもかわいいよ「◎◎しよ~と?」とか。
誰か:鹿児島弁も…
智:きたりえも、たまになってるよ。
誰か:きたりえは鹿児島じゃないよ(名古屋)。キャプテンのゆきりんが鹿児島。
夏希:日本地図弱いんだ、とも。
智:下の方?

智:ワンピースにハマってます。最初はさっしーに借りて10巻ぐらいまで読んでたんだけど、さっしー(続きを)持って来るのが超遅くて。「もういい」って自分で買って今28巻ぐらい。「空島」ってところ、「空に島あるとか、マジすごくない!?」とか。
平嶋:とも~みちゃんのお気に入りのキャラは?
智:とも、最初はチョッパーがすごい好きで。今も好きなんだけど、イチ推しはゾロ。
(なんか大騒ぎに「一緒、一緒!」「私も~♪」「硬派☆」「強い!」「まだ10代なんだよ」などなど)
智:サンジもいいよね。

『潮風の招待状』曲導入は、まゆゆだったんだね。淡々と。

アンコール終盤、手繋ぎお辞儀のタイミングで、聖誕祭イベント発動。

麻友:ゆきりんは、7/15で何歳になりましたか?
柏木:7/15で19歳になりました。
麻友:18歳と19歳は、ちがいますか?
柏木:18歳は「18歳になった」っていう達成感。19って言うと「あと1年でハタチ。もうあと1年で大人なんだ」と言う焦り?責任感を感じますね。

麻友:19歳の、この1年はどんな1年にしたいですか?
柏木:19歳はあと1年でハタチということで大人への準備?…家事とか(観客:え~)ここは「えー」じゃなくて「おー!」のところですよw。
料理とか洗濯とか掃除とか、一人前になるための準備を1年間して。あとは、去年は新チームBのキャプテンになったということで。(新チームBが)始まって2ヶ月経つのですけど、 今年はチームリーダー、キャプテンとしての役割にまっとうしようかな、と。
チームのキャプテンとして胸を張って行けるような、メンバーにもみなさんにも認めてもらえるような、キャプテンになれるように頑張りたいと思います(観客:拍手)

麻友:今日、こうして一緒にお祝いしてくださったファンのみなさんに一言。
柏木:AKBに入ってお祝いして頂くのは4回目なんですけど。やっぱり私は歌って踊ることがすごい好きで、アイドルになりたくて鹿児島から上京して来て3年半。辛いな、とか難しいなと思うことは何度もあったのですけど、AKB48を辞めたいと思ったことは一度もなくて。
毎日楽しくて、今日もみんなと踊っている時に、「やっぱり私は、ここが自分が輝ける場所、素が出せる場所、一番楽しい場所だな」と改めて実感しました。
この嬉しい気持ちとか、活力とか色んな物を、19歳の1年で皆さんに恩返しをしたいです。
初期の頃から応援してくださっている方や、最近私のことを知って一生懸命応援してくださる方も、ありがたいと思うし、嬉しいなと思います。
「柏木由紀を応援して良かった」と、時間はかかるかもしれませんが、私は全力で皆さんのためにがんばって生きたいと思いますので、今後も柏木由紀の応援よろしくお願いします(観客:拍手)。

亜美菜:19歳って言えば、亜美菜も、こないだは里英ちゃんも19歳に。
夏希:香菜ちゃんも、まりやんぬもだよね。とも~みも、もうすぐ19。多いよね。
奥(&石田):おばちゃんw。
一同:え~~~
麻友:いい空気になったところで(え~&w)。

ここで亜美菜が、「家事やるんだったら、次の聖誕祭にはケーキ作って来い」的な無茶振りw。果たしてどうなりますやら。

「ゆきりん」こと柏木由紀ちゃん、19歳の誕生日、おめでとう☆(本当は7/15)


[AKB新曲][SKE新曲]
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の柏木ちゃん (7/26) | トップ | 最近のAKB48が出ている本を適... »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kamo)
2010-07-26 20:13:10
この公演って、「ひるおび」の特集で使った映像の公演ですよね?流通ジャーナリストいました?
返信する
Unknown (今日海鮮(not境界線)ww)
2010-07-26 20:56:15
もう主力の前田世代は19ですか…
来年には成人式ですか…
制服が邪魔をしない年齢になっちゃいましたね早いですね~w。
最近は公演当たらなすぎで一日が余計早く感じます。

近頃はメンバーは将来のプランとか真剣に考えなきゃなとか心配してます。
返信する
聖誕祭 (よし)
2010-07-26 22:23:47
この日のおやつ公演をカフェ観しました。こもりんの聖誕祭もあり、スタンド花が2つ並んでいたロビーは華やかでしたね。
ゆきりん、約1ヶ月ぶりのステージだったのですね。まゆゆとゆきりんが揃う公演もこの先いつ見られるか解らないので貴重な公演が見られてよかったです。 聖誕祭といえば、みゃおが急遽出演できるようになり、7月31日に聖誕祭をするようですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-26 23:17:51

俺も昼入りましたよ。


柏木のための公演だけど
1番はっちゃけてたのは小森だったような、、、



ってかひるおびスタッフとか
経済ジャーナリストの方たちって公演中上手の方にいましたよね。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-27 00:24:59
渡辺麻友が出ているB-5th公演とか、見た事が無い。
平嶋夏海が出ているB-5th公演とか、見た事が無い。
この2人ってチームBなんですかw
返信する
Unknown (かゆ)
2010-07-27 00:35:37
ロッカールームボーイ、オリメンはなっちじゃなくてチカリナじゃないですか??
違っていたらすみません。

チカリナ、舞台が決まったみたいで良かったですよね~
返信する
コメント感謝です。 (◎◎みすと。)
2010-07-27 02:19:53
>kamo さま
あ~なんか、非常口近辺にわさわさ居ましたね。
あと確か、最前の最上手が「予約席」だったような。

>今日海鮮(not境界線)ww さま
あの菊地推しの有名な人ではないんですか。
AKB48の高齢化やばいですよ。
雑誌でSKE48の『ごめんね、SUMMER』選抜のデータ見ましたけど、14歳が3人とか。最年長が「今年19歳組」の玲奈という、モチロン全員ティーンズのフレッシュさですよ。

>よし さま
小森が、妙に積極的になりましたね。
後輩もどんどん入って来て、ファンの目だけでなく運営の目も、新しい子に移って来た危機感でしょうか。

>Unknown さま
小森、拾ったキノコでも食ったんでしょうかw。
妙なハイテンションでした。

>Unknown さま
私も今回のB公演を見るまで、そう思っていました。

>かゆ さま
あ、Nは『嵐の夜には』オリメンですね。
失礼しました。
返信する
エキゾチックブラザー召還(ん?) (kakemochi)
2010-07-27 02:32:52
ゴセイジャーでいえば、一話限りの登場(現時点で)だったヘッダーを目撃されたような心境だと想像するのですが(^^;)。
時期的に、渡り廊下のキャンペーン期間にかかってしまったというのもあるのでしょうが、この劇場との離れてしまった距離感を埋める試みを何かしないと、これからもっと違和感を感じるメンバーが出てくるのではないかと危惧しております(でも、これってホントは「独り立ち」させることを考えてもよい段階に来ているんだと私は思うんですが)。

しかし、この日は劇場公演はチームB、イベントはチームKと、理想的なメンバーのやりくりが出来たのではと思います。チームAはメンテナンスのため長期ドック入りチユウ
で、存在を忘れかけ...(。_・☆\ ベキバキ。
返信する
Aの存在感。 (◎◎みすと。)
2010-07-27 11:53:17
>kakemochi さま
ゴセイジャーわからないんですよー。ゴレンジャー世代なのでw。
尾木メンは、A-5thスタート時のno3bもそうですが、比較的外仕事重視でスケジュールを組んできますね。
私はてっきり、新制チームAは劇場公演やらずに、そのまま海外公演組になるのかと思っていましたw。
返信する
Unknown (tak)
2010-07-28 23:20:57
すずらん見ました
可愛かったな~~☆

あれは後で怒られちゃいますかね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事