きららの窓

山口市立阿知須中学校のブログです。
学校の様子をお知らせします。

10月27日の給食

2010年10月27日 21時20分14秒 | 給食室
 今日のメニューは、バターパン、牛乳、パンプキンポタージュ、白身魚のベーコン焼き、フレンチサラダ、はっさくゼリーでした。中学生一人あたりの熱量は、873Kcalです。
 10月31日は「ハロウィン」です。「ハロウィン」は、クリスマスと同じようにもともとは外国の行事ですが、日本でもオレンジ色のかぼちゃや仮装の服が売られるなど、行事として定着してきました。本来は、キリスト教の行事である11月1日の「万聖節」というお祭りの前夜祭のことをいいます。ハロウィンの夜は、かぼちゃをくりぬいて作った「ジャックランタン」に火をともします。今日は「ハロウィン」にちなんで、かぼちゃの入った「ポタージュ」を作りました。味わって食べてください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。