きららの窓

山口市立阿知須中学校のブログです。
学校の様子をお知らせします。

教育実習生 紹介

2014年05月30日 16時48分13秒 | Weblog
<全校集会>
 今日で5月の出校日も終わりです。あっという間に一学期も後半戦に突入です。今週から、教育実習が始まっています。本校の卒業生2名を含む4名の実習生が本校で教員になるための実習を進めています。校外行事もあり、全校生徒がそろったのは昨日からで、本日の全校集会での紹介となりました。
 表彰の後、各専門委員会から、6月の目標が伝えられました。生徒会長からは、6月17日に行われる生徒総会についてのお知らせがありました。
表彰
山本さん(3年) 平成25年度県土緑化ポスター原画コンクール 優良賞(この3月に卒業した村重君も同賞を受賞しています)、春季県体 卓球男子団体準優勝柔道女子団体3位、柔道女子個人 階級別1位上野さん(1年)、階級別3位原野さん(2年) おめでとう


各学年とも、宿泊研修、職場体験、修学旅行と年度初めの大きな校外行事を終えました。どの学年も多少のハプニングはあったものの、ほとんどの生徒がきまりを守りよくがんばったと聞いています。それぞれの場所で、 This is Ajisu! を表現してくれたことと思います。
 学校を離れ普段と違う場所、いつもと違う人たちとのふれあいの中での学習だけに、緊張し、気を遣い、マナー等に気をつけて行動したことと思います。マナーは、英語で礼儀作法のことです。似た感じの言葉にエチケットがあります。どちらも身につけていればいるほど、品格のある人として尊敬され大切にされます。
 ただ、マナーを身につけていないからといって命をおびやかされることはありません。しかし、品のない人として軽く見られますし、あまりにひどいと顰(ひん)蹙(しゆく)をかいます。
「別に本人がそれでいいならいいじゃん」ではすみません。なぜなら、周りの人にいやな思いをさせる権利など誰にもないのですから。本人だって周りから「感じの悪い人」「あまり関わりたくない人」と思われながら生きるのは楽しくないでしょう。皆さんは今回の校外学習で、何らかの形でマナー、もしくは公共マナーの大切さを学んだことと思います。特に職場体験をした2年生は、窮屈に感じることもあった分、そう感じたのではないでしょうか?
 学校は勉強するところですから、学びにふさわしい雰囲気を保つための様々なマナーが求められます。
 さわやかな挨拶をする、適切な言葉で話す。学びにふさわしい服装と態度で授業を受ける。身の回りの整理整頓をする。など他にもあげればいろいろあるでしょう。
 整理すると次の2点に絞られます。
 一つは見かけに関するマナー。もう一つは言葉に関するマナーです。
 私たち教師は、生徒の皆さん一人ひとりが世の中で愛され、大切にされる存在になってほしいと願っています。しかし、世の中に向かって「私を大事にして!」と要求したからといって、そうしてもらえるものではありません。
 自分自身が世の中で大切な存在とされるように、まず「私はあなたを大切に思っています」と表現する技術が必要です。
 それがマナーと呼ばれるもの。マナーは自分自身が明るく楽しく生き生きと生活するための技なのです。
 「何言いよるん、わけわからんし」、などと言わず This is Ajisu! マナーを磨き、みんなが気持ちよく過ごせる学校にしていきましょう。 【校長より】

今日の献立キムタクごはん 牛乳 もずく汁 いわしのおろし煮 ごま和え
 今日は新メニューのごはんです。主な材料に、キムチとたくあんが使われているのでキムたくごはんと名付けられています。おもしろい名前ですが、そのはじまりは長野県塩尻市の学校栄養士さんが漬物をおいしく食べさせたいと考えたのが始まりで、今ではそのおいしさやテレビで取り上げられたことによって全国的に広まっています。きっとみなさんにも気に入ってもらえ、ご飯がたくさん食べられるのではと思っています。韓国のキムチと日本のたくあんの組み合わせもおもしろいですね。








職場体験終了です。お世話になりました。

2014年05月28日 16時51分17秒 | Weblog
二日間とも晴天に恵まれ、移動に苦労することなく職場体験学習を終えることができました。36事業所の皆様、本当にお世話になりました。お陰様で、学校では学ぶことのできない様々なことを経験することができました。ありがとうございました。
昨日も、体験を終え学校に立ち寄った南消防署のグループは、二人で人を運ぶ様子を見せてくれました。『明日は、消火ホースを扱う』と楽しみにしていました。あのホースは重く今日は結構苦労したことと思いますがどうだったでしょうかね。明日は、各自が振り返りをしますが、いろんなことを感じ多くのことを学んだ二日間になったことでしょう。

<平成26年度職場体験学習事業所一覧>
多々ご迷惑をおかけしたことと思います。ご協力いただき心から感謝申し上げます。
順不同『 白松苑、阿知須共立病院、山口市社会福祉協議会阿知須支部、松田獣医科医院、賀宝(かがほ)の里 白松苑、宇部72アジスパホテル、東横イン新山口駅新幹線口、オルトラーナ、リストラント ペイザン、サンリブ阿知須、さくら書店阿知須店、トヨタカローラ山口(株)ときわ店、テックランド阿知須店、MrMAX宇部店、道の駅きららあじす、ヘアモードパッセ、阿知須幼稚園、井関小学校、阿知須小学校、あじす保育園、YICビジネスアート専門学校、小鳩幼稚園、よしの印刷KK、南消防署阿知須出張所、宇部72カントリークラブ、JA阿知須営農総合センター、阿知須図書館、阿知須郵便局、JR新山口駅、阿知須同仁病院、ラーメン天一、ミスタードーナッツサンパークあじすショップ、ローソン山口佐山店、すし日和ロックタウン小郡店、ヒマラヤスポーツ&ゴルフ小郡、グッデイ山口小郡店』 

今日は、1・3年生は日曜日の振替休日でした。保護者の皆様、地域の皆様のおかげで、今年の校外学習(宿泊研修、職場体験、修学旅行)を、終えることができました。ありがとうございました。昨夕の修学旅行の迎えも、荷物が増えたこともあり車でのお迎えも多かったのですが、待ち合わせ駐車場プール横を厳守していただき大きな混乱や混雑もなくスムーズに解散することができました。帰着時刻をもう少し早くお知らせできればよかったのですが(なおかつ予定より少し早めの到着となり)、すれ違いが生じたご家庭もあったようですみませんでした。
明日は、何日かぶりに生徒の元気な姿が学校に戻ってきます。それから、ひょっとしたら中間テストの結果も返ってくるかもね?

どうやら雨模様。。。

2014年05月26日 13時11分25秒 | Weblog
京都からおはようございます。
生徒たち全員元気よく班別研修に出発しました(≧∇≦)実り多い一日を過ごしてくれることと思います。ただいま曇りです。」午前8:14学校に連絡あり。
今現在は少し雨が降っているようです。

徳地も雨が降っているようで、午前中の登山は室内ポイント巡りに変更、午後のプログラム(人間関係づくり)も室内向けに変更予定です。
昨晩、様子を見に行きましたが生徒は元気いっぱいでした。ナイトウォークも楽しそうでした。ナイトウォーク前の時点で、先生方の万歩計は16000~18000歩を越えていました。なるほど、到着したときにストレッチを先生方がしておられた意味がそのときわかりました。ファイトです。
こちらは(阿知須)、いま陽が差してきました。夜の天体観測ができるとよいのですが。

今日の献立麦ごはん 牛乳 高野豆腐の炒め物 きのこ汁 バナナ
" 今日の給食には高野豆腐を使っています。どれが高野豆腐かわかりますか。よく見かけるものはもう少し大きな四角い形をしていますが、今日は炒め物に使いやすいように小さく切っってあります。
 高野豆腐は、別名を凍り豆腐ともいいます。その名の通り、豆腐を凍らせてから作るのです。凍らせたあとに、水を抜いて乾燥させると、このように豆腐とは全く違ったものになるのです。大豆から、豆腐ができ、豆腐から高野豆腐ができます。いろいろな姿に変身する大豆はおもしろい食材です。"








ほっと一息。。。

2014年05月23日 13時19分53秒 | Weblog
今年も生徒棟玄関左、5・6組の窓側でグリーンカーテンに挑戦です。うまくいき、さわやかな空間が生まれるといいですね。


中間テストが無事(?)終了しました。1・3年生は事前指導後給食を食べて下校となります。関西方面は、少し天気が心配ですが充実した3日間となるよう祈っています。1年生も、初日の夜がナイトウォークで、2日目は登山もあります。何とか天気がもってほしいと願うばかりです。1・3年生は事前指導で注意事項の確認です。2年生は、6時間目まで授業です。授業前の黙想です。ガンバ!!


今日の献立ごはん 牛乳 さばの塩焼き ひじきの五目煮 豆乳汁
" ひじきは全体の長さが20メートルから100メートルもある海藻です。日本全国の海の岩場に生息している海藻の仲間です。
 海に囲まれている日本では、必要な栄養素を海の食べ物から上手にとってきました。ひじきにも、たくさんの栄養素が含まれています。特に、骨や歯をつくるカルシウム、血を作る鉄分、筋肉や神経が上手に働くために役立つマグネシウムが非常に多いのが特徴です。白いご飯によくあうように甘辛い味付けで炊いてあります。しっかり食べてほしいと思います。"








あと一日。

2014年05月22日 15時17分35秒 | Weblog
中間テスト一日目のできはどうでしたかな?明日は2教科です。1・3年生は日曜からの校外学習に備えて、テスト後に事前指導を行い、給食を食べて帰宅します。夜遅くまでがんばって睡眠時間も少なかったことと思います。しっかり体調を整えて、万全の体制で日曜日の朝を迎えてください。
がんばったご褒美というわけではありませんが、この土曜日に浦まつり、十七夜祭があります。地元のお祭りを楽しんでください。本日帰りの放送で、生徒指導担当から連絡をしますが、人に迷惑をかけることのないように、また、遅くとも21時には家路につきましょう。とくに、1・3年生は、翌日からの校外学習に影響が出るような参加の仕方だけはしないようにお願いします。This is Ajisu! 阿知須の良さを多くの人に知ってもらいたいですね。

今日の献立ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 しゃきしゃき水菜 ミニトマト 味付けのり
 " 今日はじゃがいもをたっぷり使った煮物です。今はちょうど新じゃがの季節で、香りいじゃがいもを味わってもらえるように今日の献立を考えました。
 日本でじゃがいもを一番作っている都道府県はどこでしょうか。ダントツの一位は北海道です。広大な北の大地には広いじゃがいも畑が広がっています。北海道に次いで、長崎、鹿児島でも多く生産されています。
 ホクホクのじゃがいもをよく味わっていただきましょう。"







一斉下校

2014年05月21日 17時08分21秒 | Weblog
テスト期間中、PTA生活指導部の方にふれあい交通立哨としてあいさつ・登校の状況などを含めた交通指導をしていただいています。今回は、昨日と今日でした。朝の慌ただしい時間帯にありがとうございました。教員も、分担をして指導するようにしていますが、8時過ぎからは朝の打合せが始まりますので8時には切り上げるようになります。帰りは、一斉下校になりますのでできるだけ多くの目で下校指導をするようにしています。ご協力に感謝いたします。
いよいよ、明日は中間テスト初日。明日は3教科です。最後の追い込みです
一斉下校の様子です。


<今日の献立>米粉パン ポンカンジャム 牛乳 鶏肉の夏みかんソースかけ アスパラサラダ 卵スープ
" 先日の給食でグリンピースの入ったご飯が出たとおり、春はいろいろな豆が旬を迎える時期です。
 今日も春が旬の豆がありますがどれかわかりますか。正解は、サラダの中にある豆です。名前は、スナップエンドウといいます。見ての通り、スナップエンドウはさやごと食べられる豆です。しゃきしゃきした食感でおいしいです。スナップエンドウは鮮度が落ちやすいので、とれたてのものしか流通しません。今しか味わえないスナップエンドウです。残さず食べましょう。"







気持ちを切り替えて!

2014年05月20日 19時03分10秒 | Weblog
土・日の春季県体に出場した選手も一区切りをつけて、全員が中間テストに向けて勉強モードに突入しました。初日の木曜日の教科については、今日・明日の二日しかありません。しっかりがんばりましょう!
遅ればせながら、春季県体の結果をお知らせします。
『卓球』男子:団体準優勝決勝の相手は全国レベルの強豪野田学園中学校でした。個人戦を含めて、上位を野田の選手が独占していますが、本校の選手も健闘し、9点.9点.8点くらいまでとった生徒もいるようです。セットをとれる日が来ることを信じてがんばりましょう。個人戦:二人出場しベスト16、選手権の出場権を得ました。女子:個人戦1回戦東和中の生徒に3-0で勝利二回戦は強豪校となった玖珂中の選手相手に敗退。よく頑張りました。
『ソフトボール』1回戦川下中相手に完敗でした。悔しさをバネに
『ソフトテニス』男子個人:1回戦対岐陽中のペアに敗退。女子団体:1回戦平生中1-2で勝利二回戦準優勝した平田中に0-3で敗退女子個人1回戦平生中のペアに勝ち2回戦進出も福川中相手に敗退。
『柔道』男子団体1回戦上関中に5-0の完敗。個人戦4人出場。健闘するも全員初戦で敗退。女子団体予選トーナメント2回戦華陽中に1-2で勝ち決勝リーグへ富田・岐陽・高川中、4校によるリーグでは3敗ベスト4により3位入賞。個人3人出場。体重別で原野選手3位、上野選手1位おめでとう県選手権出場決定。
『テニス』女子個人1名出場1回戦高森みどり中の選手に1-6で完勝2回戦シードの平田中の選手に敗退
みんな強い気持ちをもって試合に臨んでくれたことと思います。心で応援してくれたであろう友だちに感謝ですね
さてさて、今は7時を過ぎたところです。みんな時間を有効に使ってがんばっているかな。見たいテレビも、やりたいゲームもテスト週間はがまんして、勉強です。みんなが、がんばっています。がんばれば、がんばることができる力は確実に身につきます。そのことは確実にみんなの財産になります。みんな楽をしたいけど、、、やるしかないですぞ

今日の献立ごはん 牛乳 いり豆腐 いか天ぷら 磯香和え 県産みかんゼリー
" 給食で使われている豆腐はすべて山口県産の大豆で作られた豆腐です。
 大豆は食料自給率が低く、多くを外国からの輸入に頼っている食材の一つです。日本であまり作られない理由には、収穫量が安定しないことや、機械化が遅れていて作るのがとても大変な作物ということにあります。しかし、最近の地産地消ブームで、大豆の国産栽培が盛んになっています。それでも山口県産大豆はまだまだ貴重な物です。給食で県産大豆の豆腐が食べられるのはありがたいことです。"







県体壮行会。。。ガンバ!

2014年05月16日 16時45分20秒 | Weblog
県体壮行会が開かれました。出場する各部の代表が試合に臨む気持ちと応援のお願いをしました。全力でがんばるのはもちろんですが、一つでも多く勝ちたい思いをみんなに伝えました。明日は天気の心配はなさそうです。強い気持ちをもってどんな展開になっても最後まであきらめずに戦ってきてください出場選手以外にも、補助員として参加する生徒もいます。こうした裏方さんがいないと大会はできません。そうした人の思いも一緒に背負えるようになってほしいと思います。
 今日はバスケット部女子が、応援団を組みエールを送ってくれましたよく声も出ていて勇ましかったですぞ


今日の献立ごはん 牛乳 厚焼き卵 キャベツのごま酢炒め のっぺい汁 オレンジ
" みなさんは、主食、主菜、副菜という言葉を知っていますか。
 主食とは、ごはんやパンや麺類のことです。主菜とは、肉・卵・魚・大豆を主に使って作られたおかずのことで今日でいうと厚焼き卵にあたります。副菜とは、野菜やきのこなどを主に使って作らたおかずのことで今日でいうとキャベツのごま酢炒めとのっぺい汁にあたります。デザートにはオレンジがついています。
 バランスの良い食事は、主食、主菜、副菜がそろっています。残さずいただきましょう。"








中間テストに向けて

2014年05月14日 13時00分15秒 | Weblog
昨日、中間テストの範囲発表がおこなわれました。部活動が中止となるテスト週間は金曜日からになりますが、週末の県体に出場する人は大会が終わり次第テスト週間に突入ということになります。そのことも考慮し早めに範囲を発表していますので、今日・明日は部活動もありますがテスト勉強の方もお忘れなく!特に1年生は、入学後初めての定期テストになります。先日発刊された1年生の学年だより「不撓不屈」の第2号に五教科のおすすめ勉強法も紹介されていますので今一度参考にしましょう。22日の木曜日に3教科、23日の金曜日に2教科実施します。まずは計画を立て取り組んでみましょう。ただし、計画を立てるのに時間をかけすぎたり、身の回りの整理に1~2日を費やしたりすることのないように!(自戒を込めてアドバイスです。)

今日の献立セルフミートパン 牛乳 春キャベツのスープ インディアンポテト
" キャベツには、春にできる春キャベツと冬にできる冬キャベツとがあることを知っていますか。
 春キャベツは葉っぱの巻き方がゆるく、やわらかいのが特徴で、そのまま生で食べたり、さっとゆでて食べたりがおすすめのキャベツです。冬キャベツは葉っぱがギュッと詰まっていて、春キャベツに比べると平べったくて重たいのが特徴で、煮込み料理に向いています。
 今日は春キャベツを使ってスープを作りました。キャベツのうまみを味わいましょう。"








五月晴れ

2014年05月13日 19時11分41秒 | Weblog
昨日の天気から一転して今日はさわやかを通り越して少し暑いくらいのすばらしい天気になりました。二日続いた強風で校庭にもかなり木ぎれが散らばっていました。台風かと思わせるような荒天でしたが被害はありませんでしたでしょうか?
今週末には春季県体が周南市を主会場におこなわれます。出場する部は、全力を出し切って戦ってきてください。健闘に期待します。卓球、ソフトボール、ソフトテニス男女個人、柔道男女、テニスが出場します。水泳は、6月7日と日程が違いますが、一人出場予定です。


今日の献立>麦ごはん 牛乳 納豆 海藻サラダ ごまみそ煮
" 納豆は、大豆を納豆菌によって発酵させた食品です。独特のねばりが特徴で、日本の朝ごはんメニューの定番にもなっています。
 納豆には、筋肉や皮膚などを作るたんぱく質、骨や歯の健康に欠かせないカルシウム、血をつくる鉄分、美容に欠かせないビタミンB2、腸の中をいい環境に保って病気から防ぐのに働く食物繊維、そのどれもがたくさん含まれている食品です。家でもときどき食べるとよいでしょう。"