きららの窓

山口市立阿知須中学校のブログです。
学校の様子をお知らせします。

清光園祭

2011年04月29日 14時25分20秒 | Weblog
 今日は、清光園グランドで恒例の清光園祭が開催され、天候にも恵まれ、楽しい一時を過ごしていました。オープニングセレモニーでは、本校吹奏楽部が4曲披露し、まつりを盛り上げました。本校生徒や卒業生もたくさん来ていました。マジックショーやエンディングセレモニーでの賀宝燦翔隊のよさこいの披露もありました。また、たくさんのボランティアの方が模擬店などのお世話をされていました。東日本大震災義援金の募金箱も用意され、東北ブロック児童養護施設の支援のために売上金とともに送られるそうです。

4月28日の給食

2011年04月28日 20時53分27秒 | 給食室
 今日のメニューは、たけのこごはん、牛乳、かきたま汁、さばの塩焼き、いそかあえ、オレンジでした。中学生一人あたりの熱量は、748Kcalです。
 たけのこがおいしい季節です。堀たてのたけのこは、そのまま「さしみ」で食べることもできますが、時間がたつとアクが強くなります。ぬかを入れてゆでると、アクがぬけて、おいしいたけのこになります。炭水化物やたんぱく質、食物せんいを多く含んでいます。お家でも、たけのこごはんや、若竹汁、煮しめ、木の芽あえ等、旬の味を楽しみましょう。

卒業生が尋ねてきました

2011年04月27日 20時54分46秒 | Weblog
 早速、この春卒業した生徒数名が、それぞれ新しい制服を着て阿知須中学校を尋ねてきました。これは野田学園高校の制服と西京高校の制服です。ちょっと宣伝になったでしょうか。一人ひとり、自分の目標に向かって努力しているようです。NHK教育テレビの『テストの花道』を見て頑張ってください。応援します。ブログに登場したいというので、・・・

参観日

2011年04月27日 20時48分30秒 | Weblog
 今日は、授業参観、PTA・後援会総会、部活懇談会があり、たくさんの保護者の方がこられました。朝はまずまずの天気でしたが、お昼前に激しい雨となり、グランドは所々に水たまりができ、大変な状況になりましたので、急遽メールで臨時駐車場の連絡をさせていただきました。その後は雨も上がり、総会や部活懇談会はスムーズに流れましたが、グランドは今もグチョグチョのぬかるみ状態です。

 総会に出席されなかった方もおられるので、あいさつの中でお話ししたことについて概要をお知らせします。

 体育館については、老朽化もありますが、耐震化の基準を満たしていないということで本年度中に現在のテニスコートの位置に建て替えとなります。6月ぐらいから工事が始まります。工事車両がたくさん入ってきてご迷惑をおかけすることになります。とにかく生徒の安全が第一ですので、ご家庭でもご指導をお願いします。

 国体の水泳競技が7日からきらら博記念公園内の水泳プールで始まる関係で、体育祭を9月4日に予定しています。そのため、8月29日から授業日として体育祭の練習を始めます。出席しないと欠席扱いとなりますので、塾や旅行など計画される場合は十分気をつけてください。

 本年度から阿知須中学校はコミュニティスクールになります。これは、山口市全体がコミュニティスクールになるようにという教育委員会の意向もありますが、地域の方のご協力を得ながら学校教育を進めたいということでもあります。ぜひ、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 最近、周辺の学校ではいろいろと生徒指導上の困った問題が発生しているところから、警察及び教育委員会から、対教師暴力や暴力行為による器物破損など生徒の暴力行為については隠さずにすぐに警察に通報するよう指導がありました。そうならないよう学校でもきめ細かい指導を徹底してまいりたいと思いますが、ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。

 この度の人事異動で教員もずいぶんと変わり、部活動についても入れ替えがありました。中学校は教科指導が優先されますので、部活指導については必ずしも専門でない教員が指導しなければならない状況です。特に、これまで熱心に指導していた部については、いろいろとご不満もおありでしょうが、何とか無理を言って顧問を引き受けてもらっているのが実情です。あくまでも勤務時間外のサービスでやっているようなものですから、過度のご期待をされないよう、とにかく、3年間楽しく続けられるよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

4月27日の給食

2011年04月27日 18時29分16秒 | 給食室
 今日のメニューは、米粉パン、イチゴジャム、牛乳、スパゲティナポリタン、プレーンオムレツ、アスパラガスのごまマヨサラダでした。中学生一人あたりの熱量は、877Kcalです。
 5月から6月にかけて旬をむかえるアスパラガスは、太陽の光をいっぱい浴びてぐんぐん成長します。芽を摘まずに成長させると、2メートルくらいに成長して、倒れても起きあがろうとする習性のある、生命力の強い野菜です。アスパラガスは南ヨーロッパが原産地で、日本へは江戸時代の終わりごろ、長崎に伝わってきました。そのころは「オランダウド」とか「まつばうど」と呼ばれていました。昭和40年ごろから、たくさん食べられるようになりました。みなさんはどんな食べ方がすきですか?

4月26日の給食

2011年04月26日 20時51分24秒 | 給食室
 今日のメニューは、ごはん、牛乳、フェジョアーダ、ソーセージ、チップスサラダ、みかんゼリーでした。中学生一人あたりの熱量は、940Kcalです。
 今日は、ブラジル料理です。「フェジョアーダ」は、ブラジルの代表的な家庭料理です。いんげん豆やベーコン、たまねぎを煮込んだ料理です。ブラジルでは「バターライス」の上にかけて食べるそうです。今日は白ごはんですが、上にかけて食べてもいいし、別々に食べてもおいしいと思います。また、ブラジルの人は、毎日のようにソーセージを食べるそうです。今日は、少しカレー粉を入れて味をつけました。ブラジルという国がどこにあるのが調べてみてください。

4月25日の給食

2011年04月25日 21時04分51秒 | 給食室
 今日のメニューは、菜めし、牛乳、たけのこのみそ汁、チキンチキンごぼう、即席漬けでした。中学生一人あたりの熱量は、837Kcalです。
 ごぼうの原産地はシベリアを中心とした地域で、日本へは、中国から薬として伝わりました。料理の材料として使っているのは日本だけのようです。歯ごたえと香りがあり、食物せんいを多く含んでいます。ごぼうは1年を通して出回っていますが、今の季節に収穫されるごぼうは、柔らかくてよい香りがします。山口県では、秋に収穫される美東ごぼうが有名です。秋には、ぜひ美東ごぼうを味わってみてください。

阿知須運動会

2011年04月24日 21時25分07秒 | Weblog
 昨日の天気予報では午後から雨ということでしたが、今日は晴天にも恵まれ第54回阿知須運動会が本校グランドで行われました。風が強く少し心配でしたが、たくさんの本校生徒が役員として参加し、大会を盛り上げました。皆さんお疲れ様でした。今年も赤浜地区が優勝し、準優勝は寺浜・二の宮地区、3位は縄田地区でした。

 今回は、午後のプログラムで「おいでませ!山口国体」の炬火イベントがあり、阿知須中学校を代表して、生徒会長の高尾君と副会長の村田さんが阿知須の火おこしに協力しました。

 この炬火イベントは、市民総参加運動の一環として、市内21地域の運動会やお祭り等を活用し各地域で炬火イベント行われるそうです。8月6日(土)の山口ちょうちんまつり内で開催する「山口市炬火集火式」で、21地域で採火された火が1つになり、山口市の炬火が誕生し、10月1日(土)の「おいでませ!山口国体」総合開会式において、県内の他の市町と一緒に維新百年記念公園陸上競技場の炬火台に点火されることになっているそうです。