きららの窓

山口市立阿知須中学校のブログです。
学校の様子をお知らせします。

4月30日の給食

2008年04月30日 18時05分24秒 | 給食室
 今日のメニューは、麦ご飯、団子汁、魚のチーズフライ、茎わかめ和え、牛乳でした。中学生一人あたりの熱量は、867Kcalです。
 今日は筑前煮って知ってる?を紹介します。
 筑前とは、昔の福岡県付近の呼び名です。この地方では、がめ煮(がめに)とも呼ばれる、代表的な郷土料理です。博多の方言「がめくり込む」(「寄せ集める」などの意)が名前の由来と言われたり、また、文禄の役の時に、朝鮮に出兵した兵士が当時「どぶがめ」と呼ばれていた鼈(スッポン)とあり合せの材料を煮込んで食べたのが始まりと言われ、そこから「がめ煮」と名づけられたとも言われたりします。現在は、鼈ではなく鶏肉を使うのが普通です。正月料理や行事の料理としても作られるほど地元では欠かせない味です。2006年の総務省の家計調査では、鶏肉とゴボウの消費量は福岡市が全国1位ですが、筑前煮に使われる事が影響していると考えらます。食べることで、農家の生産を応援する良い例と言えますね。しっかりよく噛んで好き嫌いせずいただきましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。